一戸建て何でも質問掲示板「家を建てるなら工務店」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てるなら工務店
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-19 09:53:47
 

これから住宅を建てる人は不安がいっぱいのはず。
いろいろと参考になるように、ハウスメーカーでなく工務店で建てた人の成功談または失敗談を、互いに意見交換して行きましょう!
特定の業者を名指ししたり、誹謗中傷は禁止ということでお願いします。

[スレ作成日時]2015-06-20 15:55:45

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てるなら工務店

221: 匿名さん 
[2015-06-27 04:14:32]
>218
その内容ならタマタマなら全然いける。
住設は間違いなくタマタマの方が良い。
222: 匿名さん 
[2015-06-27 07:21:43]
>>221
タマホームもよく分かっていて
ちょうどそういう仕様になってるよな。
あれに普通の工務店が値段で対抗するのはちょっと無理だな
223: 匿名さん  
[2015-06-27 07:29:20]
工務店で建てる最後のメリットはアフター。
不具合などはないに越したことはないが、実際に住んでみると手直ししたい個所も出てくるだろうし将来的にはリフォームなどもあるかもしれない。
そういうときに実際に建築した工務店なら家の構造がわかっているので安心だし、ほぼダイレクトに格安で対応してくれる可能性が高い。
また、地元の工務店は口コミが頼りといってもいいので定期点検やアフターサービスも含めて施主と長く付き合える良好な関係を重視する傾向にある。


224: 匿名さん 
[2015-06-27 07:51:51]
>>223
それはビミョー。
小さい工務店なんて、今の責任者の次の世代がありそうじゃないところも多い。
定期点検を予定してる工務店って多いのかな?
225: 匿名さん  
[2015-06-27 08:23:45]
工務店のデメリットや不安をいくつかあげるなら
1 建築途中で倒産する可能性がありそう。
2 間取りやデザインの提案力が少なくダサい家になりそう。
3 現場の監理や監督がいいかげんで何か手抜きをされそう。
4 施主の無知に付け込んで建材や住設も利益をふっかけられそう。
5 建てたら終わりで後は知らん顔をされそう。
ってとこだろうが、これらはHMでもありうるし施主自身が良く調べたりある程度の知識を持ったうえで臨めば回避もできるし逆にメリットを見つけることもできる。
結局、工務店で建てるならピンキリの中からどう選ぶかってことになり、そのための時間や労力を惜しんでいては優良工務店にはたどりつけない。
226: 匿名さん 
[2015-06-27 08:27:22]
小学生時代の同級生の家業が工務店だったが、彼はサラリーマンになり、親が高齢になり廃業。
227: 匿名さん  
[2015-06-27 09:22:23]
自分が建ててもらった工務店の定期点検、アフターサービス
1か月、6か月、1年、2年、5年(以上実施済み)、10年も予定。いつも床下まで潜って丁寧に点検してもらっているが今までのところ不具合なし。
ただ、5年点検でバルコニー外側の継ぎ目のコーキングだけ日当りと雨ざらしのため深くはないものの細かいひび割れがあることを見つけてもらい、まだまだ大丈夫だけどコーキングし直しますって言ってくれた。これも含めてすべて無料。
228: 匿名さん 
[2015-06-27 09:50:24]
むしろ工務店ならスケジュールに則ったアフターなんて
要らないと思うけどな。

今までも電気屋とか水道屋とか、呼べば来てくれる業者が
居る人なら分かるだろうけど、お互いを知っていて
電話一本入れると、じゃあ明日行きますよ。
みたいな関係が一番気軽で安心。

まあそうなるのは結局互いの信頼関係と人柄ですけれど
幸いにも住宅建築は期間も長いので、関係を築き上げるのは
容易です。

先日は近所の家でハクビシンが屋根裏に入ってなんとかしたい
というので、うちを建てた工務店を紹介した。
隙間を塞ぐ工事から、大きなリフォームになるみたいで
これが紹介口利きで仕事してる、地場の会社といったところ
でしょうか。きっと日本全国こんな工務店が沢山なんだと思います。
229: 匿名さん 
[2015-06-27 09:57:16]
>>227
それ、工務店というより地方のハウスメーカー。
230: 匿名さん 
[2015-06-27 10:33:35]
ちょっと待て!
みんな工務店って田舎の一人でやってるようなの工務店だと思ってんだろ?
馬鹿にしすぎ。

だから芸もなくHMなんかで建てたんだな。
かわいそうに。
231: 匿名さん 
[2015-06-27 10:38:27]
工務店をバカにしてるヤツって田舎者で
オラが村で唯一自分がHMで建てたのを
自慢したいからなんだね。
232: 匿名さん  
[2015-06-27 11:41:53]
優良工務店選びのポイント(実際に自分が建てた工務店)
1 会社の実態がHPなどでよく分かり、地元で長期間の実績がある
2 実際に建てた人の感想口コミやネットの書き込みもおおむね良好
3 社員が多くなく少なくもない20人前後でアットホームな雰囲気
4 建売は一切やらず基本的に注文住宅のみの請負で年間20棟前後
5 専属棟梁や職人の仕事ぶりが構造現場見学会や完成見学会などでわかる
6 昔気質で頑固な一面最新の建材やデザインもよく勉強していて提案できる
7 住設などの施主支給も嫌がらずにきちんと対応する
8 社長の顔が見え直接話もできて人柄が安心できる
9 アフターの定期点検やサービスが充実している
10 社長以下全従業員にいい家を造るお手伝いをさせてもらうという姿勢が感じられる
 
233: 匿名さん 
[2015-06-27 12:06:27]
>>232
そんなところが普通に見つかれば苦労しない。

234: 匿名さん 
[2015-06-27 12:07:14]
>>231
ハウスメーカーが自慢になるという感覚が分からん。
235: 匿名さん 
[2015-06-27 12:21:26]
工務店で建てた人ってやっぱり劣等感があるんですかね?
被害妄想だらけだねw

うちも工務店だけど気にしてないよ。
236: 匿名さん 
[2015-06-27 12:26:15]
素材にこだわるなら工務店じゃない?
HMじゃなく工務店で建てれば、クロスが漆喰、合板がウォールナット、既製品の建具が造作建具、パナソニックの照明がルイスポールセンになる
237: 匿名さん 
[2015-06-27 12:29:18]
ここは工務店スレだから工務店を盛り上げてやれよ。
例えば東京なら何区に○○県なら何市に優良工務店があるとか、、具体名でも、、
238: 匿名さん 
[2015-06-27 12:38:50]
確かにそうだね。
妄想の工務店話ばかりしてるからHMの奴らに馬鹿にされるんじゃないの?
ここの工務店ならHM以上だぜ!ってのはないのかね?
因みにうちが建てた工務店は後継ぎいなくてもう時期廃業するよ...。
まあ、近くにiダとか格安HMが大規模分譲やっててかなり厳しいとは言ってたけどね。
239: 匿名さん 
[2015-06-27 12:51:25]
>>234

じゃあどこだと自慢になるの?
もしかして建築家とは言わないよな?
240: 匿名さん  
[2015-06-27 13:28:24]
地元の優良工務店はじっくり探せばきっと見つかる。
そのためには自分自身もある程度の勉強は絶対必要。
そのうえで、自分の足を使って自分の目で確かめて自分の耳で聞いて自分の肌で感じてみることだ。
少なくとも1年くらいの時間と労力はかけた方がいいし、そういう努力は必ず報いられるはずだと信じる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる