スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554103/
[スレ作成日時]2015-06-20 13:53:36
固定金利は無駄?変動金利は怖い?と思う人達の集い【PART14】
762:
入居済み住民さん
[2015-09-30 18:05:25]
|
||
764:
管理担当
[2015-09-30 19:41:13]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、 関連レスの一斉削除を行っております。 削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、 ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。 検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、 すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた 悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、 また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、 どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。 なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。 ■利用規約 http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html ■投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html ■削除されやすい投稿 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/ ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2 ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5 ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6 ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7 ■投稿の健全化に向けてのお知らせ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
765:
匿名さん
[2015-10-01 00:45:11]
管理人さん怒らせちゃったよ。
お花畑が好きな変動さん荒れてたからなあ。 レスのほとんど削除されちゃってるし。 浮いた金利で日経新聞くらい購読して読めば、 テーパリングの意味くらい理解できるのに。 |
||
766:
匿名さん
[2015-10-01 01:10:07]
固定金利を保険なんて思えないよね。
自動車保険は年数万円で自分では対応できない無制限の保証で確実に得してる人は毎年何万人もいるけど、固定金利って年数十万かけて数百万の金利差の保証でかなり割高保険だね、未だかつて得した人は1人もいない。 しかも変動でも金利が上がってからの繰り上げでリスク軽減も損失無しにもできるし。 ちょっとの金利上昇で対応できないほど、余裕がなければ固定にするけどね。 |
||
767:
匿名さん
[2015-10-01 06:47:42]
>>766
>>固定金利って年数十万かけて数百万の金利差の保証でかなり割高保険 割高と言い切ってるけど、それは間違いで、 将来の金利によって割高か割高じゃないかが判明します。 その将来の金利のリスクをまさに変動さんは負っているということです。 ご自身の負っている金利上昇リスクを小さく見積もりたいのかもしれませんが、事実は直視したほうがよいかと思います。 >>ちょっとの金利上昇で対応できないほど、余裕がなければ固定にするけどね 保険というのはそもそも対応できないほどの自体に備えるための商品という側面が大きく、あなたの言われる「ちょっとの金利上昇」ではなく想定外の数字の金利上昇への備えという意味で固定を選ぶ意味があると言えるのではないですうか? |
||
768:
匿名さん
[2015-10-01 07:00:59]
むしろ
余裕があって将来的な不確定要素(子ども、親にかかる出費)のため家の支払いくらいは確定しておく→固定 さらに余裕があり、いざとなれば一括返済、10~15年程度で返済できる→変動 |
||
769:
匿名さん
[2015-10-01 07:20:41]
>>767
想定外の金利上昇がどうやって起こるのか、少しは考えたことある? |
||
770:
匿名さん
[2015-10-01 07:33:51]
>>769
>>想定外の金利上昇がどうやって起こるのか、少しは考えたことある? そうそうそこなんだよね。 想定外という意味が、自分の考えの外側にあるという意味であるから、現状から考えられる外側にある状況ということですね。 そんな想定外の自体が発生しない方にかけるのか、一応保険をかけるのかという選択と捉えることも可能ですね。 多くの人は現状から将来を予測しようとするけど、それが正解かどうかはわからないんだ。 終わってみないとね。 どんな敏腕ファンド・マネジャーでも将来の金利の正確な予測は難しいだよ。 それでも俺には出来ると思うとなら私は何も言わないよ。 |
||
771:
匿名さん
[2015-10-01 07:52:57]
|
||
772:
匿名さん
[2015-10-01 08:26:40]
「想定外」なんでしょ?
保険が想定内で機能するとも言えない。なぜなら想定外だから。 >想定外という意味が、自分の考えの外側にあるという意味であるから、現状から考えられる外側にある状況ということですね。 自分で答え出してますよね? それでも保険と考えるなら固定。そう思わないなら変動。 でいいんじゃないの? |
||
|
||
773:
匿名さん
[2015-10-01 08:39:46]
|
||
774:
匿名さん
[2015-10-01 08:51:48]
想定外なんでしょ?
保険として機能するかわかりませんよ。 言っていることがわかりませんか? |
||
775:
匿名さん
[2015-10-01 09:18:33]
|
||
776:
匿名さん
[2015-10-01 09:49:26]
想定外の事象に全て保険に入ってたら収入のほとんどを保険料につぎ込まないとね。
|
||
777:
匿名さん
[2015-10-01 09:54:42]
お!SBIネット銀行の変動が下がってる。
フラットは上がってるのに下がってる。 しかも8大疾病付き |
||
778:
匿名さん
[2015-10-01 09:57:21]
変動か固定かという話ならば、何もかもではなく金利に限定した話になりますけどね。
|
||
779:
匿名さん
[2015-10-01 10:14:52]
その金利は経済とも密接に関連しているから
金利だけを議論しても視野が狭くなりますよ。 |
||
780:
匿名さん
[2015-10-01 10:36:59]
>>779
視野が広かろうが狭かろうが、将来のことがわからないという事実が全てで、それは金利だろうが経済だろうが同じ。 その分からないということに対して、どう立ち回りますかという問いが変動か固定かという選択となってるのだと私は思います。 世界一のファンドマネジャーでも分からない将来の経済や金利の予測に挑戦するのは自由ですが、変動と固定の判断材料には影響すべきでないというのが僕の考え。 自分の経済予測が変動固定の判断に影響するということは世界一のファンドマネジャーでも分からない将来が僕にはわかるかもしれない!と同義だと思うからです。 |
||
781:
匿名さん
[2015-10-01 11:08:54]
>780
わからないことに対しての答えはありません。 あとはあなたの見解のように、個々人の自由ですよ。 さらにあなた自身で答えを出していることに対して我々は議論もできません。 このスレで出来ることは、もうないのでは? |
||
782:
匿名さん
[2015-10-01 11:17:24]
何も見えない金利という暗闇の中を、無防備で突っ走るのか、お金を払ってヘルメットくらいは買って突っ走るのか?
こんなことをいうと、何も見えないことはないって言う人が出てくるはずなのだけど、これまた世界一のファンド・マネジャーの話に戻るのであった。 ヘルメットを買うお金がもったいない? あなたはどう思いますか? 突っ走り終わりゴールするまでは正解はわからないのです。 |
||
783:
匿名さん
[2015-10-01 11:42:27]
住宅を手に入れる時点で、家族構成、収入源の安定度、年収と住宅価格から借入額(金利タイプ含め)を自己判断し決断したはず。後は自己責任。
|
||
784:
匿名さん
[2015-10-01 11:59:57]
フラットから変動にのりかえを検討したのですが、保険かー、と考えたときに(フラットは金利リスクへの保険と思って選んだので)
金利が"想定外"に高騰するリスクと、 8大疾病になるリスク、どちらが高いんだろう、とふと考えたりしました。 固定で8大疾病に入ってる人だと関係ないかもしれないけど、保険的には似たようなものかなと思いました。 フラットの団信で比較すると、金利プラス、多少の金利リスクは埋められるのでは、ってくらいの保険料は払いますしね。 |
||
785:
匿名さん
[2015-10-01 12:12:49]
|
||
786:
匿名さん
[2015-10-01 12:28:59]
|
||
787:
匿名さん
[2015-10-01 12:40:49]
>>785
いろんな考えがあっていいと思う。 あなたの考えがそれはそれで一つの形であるように、ある人は、 キャッシュで買えないなら家買うな。だってリスキーだ。って人もいる。 普通に変動や固定で借りるってものそれはそれで一つの形。 どこからリスキーだと感じるかは人によって違う。 |
||
788:
匿名さん
[2015-10-01 12:45:37]
>>786
>>日本が破綻した時にフラットが保険になるか? それはわからない。 しかし、そう極端ではない、でも結構極端な金利まではカバーされるかもしれない。(規約でそれぞれ違うだろうから) それでも十分保険的だと思えばそれでオーケーでしょ。 何も日本が破綻した時だけを想定して変動固定を決めるわけじゃないですしね。 |
||
789:
匿名さん
[2015-10-01 12:45:48]
|
||
790:
匿名さん
[2015-10-01 14:40:36]
|
||
791:
匿名さん
[2015-10-01 15:40:07]
3000万のローンで1500万の貯蓄がある人は10年もしないうちに借金より貯蓄が上回るし、固定にする意味ある?
|
||
792:
匿名さん
[2015-10-01 15:51:39]
そんな人は固定を選ばないでしょう。てかこのスレにもこないでしょ(笑)
どっかにあったけど一括で返せる人らは変動。それ以外は長い数十年をどう考えるか。 |
||
793:
匿名さん
[2015-10-01 15:59:37]
ローン返済を余裕で返している人は固定金利を保険なんて考えはしないと思います。
|
||
794:
匿名さん
[2015-10-01 16:05:54]
>>793
そしてこのスレに来ない。来る意味がない。 |
||
795:
匿名さん
[2015-10-01 16:09:19]
想定内の金利上昇であれば、変動でも固定でもどちらでも対応可能な方を選べばいい。
想定外の金利上昇に対しては、固定の方が気休め程度には変動より柔軟に対応できる可能性がある。 ただ「想定外」を謳っているので これは「想定外の津波が来ても原発は安全」って言ってるのと同レベルの話でもある。 |
||
796:
匿名さん
[2015-10-01 16:22:52]
性格でも選択肢が違うよ。
|
||
797:
匿名さん
[2015-10-01 16:46:40]
>>>789
>逆になぜそう思うのですか? 790さん、まず、貯蓄>ローンの人が、固定を選ぶことはほぼないですよね? 返そうと思えば、いつでも返せる状態ではあるが、手持ち資金を持っていたいという理由でローンにしているだけ あとは程度の問題で、5年で返せる人がフラットにしないですよね? |
||
798:
匿名さん
[2015-10-01 17:06:08]
固定=保険な人は、財政破綻論者?(笑)
ローンなんか組むなよ。 |
||
799:
匿名さん
[2015-10-01 18:16:15]
>>797
>>貯蓄>ローンの人が、固定を選ぶことはほぼないですよね? そうかな? そうとも限らないんじゃない? 手持ち資金を投資とかビジネスで固定金利より上で回せる自信があるなら超長期固定を選ぶって選択肢もあると思うよ。 だから人によるよね。 >>あとは程度の問題で、5年で返せる人がフラットにしないですよね? 金利急上昇を予測してる人なんかだったらそうとも限らないんじゃない? これまた人によるとしか言いようが無い。 手持ち資金をどれくらいの率で回す腕と自信があるかや、金利予測の程度(意味ないと思うが)にもよるからね。 |
||
800:
匿名さん
[2015-10-01 18:17:13]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
住宅ローン控除もあるんで、
結局頭金を67%にして、残り33%を11年の元金均等の変動にしました。