スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554103/
[スレ作成日時]2015-06-20 13:53:36
固定金利は無駄?変動金利は怖い?と思う人達の集い【PART14】
440:
匿名さん
[2015-07-06 01:53:35]
|
||
441:
匿名さん
[2015-07-06 07:41:21]
フラット使う投資家さんの登場だ!
|
||
442:
匿名さん
[2015-07-06 08:32:22]
4000万円35年間借入で10年後繰上た場合、住宅ローン減税が 344万円減税あります。
|
||
443:
匿名さん
[2015-07-06 08:37:21]
繰上返済、住宅ローン減税と保証料返金を考慮した総支払額で比較すると
フラット 4,099万円 信託銀行 3,909万円 と差額190万円となりました |
||
444:
匿名さん
[2015-07-06 08:39:58]
ギリシャ人ってアホなのか。。
ECBが大人の対応しないと、国債が紙切れに。 |
||
445:
匿名さん
[2015-07-06 11:41:14]
最終的には、
仮に固定以上に上がっても問題ない変動>>固定>>(越えられない壁)>>ギリ変、てことでOK? |
||
446:
匿名さん
[2015-07-06 15:25:08]
ギリシャ問題
中国株暴落 いつくらいから変動金利は上がりますか? |
||
447:
匿名さん
[2015-07-06 20:48:38]
>>446
無担保コールに動きがないので、当分上がらないでしょう。 |
||
448:
匿名さん
[2015-07-06 23:29:15]
絵に書いた様な情弱にはならないように、数字は正しく比較したいものですな
|
||
449:
匿名さん
[2015-07-09 10:50:41]
ギリシャ危機で逆に金利下降傾向になっちゃったね。
|
||
|
||
450:
匿名さん
[2015-07-10 20:28:28]
まだ明確にデフォルトには、なってないからなあ。
住宅ローンも払えない日に即破綻ってならないじゃん。 |
||
451:
匿名さん
[2015-07-10 23:15:03]
ドイツの長期金利急騰してんじゃん!
たった1日で0.6%から0.9%近辺。 週明けの日本も上がるのかなあ。 |
||
452:
匿名さん
[2015-07-11 07:50:40]
>446 447
この状況で固定が上昇していくと、ゼロ金利が続いてもコールレートが動かなくても 今後、新規融資に関しては優遇幅の減少という形で実質金利は上がるだろうね。 基準金利に変化が起きるには数年かかるだろうから今の優遇幅で実行した この半年ぐらいの変動は勝ち組だろうね。 半面、5~6年前に1%ちょっと位の金利で契約した変動が1番悩ましいのでは? フラット並の損確しながら変動の恐怖にも怯える毎日って このスレ民もコメントできないレベルだろ笑 |
||
453:
匿名さん
[2015-07-11 08:58:41]
>>450
先ずは、優遇金利の解除くらいじゃないとね。 |
||
454:
匿名さん
[2015-07-11 09:05:43]
まずは固定の金利が上がって来るね
|
||
455:
匿名さん
[2015-07-11 10:50:06]
>>452
5~6年前の変動なんて完全に勝ち組だろ。 1.6程度の優遇があって消費増税前だったんだから。 当時の固定と比べないと意味ないしね。 不安な奴は借り換えればいいだけだし、当時の固定には逆転されることは完全にないな。 |
||
456:
匿名さん
[2015-07-11 11:19:22]
ここは5、6年前の変動が一番必死な気がする。
|
||
457:
匿名さん
[2015-07-11 13:24:58]
固定も変動もあまりにも金利が下がり過ぎたのに、借換えもできないから、
当時の固定の金利を再確認してからでないと、平常心で金利チェックが できなくなったんじゃないの。 |
||
458:
匿名さん
[2015-07-11 16:01:07]
5年前変動です。
消費税5%、住民ローン減税10年です。 勝ち組とは言いませんが、悪い条件ではないです。 |
||
459:
匿名さん
[2015-07-11 16:33:55]
減税上限4000万なったのはいつだったけ。
|
||
460:
匿名さん
[2015-07-11 21:05:32]
>>452
最近住宅を購入した場合、価格が上がってるし勝ち組とか自慢できないよ。 |
||
461:
匿名さん
[2015-07-11 22:00:55]
なんか必死感が滲むね。
お買い得を持ちこむのは、こと住宅に関しては難しいよ。 平均価格が高くなれば、売る方も苦しいから、キャンペーンをはる。 HMのキャンペーンにうまく乗っかったりすると意外とお得だったりすることもある。 (自分にピッタリのキャンペーンもなかなか無かったりするので難しいが) 逆に無理して値切ると、いつのまにか取り返されていたとかもよくあるらしいが。 |
||
462:
匿名さん [男性 40代]
[2015-07-11 23:06:13]
金利で勝ち負けなどバカ臭い。借りないのが一番で、土地と建物が長期間納得がいき、自分にあったかどうかが論点であり、金利負担など安いものです。
|
||
463:
匿名さん
[2015-07-12 00:01:07]
|
||
464:
匿名さん [男性 40代]
[2015-07-12 00:13:22]
|
||
465:
匿名さん
[2015-07-12 07:39:03]
2014,15の高値掴みに気付いてないのも幸せだな。
|
||
466:
匿名さん
[2015-07-12 07:55:52]
>>465
話のピントずれてるよ |
||
467:
匿名さん
[2015-07-13 09:57:07]
>>462
無知ですねえ。 私は変動で借りたので、住宅ローン減税のおかげで毎年差益が出てますよ。 そして住宅ローン減税の切れる10年で全額返済する、これ常識レベルです。 もちろん一括で返そうと思えばいつでも返せますけどね。 |
||
468:
匿名さん
[2015-07-13 10:22:32]
>>467
ウソってバレバレだよw |
||
469:
匿名さん
[2015-07-13 12:37:22]
値段が上がってるのは東京の一部地域のタワマンだけだろjk
|
||
470:
匿名さん
[2015-07-13 13:39:10]
>>462
このスレはその数百万の金利負担が得か損か、無駄が怖いかを論点とするスレでしょ。 |
||
471:
契約済みさん
[2015-07-13 23:19:20]
462です。
住宅ローン減税で差益が出てる人、おめでとうございます。 私は10年前に固定で年利2.64%で借りたのですが、変動の方が得だったかもしれません。 金額の多い方には変動はリスクのような気がしますが、今の金利の魅力に勝てないかもしれませんね。 また、その物件は買値の93.5%で売りましたから損してないと思います。8年以上貸してたので、金利・管理費・固定資産税除きで1600万は得しました。また、それとは別に住宅ローン減税は8年間受けてませんが、不動産所得損で所得税控除を受けております。 |
||
472:
匿名さん
[2015-07-14 08:20:49]
>>471
暑さのせいですかねー |
||
473:
匿名さん
[2015-07-14 08:44:48]
>>472
そう思います。 |
||
474:
匿名さん
[2015-07-14 09:02:59]
ギリシャと中国問題で金利がどう動くかが重要ですね!
|
||
475:
匿名さん
[2015-07-14 22:20:42]
|
||
476:
匿名さん
[2015-07-15 00:08:01]
話題の116億円サムライ債をギリシャは償還できたね。
IMFからの貸付2億5600万ユーロのほうは返済期限過ぎちゃたけど、返す気あるのだろうか? |
||
477:
匿名さん
[2015-07-18 21:54:04]
フラットはあがるかな?
|
||
478:
匿名さん
[2015-07-27 14:58:58]
デベ経由の特約(?)みたいなので5年固定0.45%にして2年目
…6年目が怖くて仕方がなくて、ガンガン繰り上げまくってる。 こないだの6月ボーナス(俺手取り110万、妻手取り60万)のうちでも、 120万繰り上げた(返済額軽減型)。 俺みたいなビビりは、たとえ損をすると分かっていても、 固定にして、まったりした方が精神衛生上は良かったと思う。 ただ、ビビりだからこそ6年目に「ドーン」と上がるのが怖くて、 繰り上げ弁済が着々と進んでいるという面もあるので、 そういう意味では変動で良かったのかもしれない。 |
||
479:
匿名さん
[2015-07-28 07:59:28]
その金で元本保証の金融商品買って、減税受けた方がよくね?で、6年目にドーンと繰り上げ返済
|
||
480:
匿名さん
[2015-07-28 14:31:44]
中国経済の動向で、世界の金融市場が慌ただしい。
|
||
481:
匿名さん
[2015-07-28 14:52:34]
|
||
482:
匿名さん
[2015-07-28 17:25:42]
フラットじゃなく、地元信金で固定20年(当初10年:1.25% 残り:1.76% 団信込み)の元金均等で借りる予定。
信金だと、契約時の金利と実行時の金利が選べて、フラット35最安の優良住宅ローンと 総返済額を比較して遜色なかったので、信金にしました。 自営業者なんで、固定金利の住宅ローンはお宝ローンです。 繰上げ返済なんてもったいないことせずに、固定金利の恩恵をしゃぶり尽くしたいと思います。 |
||
483:
匿名さん
[2015-08-15 10:13:26]
4000万借入で、住宅ローン減税はできるだけ受けたいけど、返済は10年ぐらいで済ませたいところ
この辺りが安いところと思うのですが、固定か変動か迷い中です ■変動 三井住友信託:0.672% ソニー銀行:0.539% 住信SBI:0.65% ■固定 三井住友信託:0.48% 住信SBI:0.5% ■手数料等 三井住友信託:手数料+保証料:38万円(10年)~86万円(35年) ソニー銀行:手数料:87万円 住信SBI:手数料:87万円、八疾病付き |
||
484:
匿名さん
[2015-08-15 14:41:19]
|
||
485:
匿名さん
[2015-08-15 17:20:38]
あえて高い変動を選ぶ理由は無いのでは。
|
||
486:
匿名さん
[2015-08-15 17:33:08]
5年後優遇が少なくなって、確実に金利があがる固定よりは、
繰上減らして返済期間長くしたときのことを考慮すると、トータル、変動のほうがよいかも? |
||
487:
匿名さん
[2015-08-15 22:17:22]
基本低リスクの変動で
長寿家系ならソニー 保証が欲しければSBIでしょ |
||
488:
匿名さん
[2015-08-15 23:46:59]
|
||
489:
匿名さん
[2015-08-16 10:42:54]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
絵に書いた様な情弱だな。
フラットの手数料は最安で0.5だし、保証料の返還って驚きの低さだから笑
そういうのを全部引っくるめてAPR等の総コストでローン商品を比較するのが
本来なんだが笑
まあ、長い人生にはいろんな曲面で借金をするわけで
住宅ローン単品では語れないってのが本当なんだけど
基軸通貨たるドルのアメリカ様は、今の日本の金利水準だったら
固定MAXローンで投資するってのが基本だからね。
変動ならもっと金利安いってのは建設的じゃないからね。
まともな投資家なら、普通に高利回りが期待出来るなら金利は上昇曲面にあると考えるし、
そうでなければ投資そのものが難しい曲面にあると言える。
ま、要するに5月までの実行組でS適用が勝ちってことだな笑