野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド桜新町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 弦巻
  6. 5丁目
  7. プラウド桜新町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-07-15 00:32:56
 削除依頼 投稿する

田園都市線最寄り、世田谷区内では注目の大規模プロジェクト!


プラウド桜新町
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/sakurashinmachi/index.html
所在地:東京都世田谷区弦巻五丁目598番1・2、599番1・2(地番)
交通:田園都市線 「桜新町」駅  徒歩10分
総戸数:174戸
売主:野村不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ

【物件情報を追加しました 2015.6.23 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-20 02:44:15

現在の物件
プラウド桜新町
プラウド桜新町
 
所在地:東京都世田谷区弦巻五丁目598番1(地番)
交通:東急田園都市線 桜新町駅 徒歩10分
総戸数: 174戸

プラウド桜新町

301: 匿名さん 
[2016-05-04 21:42:08]
同じ田都では宮崎台や宮前平のプラウドが苦戦の様相らしいですが、ここはどうなんでしょう。

ラ・コルダを買うくらいなら、こっちのプラウドがいいですが、高い!
302: 匿名さん 
[2016-05-06 11:09:43]
高級マンションの定義ですか。
極めて個人的な考えですが、立地は駅前よりも緑に囲まれた静かな場所で、価格が1億を超えたら文句なしに高級マンションだと判断します。
サービスもホテルライクでコンシェルジュ、ポーター、ハウスクリーニングサービスつきあれば文句無しに高級マンションでしょう。
303: 周辺住民さん 
[2016-05-10 11:50:04]
馬事公苑って結構クセモノですよ。

是非夏場あたりにあのへんに行って欲しいんですが
とにかく馬臭い。馬糞の匂いかな、結構周辺まで大きく漂います。
大井競馬場みたいなああいった感じの匂いが結構広い範囲まで届きます。

あと風が強い日は、馬事公苑のダートコースの砂が舞います。
風向き次第ですがすんごい目に入る。

悪いとこだけじゃなくて
いなげやとかサミット近いのはメリットですね。後ピザーラ。

とにかくどこがどう悪いじゃなくて
買う前に絶対にその土地に一度だけじゃなく時間や時期を変えて何度も見ることですね。
なんかスレ見ててそういった話があんまり出ないので書いちゃいました。
304: 買い換え検討中 
[2016-05-10 14:03:01]
販売時期が後ろ倒しになりましたね。
305: 匿名さん 
[2016-05-10 16:42:07]
またですか…
要望書が想定外に集まらなかったのかなぁ?

306: 匿名さん 
[2016-05-10 19:36:56]
先行したヴィークステージ桜新町の販売により、需要が枯渇したのか
307: マンション検討中さん 
[2016-06-06 20:32:41]
昨日第1期2次の締め切りだったみたいですね。
状況はどんな感じなんでしょう?
308: 購入検討中さん 
[2016-06-06 22:46:30]
保育園の空きありますか?
309: 匿名さん 
[2016-06-08 16:20:35]
保育園はすぐに入れるところって難しいのでは。
今はどこも厳しい。
世田谷区も子供が多い地域ですので、それなりに大変だ、という話を友達から聞いたことがあります。
幼稚園も入るのが大変だということでしたので。桜新町もマンション増えてきていますし、
保育園を考えているならば保活も頭に入れておいたほうがいいのかもしれません。
310: 匿名さん 
[2016-06-08 23:03:08]
聖母、日体と人気幼稚園あるやん。桜町小もあるやん。子供の教育には最高やんか。
311: 周辺住民さん 
[2016-06-09 09:46:01]
>>310
このマンションの住所「東京都世田谷区弦巻五丁目」ってあるので
桜町小学校の学区じゃないかと思います。恐らく松丘小学校かな。

◆通学区域:学校別で見る・小学校 ま行 | 世田谷区
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/133/509/511/d00030853.html
312: 匿名さん 
[2016-06-09 16:55:11]
資料請求して以来、毎週広告が届くんですが。
売れ行き、よくないんでしょうか?
部屋は広くていいですけど、田園都市線が残念です。
朝の通勤は苦痛ですよね。
313: 匿名さん 
[2016-06-10 17:44:38]
売れ行きとは関係なく、けっこうダイレクトメールは送ってくるような印象。
沿線の他のところも送られたり…ということも以前、ここの別物件でありましたので。
だから、売れていないとかそういうのとは別のお話。

朝の通勤はまあ、大変ですよね>電車
でももう朝はどの路線もものすごく大変なんで、
割り切っていくしかないの…カモ
314: 匿名さん 
[2016-06-11 18:52:25]
ここは駅からの距離と周辺の環境が難点…
ヴィークステージの裏の土地はマンションになるのかなあ。
だったらそれを待つか。
315: 匿名さん 
[2016-06-11 22:14:18]
ここ、高くないですか?
都心3区並みの価格設定ですよね?
316: 匿名さん 
[2016-06-11 22:51:22]
桜新町、いい街だけど、ラッシュ時の電車は異常です。朝から揉みくちゃ。サウナ状態。乗客はイライラして小競り合いもたまにあり。
317: 匿名さん 
[2016-06-12 19:37:38]
同僚が田園都市線利用者なので、いろいろと聞いたみた結果、こちらは候補からなくなりました。
318: 匿名さん 
[2016-06-12 23:07:29]
>>317
それが賢明な判断ですね。
319: 周辺住民さん 
[2016-06-13 10:15:14]
田都ばっかり交通手段が出るけど、
東急バスの選択肢は出ないの?

かなりの量走ってるし、かなーり空いていますよ。
通勤はむしろバスのほうが往復座れるし、場所によったらすぐ乗れる。
320: 匿名さん 
[2016-06-13 12:23:34]
バスって渋谷までくらいじゃないんでしたっけ?
また、あのあたりは車で良くとおりますが、246の渋滞もすごい思います。

まだ電車の方がいいのではないですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド桜新町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる