田園都市線最寄り、世田谷区内では注目の大規模プロジェクト!
プラウド桜新町
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/sakurashinmachi/index.html
所在地:東京都世田谷区弦巻五丁目598番1・2、599番1・2(地番)
交通:田園都市線 「桜新町」駅 徒歩10分
総戸数:174戸
売主:野村不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
【物件情報を追加しました 2015.6.23 管理担当】
[スレ作成日時]2015-06-20 02:44:15
プラウド桜新町
42:
匿名さん
[2015-08-22 14:40:33]
ハセコーとあの現地を見ると、イメージがちょっと。でも、相当高い感じ!?
|
43:
匿名さん [男性 30代]
[2015-08-23 15:58:59]
駅徒歩5分のグランドメゾンが坪330ちょっと~ですが、こちらも同じ水準ですかね。
さすがに10分あるからもう少し下か。 ここ最近チャイナショックでマーケットが荒れていますので販売のタイミングしだいだと思いますが、クラッシュしたら坪300でも高い立地ですね。 |
44:
匿名さん
[2015-08-23 16:38:21]
は..ははは…桜新町でチャイナショックとか関係ないから。
|
46:
購入検討中さん
[2015-08-25 10:29:59]
安い価格にして下さい。
|
47:
住まいに詳しい人
[2015-08-25 16:35:54]
|
48:
匿名さん
[2015-08-25 19:46:57]
>>44
確かに頭悪そう |
49:
匿名さん
[2015-08-26 22:26:36]
>41さん
おそらくファミリー物件かと。 桜新町自体が住宅地という場所ですし。 ただ若い世帯が単独で購入するのはけっこう大変ではとは思います。 馬事公苑が近いですし、子供が遊ぶのにはかなりいい場所だなっていう印象はあります。 たまに馬の競技会があって、だれでも見れるのですが それもすごくたのしいです |
50:
匿名さん
[2015-08-26 23:07:51]
坪380〜
|
51:
匿名さん
[2015-08-27 11:13:44]
>43
三井のパークホームズ梅ヶ丘、豪徳寺の坪単価を知っての発言かな? |
52:
匿名さん
[2015-09-10 05:46:59]
ハセコーが出て来た時点で論外。
|
|
53:
いつか買いたいさん
[2015-09-27 11:10:50]
あまり書き込みが無いですね。
人気ないのかな。 |
54:
匿名さん
[2015-09-27 14:51:19]
資料請求したけど、なかなか来ないなあ
|
55:
匿名さん
[2015-09-28 15:52:41]
景気に物価が影響してしまうのは、ある程度は仕方がないと思います。
後は買い時をどのタイミングとするのか、ということになるでしょうか。 このあたりの判断は本当に難しいように感じています。 |
56:
匿名さん
[2015-09-28 20:23:20]
当然グランドメゾンよりはやすいよね
|
57:
匿名さん
[2015-10-10 08:14:21]
道を挟んで大規模保育園ってかなりのマイナスポイントですよね…。騒音+車の渋滞が凄いことになるのかな。以前あの辺りに住んでた事もあり、購入に前向きだっただけにガッカリしてしまいました。
|
58:
匿名さん
[2015-10-13 11:36:23]
新設の保育園は250人規模だそうですが、登園で車が渋滞するほどですか?
お子さんがいらっしゃるご家庭には良い環境かもしれませんが、通勤に 車を利用する方にとっては時間帯がバッティングして大変になってくるとか? 騒音は窓を閉めていれば大丈夫では? |
59:
働くママさん
[2015-10-15 23:51:55]
世田谷区の認可園は車での登園は不可のはずです。
実際に車で送り迎えしてる人は見た事がないですし。 自転車は多いですけど。 |
60:
匿名さん
[2015-10-16 10:46:33]
外壁などを含めて外観デザインがとてもおしゃれで良いなと思います。
保育園が前ということで心配の方も多いようですが もし、そうであったとしても一日中なわけではないはずです。 そんなに気にしなくても良いのかなと考えてます。 |
61:
匿名希望
[2015-10-18 02:45:58]
>>60
その考えはごもっともだと思います。むしろ綺麗な保育園が完成し、保育園なので車の出入りは多くないのではと思うので、マンションの周辺施設や環境としてもプラス要素だと思います。最寄り駅が桜新町ですが、マンション周辺施設に利便施設や落ち着いて入れるカフェなどが出来たり、ランチが出来る場所が出来ると嬉しいです。販売価格が未定ですが、いつ頃に分かるのか気になります。 |
62:
購入検討中さん
[2015-10-25 18:05:42]
現地見てきましたが、弦巻アドレスの期待があった分、
結構がっかりしました。あの辺りは割と下町感がありますね。 |