プレミスト北千里クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/kitasenri/index.html
所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目119番6(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.73平米~100.33平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
販売代理:日本住宅流通
販売代理:住商建物 大阪支社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社ダイワサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-20 00:12:06
プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part4
761:
入居済み住民
[2015-10-05 21:45:28]
|
||
762:
匿名さん
[2015-10-05 22:24:34]
|
||
763:
周辺住民さん [男性 40代]
[2015-10-06 22:52:07]
50年経って団地の建て替え進んでますが、最初は新しい建物が増えてきれいになるからいいなぁと思ってました。でも全てが10階建て以上あるようで、このまま増え続けると北千里の景観が前より悪くなるのではと心配になってきました。
|
||
764:
匿名さん
[2015-10-07 10:20:41]
|
||
765:
匿名さん
[2015-10-07 12:43:45]
|
||
766:
契約済みさん
[2015-10-07 18:41:57]
駐輪場の扉、まだ3ヶ月しか経ってないのに調子悪いなんて。。。
ほかにもいろいろあるよ。検討中の方は見学にきて是非見て、クオリティを実際に確認しましょう。目立たないところのコストカットに優れた機能的なマンションです。 各棟のエントランスの壁もぺこぺこです、そのうち何かぶつかった機会に穴開きます。 誰ががいったように、駐輪場や駐車場はコンクリひび割れパキパキにはじまってます。 エレベーター前の壁も引越しの際に何かが当たったのか既にかけてます。 共用部の見た目の劣化が早いと資産価値にも影響しそうで怖いです。 |
||
767:
周辺住民さん [男性 40代]
[2015-10-07 19:24:10]
>>765
OPHと府営の話です。 |
||
768:
匿名さん
[2015-10-07 20:11:38]
>>766
竹中が施工していてもそんなことがあるのですね。 コンクリートひび割れとかは、修繕してもらえばよいのでは? 修繕計画とかも固めに計画されていますし、管理会社はしっかりしているようなので心配ないように思いますが。 |
||
769:
入居済み住民さん
[2015-10-07 21:05:06]
駐車場の抽選のみ、非公開でした。なんか裏があるのか、不満に思います。抽選の決め方も、あんな方法で他の物件でもされるのでしょうか?トランクルームと同じ方法で決めてほしかったです。駐輪場もその場で場所が特定されなかったです。ものすごく残念です。
|
||
770:
匿名さん
[2015-10-07 21:35:38]
>>768さん
大手だから大丈夫とは限りません。関東では最大手の複数のゼネコンが ミスをやらかして建て直しになっていますし、竹中も近くのタワー マンション工事で柱折れをやらかし、大問題になりましたしね。 |
||
|
||
771:
入居済み住民さん [男性]
[2015-10-07 22:41:56]
>>766
まあ用地取得でコストかかった分、上物でコストダウンしているのは事実でしょうね。 駐輪場の扉、壁面についてもその通りだとおもいます。 ただ他の部分では十二分に満足していますし、 終の住処としてもベストな選択と思っています。 最近書き込みがある騒音についても私は全く 気になりませんが、、、。 またネガの人も書き込みしていましたが、検討中の方は 是非現地物件と周りの環境を見に来られた方が良いと思います。 多分満足される方の方が多いと思いますが、、、。 私は現地を見て、その日に仮契約をしました。 |
||
772:
入居済み住民さん
[2015-10-07 23:16:53]
上の階の音は気になりません。
まして両隣はなおです。 駅近の便利さに慣れ、環境もすばらしく 心から快適で満足です。 |
||
773:
匿名さん
[2015-10-08 06:20:20]
防音性が気になって他のマンションにした、あるいは戸建にしたという人はいるかもね
|
||
774:
匿名
[2015-10-08 10:39:05]
>>773
何処でもあるような話ですね。ココに関わらず。 |
||
775:
入居済み住民さん
[2015-10-08 18:56:55]
>>771
そうですね。上物自体は可もなく不可もなくですね。 私としては、ここは地震による資産消失リスクが比較的低いのも決め手でしたね。 南海トラフ大地震も時々ニュースになりますしね。 http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/kakuritu/552238/ |
||
776:
匿名さん
[2015-10-08 21:31:41]
>>775
リンク先みたけど、千里ニュータウンのなかではここはリスク高いんだけど。まあ、千里ニュータウン全体がリスク低い中での相対的な比較だけど。 |
||
777:
匿名さん
[2015-10-09 06:37:52]
地盤の悪いところだと、震度4でも食器棚から食器が落ちて割れたりするので、
地盤はとにかく固ければ固いほどいいです。 同じ藤白台三丁目でも、盛土の上と切土の部分ではずいぶん違うことが予想されます。 |
||
778:
匿名さん
[2015-10-10 15:02:06]
>>775
その情報によると、プレミストがここらのマンションで地盤の揺れやすさ最悪ですね。 ヒルサイドテラスより悪いというのは、ちょっと驚きです。 プレミスト北千里(吹田市藤白台3) 1.20 千里桃山台ヒルサイドテラス(豊中市東泉丘3) 1.19 ロジュマン千里中央ヒルズ(豊中市上新田2) 1.17 ライオンズ南千里(吹田市佐竹台1) 1.14 ル・サンク南千里(吹田市津雲台1) 1.09 ジェイグラン千里中央(豊中市新千里東町3) 1.06 ローレルコート千里桃山台(吹田市竹見台4) 1.05 ジオ千里中央(豊中市新千里北町2) 1.03 シンフォニア新千里南町(豊中市新千里南町2) 1.03 イニシア桃山台(吹田市春日4) 1.03 パークホームズ北千里(吹田市古江台3) 1.01 ウエリス豊中桃山台(豊中市東泉丘4) 0.97 |
||
779:
匿名さん
[2015-10-10 16:34:51]
>>778
少し古いデータのようですね。>>775のサイトは運営者が明示されておらず、サイトの免責事項にも「当サイト掲載の情報には注意を払っておりますが、掲載情報の正確性については一切保証しません。」とあるようにデータベースを常に更新していないようですね。 データ提供元である防災科学技術研究所の最新データを見ると下記の値になります。 プレミスト北千里(吹田市藤白台3) 1.09 千里桃山台ヒルサイドテラス(豊中市東泉丘3) 1.19 ロジュマン千里中央ヒルズ(豊中市上新田2) 1.11 (上新田1) ライオンズ南千里(吹田市佐竹台1) 1.1 ル・サンク南千里(吹田市津雲台1) 1.1 (佐竹台1) ジェイグラン千里中央(豊中市新千里東町3) 1.08 ローレルコート千里桃山台(吹田市竹見台4) 1.01 ジオ千里中央(豊中市新千里北町2) 1.03 シンフォニア新千里南町(豊中市新千里南町2) 1.03 イニシア桃山台(吹田市春日4) 1.18 パークホームズ北千里(吹田市古江台3) 1.02 ウエリス豊中桃山台(豊中市東泉丘4) 0.97 注)津雲台1と上新田2は正確な住所では結果が出ず、括弧内住所の値になります。 出典)地震ハザードカルテ(2014年版) http://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/karte/ (国立研究開発法人 防災科学技術研究所 提供) 上記サイトの「地盤増幅率=揺れやすさ」です。 |
||
780:
779
[2015-10-10 16:51:41]
気になる方は揺れやすさの正式名称である「表層地盤増幅率」をWikipediaで調べてみると良いでしょう。興味深いのは東京都の山手線内主要駅で増幅率の低い(=地盤の強い)駅ランキングとして1位に挙げられている東新宿駅と代々木駅でも増幅率は1.31で千里ニュータウンのどこよりも高い値です。まぁ要するに数字に踊らされないことが大事ということです。
(以下,Wikipediaより抜粋) 表層地盤増幅率(ひょうそうじばんぞうふくりつ)とは、地表面近くに堆積した地層(表層地盤)の地震時の揺れの大きさを数値化したもので、地震に対する地盤の弱さを示す。いわば地震の力を割り増しする係数であり、数値が大きいほど地盤は弱く揺れは大きくなる。一般に「1.5」を超えれば要注意で、「2.0」以上の場合は強い揺れへの備えが必要であるとされる。防災科学技術研究所の分析では、1.6以上で地盤が弱いことを示すとしている。 防災科学技術研究所の分析によれば、「特に揺れやすい」増幅率2.0以上の地域には約2,200万人、1.6以上~2.0未満の「揺れやすい」の地域には約1,700万人が居住しており、1.4以上~1.6未満の「場所によっては揺れやすい」地域にも約2,200万人が居住している。増幅率1.6以上の軟弱地盤は全国土面積の6%を占めるに過ぎないが、関東、大阪、濃尾、福岡など人口密度の高い平野部に集中しており、大都市部の過密地域では住民の半数以上が軟弱な地盤で生活している。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いやあ、嬉しそうですねえ〜。