東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-16 10:26:41
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part2です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

[スレ作成日時]2015-06-19 15:58:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)part2

686: 匿名さん 
[2015-07-05 11:31:44]
>684
どちらにお住まいなの?
687: 匿名さん 
[2015-07-05 11:44:39]
>>670
こういう予防線ってみっともないねえ(笑
そして投稿時間を見るとなるほど確かにそう言われても仕方がない休日早朝

ま、同一人物でないなら何故か不思議な事に全員なぜか同一の低い知的水準、知能水準って事になるわけで
別にそれならそれで構わんけどね
688: 匿名 
[2015-07-05 11:44:42]
>>683
お大事に
689: マンション投資家さん 
[2015-07-05 12:08:34]
そーだよね。
オリンピックうんぬんの前に金利が上がると
投資物件の価格は下落するんだよね
http://zuuonline.com/archives/70217
690: 匿名さん 
[2015-07-05 12:59:00]
最近新築のマンションを買ったけど、今更ながら、湾岸を始めマンション価格の暴落が心配になってきた。
PH豊洲が一期完売しなかったのは、ついに予兆が現れたからかなー。
オリンピックまではバブルが続かないって説もあるけど、みんなはどう思う?
691: 匿名さん 
[2015-07-05 13:15:55]
PH豊洲は完売見えたんじゃない?
PT豊洲の頃は、ここよりずいぶん安かったのに、なかなか売れなかった。
311の風評被害がなくなったのが
大きいと思う。
692: 匿名さん 
[2015-07-05 13:32:01]
>>687
他人のレスを読んでその人の知的水準が低いと言ってのける。そんな行為をすること自体が、ご自身のいわゆる「知的水準」を晒すことになるとはお気づきでないようだね。(笑)
693: 匿名さん 
[2015-07-05 13:32:25]
PH豊洲買うなら、2,3丁目の中古をお勧めしたい。
2丁目は販売価格が安かったせいで仕様が低いのに価格上がっちゃってるから
ららぽは週末くらいで良いって方には、分譲価格の高かった3丁目の方がさらにお買い得。
特にシンボルは良いね。幹線道路から離れてるし隣が大学で閑静。
豊洲の奥座敷って感じ。
飲食店が充実しているフォレシアが近いのも良い。
フォレシアからは雨に濡れずに豊洲駅まで行けるし。


694: 匿名さん 
[2015-07-05 13:45:08]
PH豊洲の強気価格で、半分近く売れたのだから驚き。
駅距離だけを売りにした外廊下、眺望無しの中途半端な物件がだよ。
まさにバブルって感じだね。
695: 匿名さん 
[2015-07-05 15:04:11]
>>693
The Toyosu towerが抜けている
696: 匿名さん 
[2015-07-05 15:26:56]
パークハウスは駅近だから価値は高いと思うよ。

タワーなんて数年したらガラクタ扱いですから。
697: マンション投資家さん 
[2015-07-05 15:32:21]
なるほど上海株バブル崩壊はコントロールできないところまで来てしまっているのか
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/247484/208363/82799152
698: 匿名さん 
[2015-07-05 16:19:12]
699: 匿名さん 
[2015-07-05 16:25:06]
何が終わったん?
700: 匿名さん 
[2015-07-05 16:30:07]
>695
The Toyosu towerも良いけど、
隣が小学校で、フォレシア通ると駅まで遠回りになるので、
若干ですが、シンボルの方が環境が良く、お買い得かと思いました。

701: 匿名さん 
[2015-07-05 17:38:00]
私見ですが、私もシンボルの方が住環境がいいのではと感じています。
702: 匿名さん 
[2015-07-05 17:49:49]
シンボルはプールやコンビニなどなく地味ですが、それが却って派手好きの中国人を寄せ付けない結果になっていて、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。医師・弁護士など「士」業の方が本当に多いですね。豊洲ではここが好きです。
703: 匿名さん 
[2015-07-05 18:04:33]
堀北真希も目を輝かせる街、それが豊洲。
704: 匿名さん 
[2015-07-05 19:19:50]
メトロのCMね。昔は田村さんなんかもCMやってたなあ。
705: 匿名さん 
[2015-07-05 19:58:26]
>>703
豊洲はいいね
706: 匿名さん 
[2015-07-05 20:13:36]
>>703
インタビューじゃ興味ないし、全く知らないの丸出しだけどな。
707: 匿名 
[2015-07-05 22:26:40]
>>706
まぁご愛嬌。
708: 匿名さん 
[2015-07-05 23:42:09]
湾岸で堀北真希を満たせるのは豊洲にしか出来ない。
709: 匿名さん 
[2015-07-06 00:08:44]
>702
同感。派手な共用設備(特に水物)がないのは好感が持てる。
豊洲通はシンボル。次に豊洲タワー。
分かりやすいのはPCT。
いずれにしろ2,3丁目。
710: 匿名さん 
[2015-07-06 00:10:15]
>>703
それ、女優としてのお仕事だから
711: 匿名さん 
[2015-07-06 01:15:28]
>>709
豊洲三丁目は高層階なら景色はいいが、低層階は景色が駄目なんだ。
712: 匿名さん 
[2015-07-06 08:51:30]
いや、ここの低層は南はトヨスタワーの、西は芝浦工大の緑が借景として使えるのでなかなか良いです。
713: 匿名さん 
[2015-07-06 08:52:23]
そういった意味でも、やはり3丁目ならシンボルですね。
今ならいい中古もあるかも。
714: 匿名さん 
[2015-07-06 11:15:48]
>>692
情けねえな、そんなしょうもない言い訳要らんから笑
少なくとも掲示板運営会社に特定されちまった知能とモラルの低いマッチポンプ業者が居るところまでは証明済
715: 匿名さん 
[2015-07-06 11:31:53]
>>698
投資目的が多ければこういうのも増えるんだろうな、それとも道楽?
コンスタントに予約がないと儲からないと思うんだが、
コインパーキングみたいなもんなのかなぁ?

素朴な疑問なんだが、こういうのって規約で規制できんの?
何か色々抜け道がありそうで困る・・・
716: 匿名さん 
[2015-07-06 11:43:57]
>>714
> 情けねえな、そんなしょうもない言い訳要らんから笑

 その言葉、そのままお返しします。やっぱりお気づきではなかったようだね。(笑)

> 少なくとも掲示板運営会社に特定されちまった知能とモラルの低いマッチポンプ業者

 そんな業者が居ようと居まいと、このスレには関係ないのでそろそろご退出願います。

717: 匿名さん 
[2015-07-06 12:00:57]
特老スタッフ「ほらほら、またお爺ちゃん。よそのお家のお庭を荒らして、ダメですよ」
爺「なんじゃ、おまえら。また知能の低いバカどもか。わたしゃ、ボケとらん。私は隣の家の悪質な業者と闘っているんじゃ。じゃまするでない。」
特老スタッフ「はいはい、おじいちゃん。私たちの頭が悪くてごめんなさいね~。でも、無関係の人に迷惑かけてはダメですよ。」
善良な隣人「スタッフさん、今月何回目だと思ってるんですか・・・。いくら私達でももう相手にできないですよ。それに何なんですか、悪質な業者って」
特老スタッフ「大変申し訳ありませんでした。私たちも何とか努力しているのですが、重度の妄想性障害でして・・・」
爺「なんじゃ、おまえら。また知能の低いバカどもか。わたしゃ、ボケとらん。私は世の中の悪質な業者と闘っているんじゃ。じゃまするでない。」
以後ループ・・・

将来のある湾岸タワマン併設特老でのお話・・・
718: 匿名さん 
[2015-07-06 12:27:19]
>>717
爆笑www
719: 匿名 
[2015-07-07 00:25:37]
ギリシャ危機で株式市場は大混乱必至。さて不動産市場に波及するか?
720: 匿名さん 
[2015-07-07 08:31:05]
ギリシャ程度の規模の国ならば切り捨てた方がいい。
721: 匿名さん  
[2015-07-08 00:59:16]
どなたか分かりやすく解説してください。

ギリシャ危機の思わぬ余波 邦銀を襲う国債の“二重苦”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150707-00074446-diamond-bus...

国際ルール変更で銀行が住宅ローンを抑制する?
http://dot.asahi.com/wa/2015052700088.html?page=1
722: 匿名さん 
[2015-07-08 01:47:55]
>>721
朝日系列とか現代は、危機感を煽ることにより媒体を売る癖があるから気にならない。
気になる人は賃貸にしておけばいい。
723: 匿名さん 
[2015-07-08 02:11:44]
>>716-718
マンションコミュニティ自身が認めた上に企業様向けに注意喚起までしていることを否定ですか、なんか必死ですね(笑
いくら粘ったところでもうそのようなしょうもない中傷もレッテル張りも連続投稿も通用しませんよ。
だって、ネタ割れちゃっているもの。
724: 匿名さん 
[2015-07-08 05:52:03]
>>723
何だ、自分の事言われてるっていう自覚はあるんだね。
あまりにもこのスレでトンチンカンな事喚いているから、自己分析できない人なのかと思ってました
725: 匿名さん 
[2015-07-08 09:04:55]
>>723
もう、このなんだか哀れになってきた。この性格じゃあ誰からも相手にされないだろうし、ここで○○のひとつ覚えみたいに同じこと書き続ければ誰かに相手してもらえると覚えたんだろうな。
ま、どうせここはハキダメスレだし、じいさん居ついてもいいぞ。誰かヒマな人に相手してもらえ。(笑)
726: 匿名さん 
[2015-07-08 10:36:28]
と、気になって相手にしている725
727: 匿名さん 
[2015-07-08 10:57:41]
今日も中国株が大暴落しているけど、爆買いに影響ありそう。
728: 匿名さん 
[2015-07-08 11:15:45]
>>724-725
無駄無駄w
連投してごまかそうとする奴の知性なんてたかが知れてる、モラルもたがが知れてる

だからそうやって必死に噛みつくしマンコミュにもばれるし人生で負けるのだよお前は
いい加減まっとうな仕事をしろよ、掲示板上で他人を争わせてはした金を得るなんてニート以下だぞ(笑
729: 匿名さん 
[2015-07-08 11:33:39]
>>727
マジレスしておくと上海総合指数がアホみたいに上がったのは2014後半からと2015年4月頃から
つまり実態経済のバブルとは意外と関係ない。ほんとギャンブルの世界。

つまり最近までマンション買った中国人は中国株というよりは他の商売で儲けていた連中が多い
連中のいくらかはおそらく「ニホンノマンションヨリカブカエバヨカッタアルヨ」と思っていただろうね
(今はきっと「マンションデヨカッタアル」とか思ってるw)

株で儲けて日本の不動産を買おうとしていた連中自体はそんなに多いとは思えないがそもそも中国は株価にかかわらずバブルだと思っているので中国株如何にかかわらず前述の商売の不振によりマンションの投げ売りが出る可能性がある。

個人的には保有株の半分近くは売却済み、久しぶりに配当総額が8桁割ると思う。さびしいねえ。
730: 724 
[2015-07-08 12:19:22]
>>728
運営はわかってるだろうけど、725は別の人。
まあ、運営はこのスレになんか興味ないだろうけど。。。


とはいえ、あなたみたいな人も受け入れる非検討者スレの懐の深さ。
やっぱりここはマンコミュの駆け込み寺ですね。
ところで728は実世界で色々と抑圧されて寂しいんだね。

そんなコンプレックスの塊のあなたにおススメの物件があります。やっぱりドゥ・トゥールでしょう!!
温泉にでも入ってエセレブ気分に浸れば素敵な人生が待ってますよ
731: 匿名さん 
[2015-07-08 12:38:56]
DTは温泉じゃないよ、ただの塩素水だよ。
たぶん風呂場は中国人で占領されるのではないだろうか。
732: 匿名さん 
[2015-07-08 13:04:08]
>>731
そこはマジレスしなくていいとこですw
733: 匿名さん 
[2015-07-08 13:36:49]
現金が足りん!
不動産売るしかないか
734: 匿名さん 
[2015-07-08 13:38:10]
なぜ匿名掲示板だと、リアルで子猫がライオンになってしまうのか。
ある論文結果だと、低学歴・低収入層の方がネットで他人を見下し優越感に浸りたいという研究結果がでています。
普通に考えれば、ネットがコンプレックスの強い人や自分の置かれてる現状に強い不満を持つものの捌け口になってるのは当たり前の話なんだけどね。
というわけで、他人を見下して攻撃するのは勝手だけど、それって自分の現状に対する不満を鏡に書いてるだけにすぎないからね。
735: 匿名さん 
[2015-07-08 13:39:32]
>>733
足りなかったら刷ればいいんだよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる