23区内であればあ予算や立地は問いませんが、あくまで実際に購入するという前提で、
それぞれの予算にあった現実的な内容でお願いします。
[スレ作成日時]2015-06-19 13:27:21
\専門家に相談できる/
23区で購入するならマンション?それとも一戸建て?予算、立地自由
1:
匿名さん
[2015-06-19 13:28:24]
さあ、新規スレッド立てました。マナーを守って楽しく意見交換しましょう!
|
2:
匿名さん
[2015-06-19 13:34:01]
戸建てかマンションかなど形態以前に、自分は立地にこだわりたいです。
リタイヤ後は田舎暮らしも憧れますけど。 |
3:
匿名
[2015-06-19 13:35:25]
何で23区内限定なんだか。(笑)
|
5:
匿名さん
[2015-06-19 14:05:26]
全国平均のマンション化率は12%くらいですが、都心3区はマンション化率74%超だそうです。
http://www.fudousan.or.jp/topics/1402/02_3.html 都心で戸建ては憧れでもありますが、優良な空き地を探すのも大変ですよね。 条件の良い土地は大抵マンデベによってマンションになってしまいますし。 |
6:
匿名さん
[2015-06-19 14:09:13]
|
7:
匿名さん
[2015-06-19 15:08:07]
本スレがすっかり過疎っちゃってるので、こっち来てみました。
本スレでなるほどと思ったレスがあったのでこちらに貼っておきます。 >ロールス、ベントレー>フェラーリ>ポルシェ>センチュリー>ベンツE>クラウンetc... 結構、良い例えかもね。 そのリストを照らし合わせるとこんな感じかな? 都内高級住宅地ランキング一覧: ・ロールス、ベントレー、フェラーリクラス: S 番町、元麻布 AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山) ・ポルシェ、センチュリークラス: AA 赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、 白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)、田園調布、成城 ・ベンツE、クラウンクラス: A 北青山、神宮前、高輪、三田(港区)、砂土原町、若宮町、下落合、大山町&西原、 西片、関口、北品川(御殿山)上目黒(諏訪山)、市ヶ谷、小石川、小日向、本郷、 目白台、洗足、等々力、山王、玉川田園調布、上野毛、常盤台、石神井町 |
8:
匿名さん
[2015-06-19 15:53:16]
高級住宅街=坂=道幅狭い
住みにくい所ばかりだね。 そこに住んでる連中はみんな見栄っ張りで中途半端な金持多いから糞狭い道路なのに車幅広い3ナンバー車ばかり走ってる。 河川敷とか埋立地が道幅広くてフラットで住みやすいですよ。 |
9:
匿名さん
[2015-06-19 16:12:49]
>見栄っ張りで中途半端な金持多いから
ほおー。23区で番町や元麻布以上の住宅地があるとでも? じゃあ、中途半端でなく真の富裕層はどこに住むのかね?w >糞狭い道路なのに車幅広い3ナンバー車ばかり走ってる。 都心を知らないならレスするなよ。 3ナンバーとか地方の人だね。今時は都内ならどこも3ナンバーだよ。 それに細街路ばかりなのは世田谷とかの郊外。 >7にあるような港区、渋谷区の高級住宅地は道幅も広めで、 事実、都心区のうちの周りもセンチュリーなどのハイヤーやフェラーリなど幅広車も多いけど、 十分すれ違う広さもあり、そもそもマンションの車寄せにも余裕で止まっているし。 都心の一等地を知らずにレスするのは恥ずかしいから止めなよw |
13:
匿名さん
[2015-06-19 16:27:13]
そもそも住宅街を車に例えてる時点でお察し
|
14:
匿名さん
[2015-06-19 16:51:36]
3ナンバーって、なんか懐かしい響きだな。
|
|
15:
匿名さん
[2015-06-19 16:59:15]
近年住みたい街ランキングに入ってきた品川豊洲武蔵小杉って特徴一致してるよね。
品川は池田山とか御殿山があるからランクインしたんでしょとか言い出しそう(笑) |
16:
匿名さん
[2015-06-19 17:09:52]
スレ主ですが、言葉遣いに気をつけてレスして下さい。あなたの民度が下がりますよ。
|
17:
匿名さん
[2015-06-19 17:13:32]
>お前の知ってるのってプラチナ通りとか青山通りくらいだろw
そういう外苑西通りや、青山通りのような国道の話ではなく、生活道路の話をしています。 あなたは道が広いというと国道の話になってしまう単 細胞な方ですか? お住いは埼玉ですか?一度、都心区の一等地エリアに来られるといいですよ。 |
20:
匿名さん
[2015-06-19 18:21:19]
23区っても都心3区から足立や北区、練馬、豊島区なんてのは畑があるような郊外だからな…
場合によっては吉祥寺入れた方が良いかもしれんし。 |
21:
匿名さん
[2015-06-19 18:22:55]
|
22:
匿名さん
[2015-06-19 18:50:50]
↑ですよね。
自分はここ数ヶ月ぐらいの新参者ですが、5年以上も前の方の話をされてもさっぱり意味が分からず、 マンションの話をすると誰かれ構わずチバロンパ呼ばわりで不快な気分になり、 全くスレの体を成していませんでしたよね。 新たにこのスレが出来てよかったですが、あのKY戸建てみたいなのが来ないことを祈ります。 |
23:
匿名さん
[2015-06-19 19:58:42]
やっぱこういう景色の望める高層マンションがいいな。
|
24:
匿名さん
[2015-06-19 20:37:28]
↑そういうビューもいいけど、個人的には戸建てか低層マンションがいい。
いずれ来るだろう首都直下型地震に備えないとだし。 |
25:
匿名さん
[2015-06-19 21:17:54]
東京タワーが遠くて迫力がない。
|
26:
匿名さん
[2015-06-19 21:32:35]
予算、立地自由で戸建てにならない意味がわからない。
このスレタイなら戸建て。そりゃ戸建て派の作ったスレだもんな。 |
27:
匿名さん
[2015-06-19 21:46:35]
>>26
予算自由と言ってもスレタイにある通り、 「実際に購入するという前提で、それぞれの予算にあった現実的な内容で」とあるから、 都心3区だとマンションが家全体の74%を占めるわけで、 同じような予算で考えると、郊外なら戸建てもありだろうけど、 住むエリアによって戸建て、マンションと選択肢が変わってくるのは普通だよね。 で、自分は都心が好きなのでマンションだった。もし何十億とか予算があったら、 都心高台に広い庭付き戸建てもいいと思うけどそんなの無理だしな。 |
28:
匿名さん
[2015-06-19 21:51:07]
田舎は知らないけど、23区の都心に近いエリアは駅近ってマンションばっかだよ。
だから自分はマンション択一。毎日駅まで10分歩くとかって考えられない。 往復20分も時間の無駄。だから駅前のタワマンでハッピーだよ。 雨の日も濡れないし、買い物は駅ビルでだいたいカバーできるし。タイム・イズ・マネーだろ。 |
29:
匿名さん
[2015-06-19 22:22:13]
>>24
核シェルターみたいな戸建も面白いですね |
30:
匿名さん
[2015-06-19 22:28:07]
人口減、都心回帰の時代ですから、
今後、都心までの通勤時間はドアtoドアで30分以内が最低条件でしょう。 徒歩圏が理想。自転車通勤でもOK。 家の場合、ドアtoドアで20分弱。雨の日はタクシーで通勤。 帰りは天気が良ければ、散歩がてら徒歩でよく帰る。 帰りに本屋に寄り道して気に入った本を購入。カフェで読書して帰るなんてのも好き。 |
31:
匿名さん
[2015-06-19 22:39:08]
>帰りに本屋に寄り道して気に入った本を購入。カフェで読書して帰るなんてのも好き。
そういうのいいですね。 ただ自分はもう通勤していないので、特に駅近でなくともいいんです。 生まれ育った環境のせいか都心の利便性や、活気ある雰囲気が好きなので、 退社後も都心区の、駅から徒歩6分ほどの高台に住んでいます。 駅に近すぎると、山手線だと走行音とかホームアナウンスが煩いので、 たまに駅を使う分にはちょうど散歩がてらでいい距離感です。 都心なのに大通りからは距離があるので、昼間でも静かで緑も多くいい環境ですよ。 |
32:
匿名さん
[2015-06-20 12:23:03]
↑
お、似たような価値観の方がいますね! 私も都心志向で、住んでみて好きなのは渋谷区、港区あたりですかね。 移動はほぼ車なので(自営業)、駅近である必要はありませんが、 子供の通学などもあるので、最寄り駅から徒歩7〜8分ぐらいが理想です。 山手線駅は、家から近すぎると走行音やアナウンスが聞こえるし。。 家の周囲には公園や緑地があって、あと車3台所有で、それも結構人目につく輸入車なので、 地上からは見えない地下ガレージなど、セキュリティのしっかりしたのが条件。 都心部戸建てで3台収納のガレージって、なかなか持てるものじゃないですし。 また毎朝の駐車場の行列は嫌なので、電話しておけばコンシェルジュが正面エントランスまで、 車を持ってきてくれて、帰りは玄関から駐車場までバレーしてくれれば文句無いですね。 そういう物件って、やはり渋谷区、港区ぐらいにしか無いですよね。 広さは150㎡程度あれば3人家族には十分ですし。そんな感じが理想的です。 |
33:
匿名さん
[2015-06-20 17:50:06]
全国平均のマンション化率は12%くらいですが、都心3区はマンション化率74%超だそうです。
http://www.fudousan.or.jp/topics/1402/02_3.html 都内だと第4位が渋谷区でマンション化率は約50%強だそう。 以上までがマンション率が高い=地価が高く資産性の高い立地であると考えられるので、 それ以外の区では戸建てでもいいかと。 まとめると、マンション優勢な都心4区(千代田・中央・港・渋谷)はマンション嗜好。 その他の区は戸建てでもありかな。という感じでしょうね。 |
34:
匿名さん
[2015-06-20 20:57:37]
マンション比率の低い地域のマンションは、戸建てより価値が低いということだね。
|
35:
匿名さん
[2015-06-20 20:59:39]
価格なりでしょ。
|
36:
匿名さん
[2015-06-21 11:58:32]
予算自由なら豪邸戸建て。
予算アリならマンションかな。 |
37:
匿名さん
[2015-06-21 12:05:13]
「あくまで実際に購入するという前提で、それぞれの予算にあった現実的な内容でお願いします。」
|
38:
匿名さん
[2015-06-21 16:58:56]
新築二世帯なので戸建てしか選択肢がなかった
|
39:
匿名さん
[2015-06-21 22:23:16]
戸建てでもマンションでも良いけど、
人口減都心回帰の時代に郊外という選択肢はない。 |
40:
匿名さん
[2015-06-21 22:42:10]
↑当然ですよね。
資産価値どうこう言うつもりはないですが、 敢えてお金をみすみすドブにしてるようなことはしたくないです。 20年後ぐらいにも現在の価値を維持しているような立地から選びたいです。 |
41:
匿名さん
[2015-06-21 22:44:16]
環七が郊外ボーダーライン?環八?
|
42:
匿名さん
[2015-06-21 22:53:11]
39さんではないですが・・
郊外のボーダーラインは人によるだろうけど、おおまかに都心3区プラス、 隣接区の渋谷区、新宿区、文京区、品川区の7区で、それらの山手線内側エリアかな。 更にいうと明治通り内側が住宅地として価値ある一等地。 環七以降、例えば田園調布などは遥かに郊外というか田舎だと感じますね。 |
43:
匿名さん
[2015-06-22 09:17:48]
>郊外のボーダーラインは人によるだろうけど、おおまかに都心3区プラス、
>隣接区の渋谷区、新宿区、文京区、品川区の7区で、それらの山手線内側エリアかな。 東京都で育つと小学校で東京都の学習をする。 都心はオフィス街3区に副都心3区。 郊外は旧都下の市部(古い人は旧豊多摩地区を含む) 地方の人?は後付けの知識だから、様々な資料の受け売り。 行政や不動産関係者の呼称は、住民の感覚とは違う。 |
44:
匿名さん
[2015-06-22 13:35:34]
>東京都で育つと小学校で東京都の学習をする。
そんな昔のことは忘れたし、当時はおそらく自分の家の近所以外はみな郊外だったろ。笑 自分は不動産屋でもないのであくまで感覚でだけど、住宅地としてのセンターは明治通り内側。 そして山手線内側(近辺まで)が一等地。近辺と書いたのは、松濤や代官山など、 素晴らしい住宅地が若干外側に位置しているから。それ以降の例えば代々木上原とか以降は郊外かな。 不動産の詳しい知識のない一般人の感覚だとそうなるね。 |
45:
匿名さん
[2015-06-22 13:39:06]
↑その感覚は分かるけど、例えば世田谷って郊外のイメージだけど広いから、
三茶とかは渋谷にも近いし都心周辺の感じするけどな。 もちろん成城とかまで行くと、調布市の境界だし田舎だけど。 |
46:
匿名さん
[2015-06-22 15:24:34]
>三茶とかは渋谷にも近いし都心周辺の感じするけどな。
玉電三軒茶屋は、郊外というより田舎だったけど都心周辺? 渋谷を都心という人は、山手線の内側が都心だと信じているようだ。 ずっと東京に住む人には、湾岸も都心ではなく埋立工場地とかハエの発生源。 |
47:
匿名さん
[2015-06-22 19:40:09]
ずっと東京に住んでる方の意見はあてにならん。
地元愛が入っちゃって、客観的な評価ができなくなってる。 |
48:
匿名さん
[2015-06-22 21:43:18]
>新築二世帯なので戸建てしか選択肢がなかった
田舎ならそれでもいいですが都心区部だと、データによると全体の4分の3がマンションなので、自ずと家の選択肢はマンションが多くなるんですが、うちは親の看護も考えて同じマンション内に親用にもう一部屋確保しました。まさにスープの冷めない距離って感じでお薦めですよ。一軒家で上下だと距離が近すぎて気まずい時もありますが、同じマンション内に2部屋というのはお互いにとってなかなか快適ですよ。行き来したりはもちろん、広いラウンジスペースで淹れたてのコーヒーを飲みながら、孫を走り回らせて、それを祖父母が目を細めて見ているというのもいい光景です。 |
49:
匿名さん
[2015-06-22 22:15:02]
不人気物件?抽選じゃなかったの?
|
50:
匿名さん
[2015-06-22 22:42:07]
>ずっと東京に住んでる方の意見はあてにならん。
>地元愛が入っちゃって、客観的な評価ができなくなってる。 過去を知らないで受け売りを語ると、東京人に笑われるよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報