住宅ローン・保険板「23区で購入するならマンション?それとも一戸建て?予算、立地自由」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 23区で購入するならマンション?それとも一戸建て?予算、立地自由
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-03 06:34:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】購入するならマンションvs一戸建て(23区)| 全画像 関連スレ RSS

23区内であればあ予算や立地は問いませんが、あくまで実際に購入するという前提で、
それぞれの予算にあった現実的な内容でお願いします。

[スレ作成日時]2015-06-19 13:27:21

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区で購入するならマンション?それとも一戸建て?予算、立地自由

27: 匿名さん 
[2015-06-19 21:46:35]
>>26
予算自由と言ってもスレタイにある通り、
「実際に購入するという前提で、それぞれの予算にあった現実的な内容で」とあるから、
都心3区だとマンションが家全体の74%を占めるわけで、
同じような予算で考えると、郊外なら戸建てもありだろうけど、
住むエリアによって戸建て、マンションと選択肢が変わってくるのは普通だよね。
で、自分は都心が好きなのでマンションだった。もし何十億とか予算があったら、
都心高台に広い庭付き戸建てもいいと思うけどそんなの無理だしな。
28: 匿名さん 
[2015-06-19 21:51:07]
田舎は知らないけど、23区の都心に近いエリアは駅近ってマンションばっかだよ。
だから自分はマンション択一。毎日駅まで10分歩くとかって考えられない。
往復20分も時間の無駄。だから駅前のタワマンでハッピーだよ。
雨の日も濡れないし、買い物は駅ビルでだいたいカバーできるし。タイム・イズ・マネーだろ。
29: 匿名さん 
[2015-06-19 22:22:13]
>>24
核シェルターみたいな戸建も面白いですね
30: 匿名さん 
[2015-06-19 22:28:07]
人口減、都心回帰の時代ですから、
今後、都心までの通勤時間はドアtoドアで30分以内が最低条件でしょう。
徒歩圏が理想。自転車通勤でもOK。
家の場合、ドアtoドアで20分弱。雨の日はタクシーで通勤。
帰りは天気が良ければ、散歩がてら徒歩でよく帰る。
帰りに本屋に寄り道して気に入った本を購入。カフェで読書して帰るなんてのも好き。
31: 匿名さん 
[2015-06-19 22:39:08]
>帰りに本屋に寄り道して気に入った本を購入。カフェで読書して帰るなんてのも好き。
そういうのいいですね。
ただ自分はもう通勤していないので、特に駅近でなくともいいんです。
生まれ育った環境のせいか都心の利便性や、活気ある雰囲気が好きなので、
退社後も都心区の、駅から徒歩6分ほどの高台に住んでいます。
駅に近すぎると、山手線だと走行音とかホームアナウンスが煩いので、
たまに駅を使う分にはちょうど散歩がてらでいい距離感です。
都心なのに大通りからは距離があるので、昼間でも静かで緑も多くいい環境ですよ。
32: 匿名さん 
[2015-06-20 12:23:03]

お、似たような価値観の方がいますね!
私も都心志向で、住んでみて好きなのは渋谷区、港区あたりですかね。
移動はほぼ車なので(自営業)、駅近である必要はありませんが、
子供の通学などもあるので、最寄り駅から徒歩7〜8分ぐらいが理想です。
山手線駅は、家から近すぎると走行音やアナウンスが聞こえるし。。

家の周囲には公園や緑地があって、あと車3台所有で、それも結構人目につく輸入車なので、
地上からは見えない地下ガレージなど、セキュリティのしっかりしたのが条件。
都心部戸建てで3台収納のガレージって、なかなか持てるものじゃないですし。
また毎朝の駐車場の行列は嫌なので、電話しておけばコンシェルジュが正面エントランスまで、
車を持ってきてくれて、帰りは玄関から駐車場までバレーしてくれれば文句無いですね。
そういう物件って、やはり渋谷区、港区ぐらいにしか無いですよね。
広さは150㎡程度あれば3人家族には十分ですし。そんな感じが理想的です。
33: 匿名さん 
[2015-06-20 17:50:06]
全国平均のマンション化率は12%くらいですが、都心3区はマンション化率74%超だそうです。
http://www.fudousan.or.jp/topics/1402/02_3.html

都内だと第4位が渋谷区でマンション化率は約50%強だそう。
以上までがマンション率が高い=地価が高く資産性の高い立地であると考えられるので、
それ以外の区では戸建てでもいいかと。

まとめると、マンション優勢な都心4区(千代田・中央・港・渋谷)はマンション嗜好。
その他の区は戸建てでもありかな。という感じでしょうね。
34: 匿名さん 
[2015-06-20 20:57:37]
マンション比率の低い地域のマンションは、戸建てより価値が低いということだね。
35: 匿名さん 
[2015-06-20 20:59:39]
価格なりでしょ。
36: 匿名さん 
[2015-06-21 11:58:32]
予算自由なら豪邸戸建て。
予算アリならマンションかな。
37: 匿名さん 
[2015-06-21 12:05:13]
「あくまで実際に購入するという前提で、それぞれの予算にあった現実的な内容でお願いします。」
38: 匿名さん 
[2015-06-21 16:58:56]
新築二世帯なので戸建てしか選択肢がなかった
39: 匿名さん 
[2015-06-21 22:23:16]
戸建てでもマンションでも良いけど、
人口減都心回帰の時代に郊外という選択肢はない。
40: 匿名さん 
[2015-06-21 22:42:10]
↑当然ですよね。
資産価値どうこう言うつもりはないですが、
敢えてお金をみすみすドブにしてるようなことはしたくないです。
20年後ぐらいにも現在の価値を維持しているような立地から選びたいです。
41: 匿名さん 
[2015-06-21 22:44:16]
環七が郊外ボーダーライン?環八?
42: 匿名さん 
[2015-06-21 22:53:11]
39さんではないですが・・
郊外のボーダーラインは人によるだろうけど、おおまかに都心3区プラス、
隣接区の渋谷区、新宿区、文京区、品川区の7区で、それらの山手線内側エリアかな。
更にいうと明治通り内側が住宅地として価値ある一等地。
環七以降、例えば田園調布などは遥かに郊外というか田舎だと感じますね。
43: 匿名さん 
[2015-06-22 09:17:48]
>郊外のボーダーラインは人によるだろうけど、おおまかに都心3区プラス、
>隣接区の渋谷区、新宿区、文京区、品川区の7区で、それらの山手線内側エリアかな。

東京都で育つと小学校で東京都の学習をする。
都心はオフィス街3区に副都心3区。
郊外は旧都下の市部(古い人は旧豊多摩地区を含む)
地方の人?は後付けの知識だから、様々な資料の受け売り。
行政や不動産関係者の呼称は、住民の感覚とは違う。
44: 匿名さん 
[2015-06-22 13:35:34]
>東京都で育つと小学校で東京都の学習をする。
そんな昔のことは忘れたし、当時はおそらく自分の家の近所以外はみな郊外だったろ。笑
自分は不動産屋でもないのであくまで感覚でだけど、住宅地としてのセンターは明治通り内側。
そして山手線内側(近辺まで)が一等地。近辺と書いたのは、松濤や代官山など、
素晴らしい住宅地が若干外側に位置しているから。それ以降の例えば代々木上原とか以降は郊外かな。
不動産の詳しい知識のない一般人の感覚だとそうなるね。
45: 匿名さん 
[2015-06-22 13:39:06]
↑その感覚は分かるけど、例えば世田谷って郊外のイメージだけど広いから、
三茶とかは渋谷にも近いし都心周辺の感じするけどな。
もちろん成城とかまで行くと、調布市の境界だし田舎だけど。
46: 匿名さん 
[2015-06-22 15:24:34]
>三茶とかは渋谷にも近いし都心周辺の感じするけどな。

玉電三軒茶屋は、郊外というより田舎だったけど都心周辺?
渋谷を都心という人は、山手線の内側が都心だと信じているようだ。
ずっと東京に住む人には、湾岸も都心ではなく埋立工場地とかハエの発生源。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる