京都桂川つむぎの街 ブライトスクエアについて語りましょう。
京都桂川つむぎの街ブライトスクエア
所在地:京都府向日市寺戸町寺田50番1
交通:東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩7分 、阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩9分
間取:1LDK+2SR~4LDK
面積:69.80㎡~88.86㎡
売主・事業主・販売代理:住友商事、近鉄不動産、野村不動産、近畿菱重興産、長谷工コーポレーション、ジェイアール西日本不動産開発
販売代理:住商建物株式会社、長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
旧:京都桂川つむぎの街 (仮称)最終‘新’街区プロジェクト
[スレ作成日時]2015-06-19 08:08:15
京都桂川つむぎの街 ブライトスクエアってどうですか?
2101:
検討板ユーザーさん
[2017-06-07 20:04:36]
|
||
2102:
マンション検討中さん
[2017-06-07 20:25:57]
1面鏡はとても残念でした。
設備が普通にあれば買っていましたよ。 |
||
2103:
名無しさん
[2017-06-07 21:31:54]
|
||
2104:
検討板ユーザーさん
[2017-06-07 21:36:05]
で、 あなたは そんなマンションがまだ見つかってないってこと?
|
||
2105:
通りがかりさん
[2017-06-07 22:21:20]
今時一面鏡って…
三面鏡とそんなに価格に差があるものなんでしょうか? |
||
2106:
評判気になるさん
[2017-06-07 23:03:40]
まあそれでも完売しそうな感じですからね。イオンのそばというだけで売りになるのでしょう。それに大きいのでとても目立ちます。見た目もよいです。問題は肝心な部屋。
|
||
2107:
匿名さん
[2017-06-07 23:19:02]
部屋の設備が重要じゃないわけではないですが、とは言え数ある評価基準の一つでしかないですからね。ここを選んだ人にとってはそこは妥協できるところだったということです。
|
||
2108:
匿名さん
[2017-06-07 23:46:32]
200万くらいかけてオプションつけるなり、リフォームするなりすれば、最近の標準的なマンションと同じくらいの設備になるんだから安いもんじゃない?
|
||
2109:
匿名さん
[2017-06-07 23:48:59]
それより、子育てを売りにしたマンションなのに、早速住民板で幼稚園ママをdisる書き込みがあるのが前途多難っぷりを物語ってる。
たった5分くらいのバス待ち時間、大目にみてあげられないのかね。 |
||
2110:
匿名さん
[2017-06-07 23:52:38]
子どもが多いマンションも善し悪しですよ…経験上…
|
||
|
||
2111:
匿名
[2017-06-07 23:58:22]
残り僅かでサイトも閉鎖は時間の問題です
買うつもりもない 買えない? デスリがひどいですね 見苦しいわ |
||
2112:
匿名さん
[2017-06-08 00:00:17]
まわりの公園が暴走族の溜まり場ってのも、子育てには向かないような…
|
||
2113:
匿名さん
[2017-06-08 00:05:08]
|
||
2114:
匿名
[2017-06-08 00:32:11]
ひどいねえ
悪口ばかり マンションと関係ないね |
||
2115:
匿名さん
[2017-06-08 01:53:47]
|
||
2116:
匿名さん
[2017-06-08 05:41:42]
|
||
2117:
匿名さん
[2017-06-08 06:30:21]
|
||
2118:
匿名さん
[2017-06-08 06:35:34]
>>2115 匿名さん
暴走族のバイクがうるさい、とか、幼稚園バス待ちのお母さんのマナーが悪い、という書き込みはこのマンションに住んでいる人の書き込みですよね。それに対するレスはなりすましかもしれないですけどね。 |
||
2119:
匿名さん
[2017-06-08 06:37:12]
|
||
2120:
匿名さん
[2017-06-08 06:40:52]
|
||
2121:
匿名さん
[2017-06-08 08:57:02]
マンションのエントランス前で住民のみなさんに同じことを聞いてみたらいいと思います。
あなたが逆にどう思われるのかよくわかって勉強になります。 |
||
2122:
匿名さん
[2017-06-08 09:03:31]
何なのこの流れ。
|
||
2123:
匿名さん
[2017-06-08 09:03:37]
|
||
2124:
マンコミュファンさん
[2017-06-08 09:40:28]
ラスト一邸になりましたね。 個人的に好きなマンションでよく見に行きます。 私はこんなにいいマンションは然う然うないと思います。 ブライトスクエアの魅力にいち早く気づいて購入できた方々が羨ましいです。 住民のみなさんも、エントランスの外でもいつもにこやかに笑顔でご挨拶されていていますよね。 こちらも見ていていつも気持ちが善いものです。 洛西口駅前も綺麗になって高架下も歩きやすい道を作り、桂駅にかけて新店舗を呼ぶそうですね。 今後も活気が出そうですし楽しみにしています。 |
||
2125:
匿名さん
[2017-06-08 12:11:02]
よく見に行きます…?
わざわざ購入しないマンションを? |
||
2126:
検討板ユーザーさん
[2017-06-08 13:31:05]
私も たくさんのマンションギャラリー見に行きました。
|
||
2135:
匿名さん
[2017-06-08 17:23:35]
[No.2127~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
||
2136:
マンション掲示板さん
[2017-06-08 18:14:14]
期待してモデルルーム行ったが、ガッカリして帰ってきたのが本音です。きれいな町並みはいいのにな。
|
||
2137:
匿名さん
[2017-06-08 18:28:58]
|
||
2138:
検討板ユーザーさん
[2017-06-08 19:14:14]
マンション買うのにマンションギャラリー 一件だけなんて ありえる?
本当に購入する気あんの 普通何軒か見て検討するでしょう |
||
2139:
匿名さん
[2017-06-08 19:30:50]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
||
2140:
匿名さん
[2017-06-08 21:21:16]
うちは、一件しか見ずに、一ヶ月以内に決めましたけどね…
たくさん見てる間に良い部屋は、あっという間になくなる。 |
||
2141:
マンコミュファンさん
[2017-06-08 21:30:03]
モデルルームいろいろ回ると、ブライトがどれだけ仕様を落としているか素人なりに感じます。イオンに近くていいですが、なんだかな~と思ってしまいました。もっと駅から近かったらいいのに。
|
||
2142:
匿名さん
[2017-06-08 22:35:46]
駅に近くて、ブライトより設備の良いマンションなんか、たくさんあるじゃないですか。
洛西口近辺にしても、中古とはいえ、まだまだ新しいし。 悩むところなんですかね…? |
||
2143:
マンション検討中さん
[2017-06-08 23:09:52]
購入するなら新築がいいなぁ
|
||
2144:
匿名さん
[2017-06-08 23:15:01]
桂川、洛西口近辺の新築は、もうないでしょうし、もし、この場所が良かったとしたら、すぐに決めるべきでしたよね…
でも、京都市内でも、どこでも駅前、設備優良物件なんて、たくさんあるんだから、本当に買う気があれば、すぐに決まりますよ。 ていうか、悩んでたら、良い部屋ほど、あっという間になくなる。 |
||
2145:
匿名さん
[2017-06-08 23:31:56]
桂川、ジオも出来るでしょ?
畑もたくさんあるし、まだまだ立つかも。 |
||
2146:
匿名さん
[2017-06-09 04:58:57]
このあたりに建つ最後の物件ですよ〜
っていう営業トークに焦ってしまった人たちが飛びついた印象。やたら即決でした、という購入者のコメントをみたような? 他のモデルルームいろいろまわってたら、確かにちょっと、、、と思うことがいろいろ。 |
||
2147:
匿名さん
[2017-06-09 06:47:58]
桂川の地域が良いと思っていて、新築が良いなら、新しいのができるまで、待つしかないですよね?
その時に、気に入った物件があると良いですね。 |
||
2148:
匿名さん
[2017-06-09 07:09:31]
私は古すぎなければ、新築にはこだわりがないので、駅までの距離だけは妥協したくないんですよね。
新築の良さは、間取りや階数が選べたり、オプションがつけられたりすることだと思いますが、ここはもうそれも無理ですし、新築であるメリットが享受できない状態。 東向日の物件も検討しながら、洛西口駅前の中古も待ってみます。 洛西口駅前は出たらすぐに売れるため、今出ている物件はないです。 出たら不動産屋に声をかけてもらうのが一番かも。 そういえば、ここもすでに中古が出ていますよね。 |
||
2149:
匿名さん
[2017-06-09 07:17:52]
駅までの距離にこだわりがあるなら、ブライトの掲示板よりも、駅近マンションの掲示板で情報収集された方が有意義なように思います…
|
||
2150:
匿名さん
[2017-06-09 07:36:59]
>>2149 匿名さん
すみません。同じ地域ということでこちらもみていましたが、こちらはすでに検討していないだろうと思われる住民の方の書き込みが多いみたいですね。住民の方にとってはは不快な書き込みだったかもしれませんね。失礼しました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
色々と検討しましたが‥‥