京都桂川つむぎの街 ブライトスクエアについて語りましょう。
京都桂川つむぎの街ブライトスクエア
所在地:京都府向日市寺戸町寺田50番1
交通:東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩7分 、阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩9分
間取:1LDK+2SR~4LDK
面積:69.80㎡~88.86㎡
売主・事業主・販売代理:住友商事、近鉄不動産、野村不動産、近畿菱重興産、長谷工コーポレーション、ジェイアール西日本不動産開発
販売代理:住商建物株式会社、長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
旧:京都桂川つむぎの街 (仮称)最終‘新’街区プロジェクト
[スレ作成日時]2015-06-19 08:08:15
京都桂川つむぎの街 ブライトスクエアってどうですか?
2015:
評判気になるさん
[2017-04-30 09:47:57]
洛西口西側にホテル建設の噂
|
2016:
匿名さん
[2017-05-01 17:18:54]
雨の後の土埃はきつい。ベランダ汚れるー!
|
2017:
匿名さん
[2017-05-01 17:20:50]
|
2018:
マンション検討中さん
[2017-05-01 19:23:37]
洛西口にホテル?
需要があるのかな?外国人向け? |
2019:
匿名さん
[2017-05-01 20:00:00]
洛西口東側の工事やってますね 完成すれば、駅まで少しは近くなるかな?
|
2020:
通りがかりさん
[2017-05-06 08:27:05]
このGW中に完売といきますかね~?
|
2021:
入居済さん
[2017-05-06 08:59:50]
>>2020 通りがかりさん
4/27時点で17戸残っているようですから流石に完売は厳しいんじゃないですかね? このGWに田舎から両親が出てきたのでゲストルーム使いました。風呂やキッチン等の設備は簡素だったものの壁紙やベッド、テーブルやソファーなどの家具が高級感あっていい感じでした。両親にも満足してもらえてよかった! |
2022:
通りがかりさん
[2017-05-06 09:33:38]
|
2023:
名無しさん
[2017-05-06 20:04:03]
桂川イオンで転落事故!
マジ で? |
2024:
入居済さん
[2017-05-06 23:25:00]
|
|
2025:
匿名さん
[2017-05-07 00:43:10]
出てますね。
|
2026:
匿名さん
[2017-05-07 08:21:23]
不思議とニュースにはなりませんね。揉み消しかな。自殺みたいですね。「イオンモール桂川 飛び降り」で検索すると、現場の写真がでてきますね。
|
2027:
匿名さん
[2017-05-07 08:29:18]
目撃者のツイートを追うと、自殺未遂で一命は取り留めた、と警察が話していたとか。イオンモールも吹き抜け2.3階の柵をもっと高くしたほうがよいのではないでしょうか。
|
2028:
入居済さん
[2017-05-07 13:01:35]
嘘とまでは思いませんが、情報源がTwitterだけだとちょっと心もとないんですよね。
対策するとしたら柵を高くするか、ネット張るかでしょうか。とは言え「自ら死にたがっている人」を基準に安全対策考えるとキリがない気もします。 |
2029:
匿名さん
[2017-05-07 14:19:26]
イオン桂川で転落事故があったのは事実です。
目撃者に話を聞きました。たくさんの人がみていますよ。ニュースにならないのは、死亡しなかったからなのか、イオンが揉み消したのかは知りません。事故物件サイトにもしっかり登録されてしまいましたね。 あの柵の高さでは、死にたがっている人基準ではなく、子供がふざけたりしても危ないと思いますね。今回転落した人も、乗り越えたというよりは、助走つけて飛び越したようですよ。 |
2030:
匿名
[2017-05-07 15:59:20]
どういういきさつか知りませんが、巻き添えになる可能性があり、迷惑な話です
図書館で各新聞には載ってないのは確認しました もう終わった話です 今日もイオン賑わってました |
2031:
入居済さん
[2017-05-08 13:21:57]
転落事故があったのは「おそらく」事実なのでしょうが、ネット上の匿名からの伝聞でしか情報を得てない私としては「おそらく」の文字を取れないんですよね。
確実に駅のホームよりは安全で、それよりも対策の優先順位が高いとも思えませんが、実際に事故が起こってしまった以上は何らかの対策も要求されてしまうのでしょうね。個人的な感覚としては落雷が直撃するリスクと大差ないような気もするのですが。それとも報道されてないだけでこの手の事故が多発してるのでしょうか? |
2032:
ご近所さん
[2017-05-08 14:08:07]
モールで自殺者が降ってくる確率よりマンション前で衝突事故起こる可能性の方が高いですね。ほんとよく事故処理してるよなあ。
|
2033:
匿名さん
[2017-05-09 08:26:04]
助走つけて飛び降りた人、一命は取り止めたのでは?心の病気とかそんな感じなのか…他人を攻撃するタイプよりはよっぽといいけど。
|
2034:
名無しさん
[2017-05-09 08:37:46]
私はよくあの場所は 子供を連れて通るので もし巻き添えになってたらと考えたらぞっとします。
自殺するのは勝手にどうぞですが 巻き添えになるのはごめんです! |