京都桂川つむぎの街 ブライトスクエアについて語りましょう。
京都桂川つむぎの街ブライトスクエア
所在地:京都府向日市寺戸町寺田50番1
交通:東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩7分 、阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩9分
間取:1LDK+2SR~4LDK
面積:69.80㎡~88.86㎡
売主・事業主・販売代理:住友商事、近鉄不動産、野村不動産、近畿菱重興産、長谷工コーポレーション、ジェイアール西日本不動産開発
販売代理:住商建物株式会社、長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
旧:京都桂川つむぎの街 (仮称)最終‘新’街区プロジェクト
[スレ作成日時]2015-06-19 08:08:15
京都桂川つむぎの街 ブライトスクエアってどうですか?
1975:
購入者さん
[2017-04-02 14:34:44]
|
1976:
検討板ユーザーさん
[2017-04-02 15:47:12]
>>1973 匿名さん
長い期間、検討している方にとっては価格の推移がわかるので、高く感じやすいということでしょうか。 駅近の分譲より高いというのは、過去の桂川、洛西口近辺のマンションとの比較でしょうか? 室内設備は買い換えれば良いとは言っても、簡単に買おうとはならないのはわかりますが。 |
1977:
マンション掲示板さん
[2017-04-02 23:58:45]
現在、お住まいの方でニトリのランドリーラックをお使いの方はいらっしゃいませんか?
寸法だとギリギリ入るかどうかだと思うのですが、如何でしょうか? |
1978:
マンション検討中さん
[2017-04-03 12:23:19]
マルチポストは感心しないなあ
|
1979:
匿名さん
[2017-04-07 10:29:10]
売れ残ってるし値引きとかないのでしょうか
モデルルーム閉鎖後にマンション内モデルルームとかで家具付きで安くなるとかですかね 値引きされるまで手が出ないです。 |
1980:
匿名さん
[2017-04-07 12:42:48]
恐らく値引きはありません。
この阪急とジェイアールの間の再開発地域にはもうこの規模のマンションが建つ土地はありません。 今後建つとしてもジェイアール線路の東か阪急線路の西になるのです。今買わないともう買えない土地に建つマンションを値引きする理由はありません。 |
1981:
匿名さん
[2017-04-07 12:51:08]
値引くぐらいなら値上げしてないでしょ、っていう話ですかね。
|
1982:
ご近所さん
[2017-04-07 16:23:13]
値引きは無いにしても、最後は家具がついてますよとか、完売を謳うために自社で買い取ってなんてことはあります。完成後時間がたつと中古と競合しますからね
|
1983:
匿名
[2017-04-07 19:39:28]
|
1984:
匿名さん
[2017-04-07 19:58:25]
|
|
1985:
eマンションさん
[2017-04-07 21:41:34]
|
1986:
匿名さん
[2017-04-07 22:33:46]
>>1985 eマンションさん
グランスクエアの掲示板みましたが、入居時に数戸先着住戸があったようです。あの頃、この周辺のマンションを検討していましたが、ジオ、ヴェリテは早期完売でしたが、つむぎはそれらに比べると苦戦でしたね。 とはいえ、戸数も多く、竣工後何ヶ月も売れ残ったわけではないですから、大健闘でしたよね。 |
1987:
eマンションさん
[2017-04-07 23:12:32]
>>1986 匿名さん
失礼しました。グランは確かにそうでしたね。マークは結構早く完売していた記憶があったので。ジオ、ヴェリテは確かにすごい早かったですね。ブライトもいつの間にやら完売になるんじゃないかと思います。 |
1988:
マンション検討中さん
[2017-04-08 05:54:20]
後、何戸位ですかね?
東がやはり苦戦でしょうか |
1989:
匿名さん
[2017-04-09 17:10:35]
イオンが近くて大きなマンションは子育て世帯には良いと思います。
価格が高くないので若くても買えるし、子供を抱えている世帯同士、迷惑はお互い様です。 夫婦だけで楽に暮らしたい世帯には田の字のマンションが向いているでしょう。 子供が少ない静かなマンションに住み、百貨店で買い物できます。 |
1990:
匿名さん
[2017-04-09 17:31:05]
|
1991:
マンション検討中さん
[2017-04-09 20:36:24]
高くないと言っても四千万位するしコスパはかなりよくないと思われ
|
1992:
匿名さん
[2017-04-10 03:21:10]
高いと思えば、買わなきゃいいけど、安くなるまで待てば、ジジイになっちまうよ。
|
1993:
匿名さん
[2017-04-10 08:24:59]
|
1994:
マンション検討中さん
[2017-04-10 08:56:57]
どうしたって住居は必要だからね。人生設計上、待てない人は居るし、そういう人は今の相場で買うしかない。以前は安かったのにと憤ってもしょうがない。
|
貴重な情報ありがとうございます!
早速、ブライトスクエアにお住まいの方がこんなところ教えてくれてるよ〜って主人に教えてあげました。
顔剃りも技術が高くて腕が良さそうでいいですね〜〜
主人はどんなにカッコ良くカットしても、柔らかい癖っ毛なのですぐにクルクルって髪がパーマみたいに巻いてきちゃいます。。♩笑
その為トイプードルちゃんのトリミングみたいにおうちでカットしていました^ ^
今後大事な行事の際にはオススメの理髪店さんをご利用させて頂きたいです!