京都桂川つむぎの街 ブライトスクエアについて語りましょう。
京都桂川つむぎの街ブライトスクエア
所在地:京都府向日市寺戸町寺田50番1
交通:東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩7分 、阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩9分
間取:1LDK+2SR~4LDK
面積:69.80㎡~88.86㎡
売主・事業主・販売代理:住友商事、近鉄不動産、野村不動産、近畿菱重興産、長谷工コーポレーション、ジェイアール西日本不動産開発
販売代理:住商建物株式会社、長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
旧:京都桂川つむぎの街 (仮称)最終‘新’街区プロジェクト
[スレ作成日時]2015-06-19 08:08:15
京都桂川つむぎの街 ブライトスクエアってどうですか?
1506:
入居予定
[2016-12-29 23:13:45]
|
1507:
入居予定
[2016-12-29 23:37:30]
>>1498 契約済みさん
私たち夫婦も同じ意見です。 マンションのキッズルームや天然芝のお庭、トラックレーンは子供達を安心して遊ばせることが出来そうで気に入っています。 JR側の木や草花がいっぱぃの道には休憩できるベンチや遊んでも手を洗えるように水道もあったと思うので、これから子育て世代の家族にも本当に嬉しいポイントかなと思います! 南側の開放感を楽しみたいと思って高層階を選びましたので、バルコニーは十分気をつけたいと思っています。 ガーデンストリートの桜の開花も毎年とっても楽しみになりそうですね。 |
1508:
匿名さん
[2016-12-29 23:47:22]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
1509:
匿名さん
[2016-12-29 23:55:10]
>>1508 匿名さん
シエリアと比較して、ブライトの決め手はどこですか?の質問に対して、契約者がブライトの良い点を説明するのは、ごく当たり前のこと。 それを見て、気分を害するなら、この掲示板を見ないほうが良いですよ。 不毛な議論より、期待感が伝わるコメントのほうが見ていて、よっぽど気持ち良い。 |
1510:
入居予定
[2016-12-30 00:26:39]
|
1511:
入居予定
[2016-12-30 00:49:21]
>>1509 匿名さん
全く同意見です。 web上で名前を明かさなくても良い、相手の顔が見えないとはいえ、たくさんの人と繋がっているのです。 公共の場にいるのと同様に、言葉遣いも丁寧に心掛けてもらいたいです。 こちらのマンションを検討している方の決め手はどこですか?という質問に対して、皆さん個人的に魅力的だと思うところを自由に回答しているのです。 あなたのスレ違いとか、契約者がネガティヴ意見に目くじら立てて見苦しい、という発言に対して只々不思議に感じました。 削除依頼します。 |
1512:
マンション検討中さん
[2016-12-30 02:06:37]
|
1513:
匿名さん
[2016-12-30 08:37:06]
このマンションの地中送電線から発せられる電磁波の話に目くじら立てるなって話じゃないの?
別にメリットだけを書くのが正しいと思わないし、デメリットも検討材料になるのに。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
1514:
マンション検討中さん
[2016-12-30 08:39:38]
|
1515:
匿名さん
[2016-12-30 08:59:46]
>>1513 匿名さん
あなたの回答の「話をすり替えて見苦しい」とおっしゃられている言味がよく解りませんでした。 |
|
1516:
名無し
[2016-12-30 09:05:45]
他のマンションスレでも言えることだけど
「このマンションのこの点は惹かれるんだけど、あの点がちょっとなあ」というのが伝わるマイナス意見ならまだ分かるんだけど、「何があっても絶対に住みたくない」ぐらいの勢いでこのマンションこき下ろしてる人はなんでこのマンションのスレッドに居着いてるんだろうね。 気に入らない物の前にわざわざ何度も出向いては「これは駄目だ!」と言って帰るというのが趣味の人なんだろうけど、気に入らない物の事に囚われちゃってなんだか可哀想だなあ。 買う気がないのにこのスレに執着してネガティブで的外れな批判や過度に不安を煽るような書き込みはどんどんと削除依頼しましょう |
1517:
マンション検討中さん
[2016-12-30 09:08:32]
>>1513 匿名さん
電磁波の件については明らかにイチャモンなので。。。 その人がデメリットと感じる事を書くのは自由ですが、他の人が、その中の事実と違う事項や過剰な表現について、訂正なり批判なり疑問なりを返すのもまた自由で、それは有益でしょう。 デメリットを述べるな、という話ではなく、嘘や誇張はやめよう、という話ですよ。 |
1518:
マンション検討中さん
[2016-12-30 09:15:24]
>>1516 名無しさん
なんか別のスレで俺が書いた文章がほとんどまるまるコピペ&加筆されて転用されとる。。。 いやまあ俺の文章を気に入って使ってくれるのは非常にありがたいのだけど、なんというか、こう、「これは私の考えた文章ではないですよ」的な何か一言入れられなかったものかな。。。 いや、まあ別にいいんですけどね、ちょっとビックリしただけですので。 |
1519:
名無し
[2016-12-30 09:20:11]
|
1530:
名無し
[2016-12-31 12:12:48]
[No.1520~本レスまで、個人を批判する投稿のため、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1531:
匿名さん
[2016-12-31 18:03:29]
ここは、JR阪急とも遠いです。
|
1532:
マンション検討中さん
[2016-12-31 19:31:03]
|
1533:
口コミ知りたいさん
[2016-12-31 20:50:19]
|
1534:
匿名さん
[2016-12-31 23:02:57]
7分、9分で近いっていうほうがおかしくない?
5分以内のマンションいっぱいあるし。 |
1535:
マンション検討中さん
[2016-12-31 23:04:48]
|
駅前すぐはすこし苦手だったので、程よい距離で気に入っています。
今後、子供が出来たらJRと阪急の見える公園に行くのも楽しみにしています。
洛南小学校南の公園に休日に行くと、陽だまりのなか、太極拳をされているグループに出会いました。
私たち夫婦も3月以降にはぜひ仲間入りしたいなぁと思っています。
こちらに行かれた際は「 背伸ばしベンチ」を是非お試しになってみてくださぃ!
高い青空と大っきなブライトを逆さに眺められてすごく気持ちが良く、主人ととても気に入っています!
1月予定の内覧会も近くなってきましたので本当に楽しみです。
建設中のブライトを見られるのも最後になるので、経過も楽しみながら3月竣工を心待ちにしたいと思っております!