暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571755/
[スレ作成日時]2015-06-16 22:55:19
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】
721:
匿名さん
[2015-07-10 17:39:24]
|
||
722:
匿名さん
[2015-07-10 17:44:22]
>戸建は隣家の住民でも敷地内に無断で入れば犯罪。
マンションみたいに誰でも入れません。 窃盗犯が無断で他人の敷地に入ると犯罪になるので、戸建てへの侵入を躊躇するって言いたいの?そもそもマンションでも無断で入れば犯罪ですが。 戸建て住民ですが、あまりに恥ずかしい発言は止めて欲しい。同じに思われると迷惑。 |
||
723:
匿名さん
[2015-07-10 17:48:45]
高層だと窓侵入は、スパイダーマンでもない限り無理。
家の40階に侵入できたら表彰状差し上げます。 |
||
724:
匿名さん
[2015-07-10 17:50:55]
マンションは、住民以外でも玄関前までいける。
戸建てでは侵入者以外玄関前まで入れない。 マンションの風呂場やトイレには窓がないらしいけど防犯の為なの? |
||
725:
匿名さん
[2015-07-10 17:53:20]
リビングが丸見えなのは防犯の為?
|
||
726:
匿名さん
[2015-07-10 17:53:45]
オートロック長屋っていいね!
怖くて住もうとは思えないけど。 |
||
727:
匿名さん
[2015-07-10 18:10:16]
|
||
728:
匿名
[2015-07-10 18:13:27]
おいおい、熱くなってどうしたよ?
|
||
729:
匿名さん
[2015-07-10 18:15:19]
実家が長屋や団地だと、戸建に住むのが怖いんでしょう。
それは本人の責任ではないし、仕方ない事だとおもいますよ。 |
||
730:
匿名さん
[2015-07-10 18:34:30]
高層マンションの空巣被害も窓進入多いと思うよ?
高層マンションでも、1軒ずさんな施錠の家が同じフロアにあると ベランダの避難経路破って隣の家に行く。 そんでもって高層階だからと安心して鍵がかかっていない べランダの窓から侵入される。乱暴なパターンでは窓を割る。 こんなパターン。すくなくとも会社の同僚で二人やられてる。 新しくてセキュリティがいいとか言い始めれば戸建も同じなんで。 ちょっと古い築10年以前あたりのマンションは鍵の性能も 危なくなってきてるので早めに管理組合で全体の鍵交換を 決議したほうがいいですよ^^; |
||
|
||
731:
匿名さん
[2015-07-10 18:37:43]
客観的に考えて、眺望と防犯はマンションの方が良いとは思う。
あとは駅近物件を探しやすいのもマンションの方が分があるかな。 でもそれ以外(健康面、税金、生活上の制約、災害etc)は戸建の方が優れていると思う。 まぁ個人の価値観の違いもあるから優越を付ける必要もない気はするけど、優越付けるなら戸建の圧勝かな。 |
||
732:
匿名さん
[2015-07-10 18:48:26]
>そもそもマンションでも無断で入れば犯罪ですが。
但し多数の見ず知らずのマンション住民を除くという前提だろ。 住民やそれ以外の人でも、敷地や共用部に入れるようにしてあるのがマンション。 住民以外敷地にいれない戸建てとは違う。 |
||
733:
匿名さん
[2015-07-10 19:10:29]
一住人が家族や友人に知らせたら芋づる式
|
||
734:
匿名さん
[2015-07-10 19:17:01]
>732
オートロックすらないので戸建ての敷地の方が入りやすい。 |
||
735:
匿名さん
[2015-07-10 19:38:41]
>722
同感。これから侵入窃盗するような人間が戸建ての敷地に侵入するのは法律違反なので止めるなんてあり得ない。 マンションはテレビカメラ至るところについてるから、身元すぐバレてしまいますよ。この前、敷地の植栽にイタズラした近所のお子さんが厳重注意されました。 |
||
736:
匿名さん
[2015-07-10 19:56:03]
今どきのマンションは鍵がなければエレベーターすら動きませんけどね。
|
||
737:
匿名さん
[2015-07-10 20:15:49]
|
||
738:
匿名さん
[2015-07-10 20:21:41]
セキュリティなんて、戸建てなら費用次第で強化できること。
集合住居は、多数の住民や他人が敷地や建物に出入りできるし、 共用部の死角も多いから、年少者の性犯罪被害が多いんだろうね。 |
||
739:
匿名さん
[2015-07-10 20:55:31]
防犯防犯って、そもそも5000万そこいらの家でヒーコラ言ってるようなお前らが
そんなに取られる心配してどうする?W 命取りにくるような強い札意の前なら家の防犯なんて全くの無意味だしな。 |
||
740:
匿名さん
[2015-07-10 20:56:45]
>>年少者の性犯罪被害が多い
マンションに住みたくない理由のトップ。 女児には虐待に等しい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いきなり寝室の窓かい?