住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-12 22:26:29
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571755/

[スレ作成日時]2015-06-16 22:55:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】

621: 匿名さん 
[2015-07-08 16:39:56]
コウモリや飛ぶ虫たちの良い巣箱になるみたいね PS
戸建にしてよかったわ
622: 匿名さん 
[2015-07-08 17:20:44]
コウモリ?
ずいぶん田舎にお住まいで、
623: 匿名さん 
[2015-07-08 17:35:14]
何でマンションには行政の定期調査がはいるんだ?
国交省や東京都がそれぞれ独自に調査している。
様々な課題が明らかにされている。
それだけ問題の多い住居なのか?

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/tenpu/so-11.pdf

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/pdf/manshon_jitta...
624: 匿名さん 
[2015-07-08 19:42:01]
>>620
では何故定期清掃がされるのか、論理的かつ法的側面を踏まえ答えて下さい。
出来なければ、二度と嘘は書き込まないように。
625: 匿名さん 
[2015-07-08 22:19:17]
戸建って、ディスポーザーがないので、
シンクにまだ三角コーナーがあるって本当ですか?
カルチャーショックです。

626: 匿名さん 
[2015-07-08 22:22:29]
マンションに住むと、もっとショッキングな出来事に遭遇できるよ
627: 匿名さん 
[2015-07-08 22:25:21]
戸建は生ごみ、ゴキブリ、ハエ、蚊、砂埃、花粉、排ガス等々、いろんな有害物質と共同生活です。
食卓でハエが飛んでたりするんですかね。
花粉症、ぜんそく等々、病気になっても仕方ない。
衛生面が高層と比べて酷ずぎる。
628: 匿名さん 
[2015-07-08 22:41:40]
>>625
戸建て用ディスポーザー
http://s.kakaku.com/item/K0000114430/
629: 匿名さん 
[2015-07-08 22:41:40]
>>625
戸建て用ディスポーザー
http://s.kakaku.com/item/K0000114430/
630: 匿名さん 
[2015-07-08 22:43:20]
んー高層が衛星的だと論理的に言えてるのは、
空気中の粒子的悪性物資が少ないっていうことだけか
631: 匿名さん 
[2015-07-08 22:44:41]
>629
ぜんぜん普及してない。
アメリカでは戸建でも当たり前なんだけどね。
日本は下水処理施設がショボイから
戸建ディスポーザーは現実的じゃあないんだよね。
未だに電柱も多いし、日本ってインフラは発展途上国。
632: 匿名さん 
[2015-07-08 22:46:23]
>628

必死な連投のところ申し訳無いが、二十万ってw
マンションなら当然のサービスなんだが。
633: 匿名さん 
[2015-07-08 22:48:36]
高層階に住むと鬱やら喘息やら流産やら
リスクがアップ
家族のいない人は健康に興味ないのかしらね
634: 匿名さん 
[2015-07-08 22:48:41]
空気は水と同様、健康にとって非常に重要だからね。
それだけでも、戸建と高層では衛生的に致命的な差があるってこと。
しかも、戸建は追加して、生ごみ、ゴキブリ、蚊、蛾、ハエのオンパレード!
照明には虫の死骸でしょ。
気持ち悪い。
635: 匿名さん 
[2015-07-08 23:02:18]
オイオイ熱くなってどうしたよ?
虫が集まってくるぞ!
636: 匿名さん 
[2015-07-08 23:09:47]
生ごみや食卓にハエ。
照明には蛾の死骸。
排水溝にゴキブリ。
睡眠中に寝室にムカデ。
虫って本当にストレスです。

高層に住めば一切ありません。
快適です。
オマケに眺望もついてくるし。
637: 匿名さん 
[2015-07-08 23:10:15]
+睡眠中に蚊。
638: 匿名さん 
[2015-07-08 23:11:44]
小さい子供のころに森林浴して土遊びさせたほうが健康な子供になるね。
原因は解明されて無いが、善玉微生物も吸い込むからだろう
その後の免疫力にも関係する
639: 匿名さん 
[2015-07-08 23:14:17]
マンションは子供の転落事故が少なくないけど
本当にお気の毒だと思う
640: 匿名さん 
[2015-07-08 23:18:04]
戸建で育った子供の肺は、かなり負担かかってそう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる