住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-12 22:26:29
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571755/

[スレ作成日時]2015-06-16 22:55:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】

541: 匿名さん 
[2015-07-06 22:48:13]
ビル風とかいう高層ビルが増えると起こる特有の現象じゃないの
ビルにも風的にの立地の良しあしがあるようだね
542: 匿名さん 
[2015-07-06 23:29:38]
空気を気にするなら山間部に住めばいいのに。
都会の低層階は物凄く空気が汚い。当然、高層階でもそれなりに汚い。環八雲でググれば解るけど、都市の上空は公害性スモッグが漂ってる。
543: 匿名さん 
[2015-07-06 23:37:29]
山間部って、それ(空気)以外のことを失うので意味なし。
バランスが大事。
544: 匿名さん 
[2015-07-06 23:40:09]
じゃあ、幹線道路や繁華街から離れた閑静な住宅街が良いんじゃない。
空気が綺麗だからで高層マンションを選ぶなんて馬鹿は居ないと思う。
545: 匿名さん 
[2015-07-06 23:41:06]
>542
空気より重たい物は、地面に降り積もる。
高さの2乗のexpで減衰するので、
低層ほど、その濃度は高い。
546: 匿名さん 
[2015-07-06 23:41:58]
>544
>幹線道路や繁華街から離れた閑静な住宅街が良いんじゃない。
不便。
547: 匿名さん 
[2015-07-06 23:53:16]
富士さんにもPM2.5が来るんだから高けりゃ良いってもんじゃない
548: 匿名さん 
[2015-07-06 23:55:12]
どこでもドアがあれば解決
549: 匿名さん 
[2015-07-06 23:57:14]
>547
ゼロではないが、高い方が濃度が低いのは明らか。
空気より重たい物は物理の法則に従い、地面に降り積もります。
濃度は高さの2乗のexpで減衰。
物理の法則には逆らえません。
550: 匿名さん 
[2015-07-06 23:57:28]
どこでもドア=アッシー
551: 匿名さん 
[2015-07-07 00:02:32]
上昇気流だってあるでしょう
特に都市部のアスファルトは昼間熱せられるので特にね
軽いものはそれに乗る。
552: 匿名さん 
[2015-07-07 00:11:15]
>551
例外があるのは否定しません。例外のない規則はありませんので。
逆に言えば、一般的に、低層ほど空気は汚い。
553: 匿名さん 
[2015-07-07 00:13:33]
>511
それでも濃度が一番濃いのは低層です。
低層と高層との差が縮まるだけ。
554: 匿名さん 
[2015-07-07 00:31:01]
暖気流はいつまでも下に降りないし、
たとえ無風状態でも温度差で常に対流してる
新幹線の車内みたいにね。

555: 匿名さん 
[2015-07-07 00:35:44]
窓閉め切って、空気清浄機フル回転したほうがコスパは良いと思うね。
(それだけで高層買うなら)
556: 匿名さん 
[2015-07-07 00:37:55]
郊外の空気は森林浴と同じ効果、成分がぜんぜん違う。
557: 匿名さん 
[2015-07-07 00:52:58]
>554
空気より重たい物はすべて地上に降り積もります。
かき混ぜたところで、所詮、重力には逆らえません。
油と水をかき混ぜるのと変わりません。

低層の換気系のフィルターってすぐ汚れるでしょ。
高層に住めば身を持って体感できると思うけど、
フィルターの汚れが明らかに少なくなります。
558: 匿名さん 
[2015-07-07 00:54:56]
高層に引っ越してから、換気系のフィルターの汚れの違いに驚き、
低層って、あんなに汚い空気吸ってたんだなあって実感しました。
559: 匿名さん 
[2015-07-07 00:56:32]
低層に住んでたらスギ花粉で花粉症になっても仕方ないと思う。
560: 匿名さん 
[2015-07-07 05:01:34]
大きな地震があると高層階がよくわかる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる