暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571755/
[スレ作成日時]2015-06-16 22:55:19
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】
1021:
匿名さん
[2015-07-14 21:37:35]
|
||
1022:
匿名さん
[2015-07-14 21:38:15]
>>1003
石原都政でのディーゼル規制、週末のトラック流入規制、各環状線整備で、都心の空気はとても綺麗になりました。 東京湾も綺麗になってきたようです。 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6167115 「都心に半世紀ぶり海水浴場、「顔つけ」も解禁 読売新聞 7月14日 12時3分 東京都心で半世紀ぶりに海水浴場復活へ――。」 |
||
1023:
匿名さん
[2015-07-14 21:39:34]
またマンション住民の荒らし行為が始まりましたね。
|
||
1024:
匿名さん
[2015-07-14 21:41:50]
外食が多いなら、マンションかな
後片付けもしなくていいしね。 ただし立地がよくないとダメだけど。 |
||
1025:
匿名さん
[2015-07-14 21:41:55]
|
||
1026:
匿名さん
[2015-07-14 21:41:57]
|
||
1027:
匿名さん
[2015-07-14 21:43:42]
|
||
1028:
匿名さん
[2015-07-14 21:44:28]
|
||
1029:
匿名さん
[2015-07-14 21:46:34]
戸建の1階北部屋は100%かび臭い。
|
||
1030:
匿名さん
[2015-07-14 21:47:15]
1029続き
何にでも例外はありますが、これだけは例外ありません。 |
||
|
||
1031:
匿名さん
[2015-07-14 21:47:56]
|
||
1032:
匿名さん
[2015-07-14 21:50:20]
|
||
1033:
匿名さん
[2015-07-14 22:00:00]
そもそもが、この郊外房は
60m2の3階部分マンションと100m2の戸建てを比較してるんだぜ? |
||
1034:
匿名さん
[2015-07-14 22:07:04]
>1032
>周辺地価が上昇した運の良さだけ 良い所に気が付いたね。 不動産は1に立地。2も3も立地です。 唯でも売れない郊外住宅 http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/ |
||
1035:
匿名さん
[2015-07-14 22:07:21]
|
||
1036:
匿名さん
[2015-07-14 22:08:15]
|
||
1037:
匿名さん
[2015-07-14 22:09:24]
>管理費や修繕積立金のうん十年分の支出は計算に入れないの?
それは戸建も同じだね。庭を手入れしてもらおうと思うと金かかるでしょ。 そもそも管理費なんて、ネット代、警備代で元とれちゃうし。 |
||
1038:
匿名さん
[2015-07-14 22:10:10]
>1036
貴方が一番わかってると思いますよ。 |
||
1039:
匿名さん
[2015-07-14 22:14:04]
|
||
1040:
匿名さん
[2015-07-14 22:15:46]
>>1036
カビなら必ず有りますよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
郊外戸建VS都心マンション
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/273/
買ったときは同じ価格だったのにね。