住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-12 22:26:29
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571755/

[スレ作成日時]2015-06-16 22:55:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】

582: 匿名さん 
[2015-07-07 22:01:55]
まあ、金があるなら豪邸戸建てに住みたい。
でもサラリーマンが背伸びして帰る6000万くらいだとショボい戸建てしか無いからマンションにするしかない。
これが実際のFA。

だってここの戸建てさんも6000万程度じゃ狭小戸建て、建売しか無いって言ってるしね。
建売は戸建てと認められないみたいだし。

普通リーマンにはマンション、富裕層には戸建て、のFAで終了。
583: 匿名さん 
[2015-07-07 22:53:44]
6000万程度のマンションなら建売の方が全然良い。
584: 匿名さん 
[2015-07-07 23:08:50]
6000万のマンションって70平米切るでしょ?3LDKでもリビング10畳弱で子供部屋4畳半で窓一つとかの酷いやつ。
まともな子育ては出来ない。
585: 匿名さん 
[2015-07-07 23:15:03]
>>584
土地による。

>>まともな子育ては出来ない
それは親による。
586: 匿名さん 
[2015-07-07 23:16:59]
タワーマンションで相続税対策って出来ないらしいよ。
相続して2、3年で売っちゃうと相続税対策って判断されて市場価格で評価されるんだって。もちろん、自分で申告しないと脱税。過少申告で追徴課税されるって。
587: 匿名さん 
[2015-07-07 23:18:22]
土地によるんだったら、戸建ても6000万で結構な豪邸が建てられるんじゃ無い?
588: 匿名さん 
[2015-07-07 23:18:51]
>>584
都内限定スレじゃないから場所による。

言い換えれば6000万だとマンションだろうが戸建てだろうが都内にはショボいのしか無い。

彼は都内住みじゃないんだろう。
589: 匿名さん 
[2015-07-07 23:49:54]
都内でひと括りにされてもな
地域性とか気にならないのかい?
590: 匿名さん 
[2015-07-07 23:51:43]
で、6000万程度とか言ってる奴はいくらの物件を購入したの?
591: 匿名さん 
[2015-07-08 00:00:29]
そりゃ、6000万だろ
592: 匿名さん 
[2015-07-08 00:06:47]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572480/res/360-379/
マンション購入予算6000万の例がレスあったよ
593: 匿名さん 
[2015-07-08 00:07:07]
家は都内の8,000万のマンションです。
80m2だけど、不必要に物を増やすのが嫌いなので、
ちょうど良い広さです。フラットなので掃除も楽ちん。
ルンバが大活躍です。
都心アクセスも良いので、とても気に入ってます。
時は金なり。
594: 匿名さん 
[2015-07-08 00:11:23]
だからって車は持たない、タクシーがスマートとか言わないでくださいよ!!
595: 匿名さん 
[2015-07-08 00:14:44]
高層は空気がきれい。
虫もいない。
戸建は生ごみ多い。

高層から見ると戸建の衛生面は耐えられません。
高層の生活って清潔で快適です。
596: 匿名さん 
[2015-07-08 00:16:05]
>594

自分で運転するようなのは貧乏人でしょ(趣味除く)。

東京でまっとうな感覚を持ってたらタクシーのほうがはるかにマシ。
597: 匿名さん 
[2015-07-08 00:19:46]
今度は高層階厨キャラですね。
598: 匿名さん 
[2015-07-08 00:22:12]
子育てにもタクシー使うのかな。車乗りたいって毎週言ってくるけど。なければないでいいのか。
599: 匿名さん 
[2015-07-08 00:42:33]
見ず知らずの他人が運転するタクシーが自家用車よりマシとは勇者だね
とても上品でまっとうとは思えないがね
600: 匿名さん 
[2015-07-08 00:45:12]
子供は喘息やアレルギー
成人は片頭痛や鬱
高齢者は呼吸器疾患や高血圧
などのリスクが上がるらしいです
高層階は避け、予算が許すなら戸建に住みましょう
601: 匿名さん 
[2015-07-08 01:03:32]
>>595
戸建の衛生面なんて住んでいる人によるでしょう。
あなたの衛生管理能力じゃ戸建を清潔に保てないというだけの話。
ちなみに外気が入りにくい高層マンションって、とてもカビが生えやすいのもご存知ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる