暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571755/
[スレ作成日時]2015-06-16 22:55:19
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】
482:
匿名さん
[2015-07-05 09:44:37]
|
483:
匿名さん
[2015-07-05 09:57:37]
|
484:
匿名さん
[2015-07-05 10:09:20]
482クンは豊島区敷地20坪狭小君じゃないの?
|
485:
匿名さん
[2015-07-05 10:47:35]
|
486:
匿名さん
[2015-07-05 10:51:40]
>482の文章からして、丸の内辺りを想定してるんじゃないの?
|
487:
匿名さん
[2015-07-05 11:40:15]
>>485
日本語読めない奴乙 |
488:
匿名さん
[2015-07-05 12:36:10]
プラウド新浦安パームコートから東京駅まで、調べてみました。
徒歩でバス停 1分 バスを待つのに 1分 新浦安まで 9分 駅まで徒歩で 1分 電車待つのに 3分 京葉線快速で 17分 ホームから 10分 合計 42分 |
489:
匿名さん
[2015-07-05 12:43:01]
バス便にしては近いんだね。
|
490:
匿名さん
[2015-07-05 13:02:35]
乗り換えが不便な京葉線は無いな~
新大塚から乗り換え無し1本がいいよ |
491:
匿名さん
[2015-07-05 15:04:13]
千葉にしては意外と近いな
|
|
492:
匿名さん
[2015-07-05 17:10:44]
プラウド新浦安パームコートってマンション?
駅近しか存在価値がないマンションなのにバス便はない。 それも千葉県だって。 |
493:
匿名さん
[2015-07-05 19:20:26]
新浦安の友人はドアドア30分で帰れるって言ってた
|
494:
匿名さん
[2015-07-05 20:00:40]
通勤30分でも千葉はNG。
都内でいいよ。 |
495:
匿名さん
[2015-07-05 20:19:37]
人口減都心回帰なので、
ドアtoドアで30分以内に通勤できないようなところは、 都内であっても千葉と変わらないのでNG。 |
496:
匿名さん
[2015-07-05 20:41:22]
今東京の城南地域の戸建てだけど、将来老後は浦安辺りのマンションで、ディズニーランドで毎日お散歩するのも悪くないなと思う。
|
497:
懲りないマンションさん
[2015-07-05 20:45:10]
>>495
チィ〜す。 |
498:
匿名さん
[2015-07-05 20:56:37]
ディズニーランドで毎日散歩って、そんな人いるの?
平日も外人だらけで混雑していますが、爺さん婆さんってそんなに見ないような。 多分、大人になるにつれて、魔法が解けて膝や腰が痛くなり整形か接骨院に吸い込まれる**にかかりますよ。 |
499:
匿名さん
[2015-07-05 21:06:22]
新常識は「丘の上よりタワーの上」
郊外庭付き一戸建は「上がり」ではない http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141010/272426/?rt=nocn... 高層、快適ですよ。 空気が綺麗で、虫もいないので快適です。 一度、高層に住んだら地上にはもう降りれない。 高層は眺望だと思ってる方多いけど、 実はオマケだったりする。 |
500:
匿名さん
[2015-07-05 21:20:57]
高層は災害に弱いからね。
おまけで満足しないと住めないでしょ。 |
501:
匿名さん
[2015-07-05 21:30:29]
>>496
品川君?自慢の太陽光も雨続きで役に立たないでしょ |
100平米なら狭小じゃないじゃん。
豊島区だと勤務地によっては千葉と通勤時間変わらないよ