暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571755/
[スレ作成日時]2015-06-16 22:55:19
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART96】
322:
匿名さん
[2015-06-25 16:40:56]
4、5千万ならどっちがいいんだろうな。
|
323:
匿名さん
[2015-06-25 18:01:39]
戸建てでもマンションでも良いが、郊外はアウト。
人口減、都心回帰の時代に、お金、ドブに捨てるようなものです。 ただでも売れない郊外住宅 http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/ 「次の子供世代は、地方都市や郊外住宅地を見捨て、最初から主要都市中心部の再開発集積化地区に住む可能性が高い。そのときに売却できない地方都市や郊外住宅地の親世代の家など、売ることはおろか、捨てることさえもできず、子供にまとわりついて、とんでもない負債になる。家はまさに不動産だ。将来も市場性が保たれる主要都市中心部の有名高級住宅地区でもなければ、現金ないし地金など、動産として保持している方がまし。もしいま郊外住宅を持っているなら、換金できるうちに売り逃げた方がいい。」 |
324:
匿名さん
[2015-06-25 18:06:35]
>>323
次の子供世代は突然、日本人口が1000万人以下になるの? |
325:
匿名さん
[2015-06-25 18:21:57]
|
326:
匿名さん
[2015-06-25 18:28:22]
「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる?
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/273/ 『階段が上がれなくなったらどうしよう、「戸建ては建物が古くなって価値が無くなっても土地が残るから資産価値が高くおすすめです」と言って薦めてきたあのときの不動産屋に騙された!もし15年前に戻れるのであれば戻りたい、そして購入なんか絶対せずに賃貸にすればよかった』 |
327:
また繰り返すのか?マンションさんはマゾ
[2015-06-25 18:41:59]
|
328:
匿名さん
[2015-06-26 00:17:26]
>>327
KYだからしつこいな。ちぃっす! |
329:
マンションさんは半島人?
[2015-06-26 00:43:05]
|
330:
匿名さん
[2015-06-26 08:27:21]
|
331:
匿名さん
[2015-06-26 08:54:57]
マンションの方が出会いがあるよ、戸建より絶対楽しいよ
エレベーターで、エントランスで、あの奥さんは君を待ってる http://www.dmm.co.jp/lp/game/mansion/index001_html/=/navi=none |
|
332:
匿名さん
[2015-06-26 09:33:49]
|
333:
匿名さん
[2015-06-26 09:43:20]
>>326
将来売るつもりで家買う人って少ないだろ、特に戸建ては。 売り買いが面倒だしそんな積りの人は最初から賃貸にする。 なにを言っても結果論。 そんな将来を見通せる千里眼があったら家で儲けるより株買うよ。 |
334:
匿名さん
[2015-06-26 12:17:18]
昔から貧乏人は家を買えって言いますよ。
身の丈にあった一戸建て買って一生住むのが一番安いです。 |
335:
匿名さん
[2015-06-26 12:31:02]
|
336:
匿名さん
[2015-06-26 12:48:13]
都心部の戸建なので、建物の割合が少なく
購入時より地価の値上がりで、資産価値は大丈夫な感じです。 地価に連動なので、建物の割合が大きい区分所有よりは有利になります。 「郊外のマンション」<「郊外の一戸建」<「都心のマンション」<「都心の一戸建」 になる気がします |
337:
匿名さん
[2015-06-26 13:10:39]
>>335
客観的に見て、こういうこと書いちゃう人の方がキモい |
338:
匿名さん
[2015-06-26 13:16:51]
都心はどちらでもいいと思うけど、郊外ならマンションも戸建ても同程度だよ。もちろん価格差の無い前提だけど。
|
339:
匿名さん
[2015-06-26 13:50:39]
> 「郊外のマンション」<「郊外の一戸建」<「都心のマンション」<「都心の一戸建」
> になる気がします 同一価格なら、売るタイミングにもよりますが、そうかもしれません ただし、同一価格なら、「都心の一戸建」 は、他と比べてかなりしょぼい物になります 同一仕様を前提にするなら、「郊外のマンション」は、かなり安くなるので、その差分を別運用するほうが資産性は高いでしょうね つまり、人の好みってことですね |
340:
匿名さん
[2015-06-26 15:14:13]
なんで自分の住む家に資産性を考えないといけないんだ?
転居前提なのか? |
341:
匿名さん
[2015-06-26 15:19:08]
|