東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-01 19:46:49
 

引き続き、情報を持ち寄って前向きで建設的な意見交換をしていきましょう。
有意義な掲示板としましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/

News
第11回 住んでみたい街アンケート(首都圏/関西圏)2009年 に二子玉川がランキング第4位に選ばれました。



スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/


所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分


施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-11-18 00:21:02

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part17

901: 匿名さん 
[2009-11-29 18:02:39]
お金は大事だよ
大切に使いましょうw
902: 匿名さん 
[2009-11-29 18:21:39]
羨望の的ですね
色々な意味で目立ちますからね
903: 匿名さん 
[2009-11-29 18:29:51]
その値段なら、大崎の方がいいじゃん。
904: 匿名さん 
[2009-11-29 18:32:42]
いつもながら、ヘタクソな釣りだね。それじゃ撒き餌にもならないよ。
905: 匿名さん 
[2009-11-29 19:03:42]
高さ以外に目立つポイントは?
906: 匿名さん 
[2009-11-29 19:14:57]
他人に聞くこと自体恥ずかしいと思わんか?
自分で考えなさい。主体性を持ちなさい。
907: 匿名さん 
[2009-11-29 19:24:03]
はやく入居したい。
908: 匿名さん 
[2009-11-29 21:01:00]
買うか悩みます。
やはり高い気がして。
今の価格でも買えるんですが、そこまで出す価値があるか否かという疑問がクリアーにならず‥
909: 匿名さん 
[2009-11-29 21:29:58]
> 高級、というより、高額マンション。

そういう言われ方が一番つらい。
たとえば入居を終えた1年先、子供が通う二子玉川小の保護者会でそんな陰口を聞いたと想像してみる。
真新しい家に住む興奮と、バカな判断したもんだという後悔...
その時点で2割売れ残ってて「幽霊マンション」とでも言われたら鬱になりそう。
東急さん、がんばって販売してくださいよ。
910: 匿名さん 
[2009-11-29 22:01:51]
武蔵小杉から、いつも拝見させて頂いてます。
ライズはとても素敵なタワーで、早く皆さんが入居され明かりがついた姿を見たいですね。
良い情報が出たので完売も近いのでは無いでしょうか。
911: 匿名さん 
[2009-11-29 22:35:50]
噂の2A街区建設予定のマンションは、購入者のターゲットがライズとは異なるんですかね?
912: 匿名さん 
[2009-11-29 23:05:25]
あえて相手してあげるけど、釣り針デカすぎ。
913: 匿名さん 
[2009-11-29 23:17:35]
2Aのマンションは二子のランドマークです。
もしできたら怒りますよ。
ライズの住人は詐欺同然ですよ。
野村のプラウドの住人が怒るのと同じですよ。
914: 匿名さん 
[2009-11-29 23:26:54]
>30台半ばで5000万も貯めてるんですね。

ここ数年の年収が1500万から1600万程度の30代後半のサラリーマンです。
貯金は7000万あるので、その値段だったら頭金6000万、ローン3500万位で考えます。

ベタな考え方ですがオンとオフの切り替えをしたいタイプなので都心居住は向いていません。
もっとも本当の都心高グレード物件は私なんかには買えませんが。
かといって埋立地とかに住むのも厭なので。
915: 匿名さん 
[2009-11-29 23:31:20]
>>913
プラウドタワーに住んでます。
勝手になこと言わないでください。
住民の気持ちを代弁みたいなのは迷惑です。
2aにマンションが建とうがどうでも良いです。
2aにマンションが建ってもプラウドタワーが二子玉川駅から一番近いマンションであることに変わりはありません。
916: 匿名さん 
[2009-11-29 23:44:15]
そうですよね。
プラウドが二子玉川のパイオニアであり、ランドマークです。
917: 匿名さん 
[2009-11-30 00:14:02]
>>914
大きなお世話ですが、せっせと働いてようやく貯めたお金、有効に使って下さいね。
918: 匿名さん 
[2009-11-30 00:14:03]
>>914
大きなお世話ですが、せっせと働いてようやく貯めたお金、有効に使って下さいね。
919: 匿名さん 
[2009-11-30 00:23:27]
埋め立て地は嫌でも河川敷はかまわない?
こうゆうところで自分の年収とか貯蓄額とか披露する人の気が知れない
920: 匿名さん 
[2009-11-30 01:26:35]
30代後半で7000万の貯金って凄いな。
私も30台前半から1500万以上もらっているが、浪費している・・

とは言え、河川敷も埋立地も嫌だ。ここだけは共通している。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる