福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-12 19:09:40
 
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000を超えましたので作成しました。
福岡市東区千早の隔離スレです。
忌憚ないご意見をお寄せ下さい。


前スレ
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446716/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566930/

[スレ作成日時]2015-06-15 15:48:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part7

401: 周辺住民さん 
[2015-07-16 16:03:32]
>>400 貴女に 関わる人は きっと みんな氷みたいに 溶けて死ぬのですね
402: 匿名さん 
[2015-07-16 16:17:37]
総合病院って、多分一般の人は、
大人も子供も風邪、軽いケガから重病まで
なんでも診てもらえる、しかも救急病院だから
24時間OKって認識かもしれないけど、
輝栄会病院のサイトを見て分かるように、
あそこは外科メイン、小児科も耳鼻科もありません。
おまけに救急外来はは必ず電話してから受診しろ、
専門家が診るとは限らないので悪しからず
(まあこれは多くの病院で当然のことですが)
と書いてあります。
新築移転しても中身は変わり様がない。

おまけに併設する老人施設は、
周辺の団地からの高齢者がメインターゲットでしょうから、
期待し過ぎると失望しますよ。

ちなみに千早病院の方が古いけど医療レベルは
よっぽどしっかりしてます。
403: 匿名 
[2015-07-16 16:40:36]
一刻を争うような事態のときに、緊急病院がすぐ近くにあるのはありがたいですよ。
千早には耳鼻科以外のクリニックは全部そろっているし、近くには千早病院もある。
若いので病気や死は先のことだと思っているかもしれないけど、いずれお世話になる。
それはまあ先としても両親の老後などはすぐきます。医療施設がそろっているのはいずれにせよ悪くないです。
404: 匿名さん 
[2015-07-16 16:46:46]
>>403
何も目の前になくてもいいんじゃない?毎日気が滅入るよ。
子供の急患がないのに、医療が充実してるなんて、無理矢理こじつけてるとしか思えない。
405: 匿名さん 
[2015-07-16 16:52:40]
>>401
あなたみたいな住民がいるから、千早の住民はモラルがないって言われるのでは?かなり不安です。
私は、エイルを買う予定ですが、ずいぶん前からこのスレをみてました。町並みや利便性など目でみてわかるものは自分で確認できましたが、住民の質はここで調査しました。入居するころには、下の子も高校生だし、利便性優先で選びましたが、子育て環境を優先するなら絶対に選ばない地区かも。
406: 周辺住民さん 
[2015-07-16 17:11:44]
千早は小児の急患が全く充実してないですよ。私はももち方面の土地勘が全くないので、いつも実家近くの渋滞の少ない宗像急患センターでお世話になることが多いです。ものすごく遠い。それに、ちょっと昔の話になりますが、同じマンションのママさんの話ですが、娘さんがまだ小さい頃、高熱でももちの急患に連れて行ったそうですが、間違えてこども病院にいってしまい、そのあと、説明通りに行ったつもりがまた間違えて医療センタへ、そしてやっと急患センターへと、高熱の娘さんをつれてあちこち回ってしまったそうです。東区民からしたらわかりにくいし、ももちは遠いですよね。輝栄会が移転してくることを大変喜んでるかたもいますが、場所は今のままで充分。それより、小児救急が充実した病院や、高度医療可能な産婦人科が入った病院、老人施設より、産後ケア施設がよかったです。
407: 匿名 
[2015-07-16 17:14:51]
>>405

401さんの表現は確かにちょっと表現はきつすぎったかったかもしれにけど、その前のスレ人の「冷たさに」に対するブラックユーモアですよ。私はなるほどと読みました。
千早住民の質を云々する以前の問題。感性のちがいですね。
408: 匿名さん 
[2015-07-16 17:28:01]
>>406 箱崎の東急患診療所が所定の時間外診療所ですよ。
まあ、0歳児は百道に行く必要がありますが。

>>401の表現はどうでもいいんだけど、これって
何か元ネタがあるんですか?それが気になる。
409: 匿名さん 
[2015-07-16 17:29:38]
>>407
せっかくマイホームを手に入れたのに、目の前に総合病院ができてしまう方の気持ちを考えると、401さんは酷すぎますね。こういう方ばかりだと、自治会やマンションの総会、育成会なんかも不安になるから、やめていただきたいですよね。401さんにはがっかりです。
410: 匿名さん 
[2015-07-16 17:33:27]
>>408
東急患診療所は、見てもらえる時間が短くて、3時か4時まででは?子供がよく熱が高くなる夕方以降はやってないはず。私も不便感じてるし、宗像派です。遠いけど、待ち時間とか短いし。
411: 匿名さん 
[2015-07-16 17:47:28]
>>410 
 内科・小児科
日曜日・祝日 9:00~16:30
年末年始(12/31~1/3)  9:00~23:30

なるほど日曜夜間はやってませんね。
けど百道浜はやっています。

宗像からすると、あちらの税金を使って運営している
診療所に、わざわざ福岡市民が来るなよと
思っているはずです。いやこれ結構切実ですから、
空いてるからという理由で行かないほうがいい。
こういうのが、あちらの医療体制崩壊の一因となります。
時間外は百道浜に行きましょう。
412: 匿名さん 
[2015-07-16 18:08:22]
>>411
福岡市の乳児医療証は使えますよ。
税金でやってるんですか?医師会がやってるんじゃないですか?医師会病院の敷地内にありますよ。
福津、古賀、新宮の人は行くんだから、市内の人がだめってことはないでしょう。ももちは土地勘ないし、夕方は渋滞するし、行ったことはないです。千早が医療が充実してるって私は思わないですね。病院が増えすぎてうんざりな人が自分を納得させるために無理矢理こじつけてるって意見に激しく同意しますね。
413: 匿名さん 
[2015-07-16 18:11:13]
>>411
仰る通りです。
空いているからといって宗像急患センターへ向かうのは止めましょう。
コンビニ受診は救急医療崩壊を招きます。
414: 匿名さん 
[2015-07-16 18:15:00]
>>413
千早はモラルのない住民が多いので、言っても無駄ですよ。
市の急患が遠いことくらい分かってて買ったのでしょうに、安さだけに飛びつき買うからこんな不満ばかり出て来るのでしょう。
415: 411 
[2015-07-16 18:32:00]
>>412 乳児医療証が使えるのは、福岡市の医療制度故です。
県内のどこにかかってもOKの筈です。県外はだめだけど。
けれどもこれは、里帰りや旅行先での急病などを想定しているはずです。

宗像の急患センターは、医師会が、
市などから委託されて人件費等の補助を受けて
やっているはずです。

宗像医師会の急患センターは
古賀市、新宮町、宗像地区の時間外用です。
http://www.asahi-net.or.jp/~ny2k-nm/090402syouniiryou.html

福岡市民用ではありませんので、決して空いてるなどと
いう理由で利用しないでください。

ちなみに私は同所で勤務経験のある医師です。

416: 匿名さん 
[2015-07-16 18:40:39]
>>415
空いているからでなく、近くにないからです。受診していいか問い合わせしたら、オッケーとのこと。
ちなみに、古賀と新宮は、粕屋地区急患診療のほうでは?あなた本当に医師?
怪しい!だって、宗像急患センターは、宗像地区の開業医の医師が当番制でやってるんだもん。あーやーしー!
417: 匿名さん 
[2015-07-16 18:52:19]
>>412
香椎浜から都市高乗ればすぐじゃん。
土地勘なくても一度行けば分かるでしょう。
行ったことないのに渋滞してるとか意味が分からん。
418: 匿名さん 
[2015-07-16 19:01:42]
>>417
すぐは嘘でしょ。遠すぎだし、都市高速のらずに、それこそ輝栄会より小児急患が目の前のほうが助かります。
それに、昔から住んでる人は分かると思うけど、輝栄会のこと知ってたら、自分の街に移転してくる事を歓迎する人はいないでしょうね。移転してくるなら、千早病院がよかった。古いけど、昔からとても評判のいい病院です。415さんなら、詳しく話してくれるんじゃないですか?医師と名乗ってますので。
419: 匿名さん 
[2015-07-16 19:21:40]
わたしは九大病院に運んでもらいます。
420: 匿名さん 
[2015-07-16 19:24:46]
>>418
行ったことないんでしょ?
行ってみれば?すぐ着くよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる