住宅設備・建材・工法掲示板「窓の性能について(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 窓の性能について(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [女性 30代] [更新日時] 2024-03-14 18:27:23
 削除依頼 投稿する

リクシルのサーモスⅡHと、YKKのエピソードは性能的にどの程度差があるのでしょうか。
また、YKKのエピソードとAPW310、APW330はどの程度差があるのでしょうか。

[スレ作成日時]2015-06-14 22:47:52

 
注文住宅のオンライン相談

窓の性能について(住宅設備スレ)

665: 名無しさん 
[2019-02-25 21:57:11]
>>664
風を当て続ければ気化するからなかなか結露しませんよ
666: 実家はハイム 
[2019-02-26 00:34:23]
そうですね。
我が家はUa値0.20で窓はエルスターXですが、
壁の断熱に窓性能が劣るので、結露しないよう、
床ガラリを窓前に持って行き、結露を防ぐようにしてあります。
667: 匿名さん 
[2019-02-26 06:06:49]
>>665 名無しさん

夏場、エアコンは風量強くても、結露により除湿できてるの不思議だね。

風当てて、窓の温度低下を緩和してるだけだろ。
668: e戸建てファンさん 
[2019-02-28 12:51:42]
高気密高断熱ハウスメーカーの営業が、引き違い窓ならリクシルが隙間が少なくて良い、ykkは隙間が大きいので止めたほうが良いと言われたのですが本当でしょうか?apw330かサーモスxか迷っています。カタログ数値以外の差は測れるものなのでしょうか?
669: 匿名さん  
[2019-02-28 13:27:13]
>>668 e戸建てファンさん
それ単なる営業トークと思われる。そこのハウスメーカーはYKKAPにして貰うのが1番利益が出るからそう言ってるだけかと。そんな隙間あるならLIXILも改善させるのが普通。
670: 匿名さん 
[2019-02-28 15:37:37]
リクシルとYKKとの比較というより、サーモスは枠が細いから気密悪そうだけど、大丈夫なの?
671: e戸建てファンさん 
[2019-03-02 22:23:39]
>>670 匿名さん
高気密高断熱ハウスメーカーの営業さん曰く、枠の細さはむしろ断熱性を上げて良いと。引き続き部分の隙間の差が大幅に違うと熱弁されてました。
672: 匿名さん 
[2019-03-02 22:39:03]
>>671 e戸建てファンさん
うーん、なんで?っていうところの答えにはなってないけど、まぁ信じるしかないのか。
673: 通りががり 
[2019-03-02 23:00:40]
>>672 匿名さん
サーモスはサッシ枠を細くしてガラス面積を大きくし断熱性能を高めた製品です。
採用されているガラスは断熱性がサッシより高いのでサッシ面積を少なくしてガラスを大きくし見栄えも性能もよくした製品です。
気密性にも配慮されています。
隙間風は引き違い窓のでも音も体感でも皆無です。
674: 匿名さん  
[2019-03-03 00:27:45]
気密測定をしないと無意味です。
675: 匿名さん 
[2019-03-03 05:43:23]
>>674 匿名さん さん

気密測定時、窓は目張りすると思ったけど
676: 匿名 
[2019-03-03 06:01:27]
大して変わらないでしょう。
677: 通りがかりさん 
[2019-03-03 06:54:46]
>>675
それはインチキ。
普段住まいでも目張りして生活するならOK
一条関係者?
678: 匿名さん 
[2019-03-03 07:14:55]
エピソードにしました。ネオではない。
室内を22℃、湿度50%にすると結露はしますね。
北関東平野部です。
679: 匿名さん  
[2019-03-03 11:04:11]
気密、断熱の総合能力で言えばエクセルシャノンのUFシリーズが断トツ優秀。樹脂サッシ枠内に断熱材が入ってますから。
680: 匿名さん 
[2019-03-03 12:42:46]
>>677 通りがかりさん

https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/02.html

ご指摘の通り窓の目張りはインチキなんですね。
勉強になりました。我が家の気密測定の時に役立ちそうです。
681: 匿名さん 
[2019-03-03 18:18:03]
サーモスx もサッシ内に断熱材なかった??
682: 匿名さん  
[2019-03-03 20:22:36]
>>681 匿名さん
クリプトン仕様だけです。
明確な表記がなく前面に出していないのでやはりシャノンUFシリーズが一枚上手ではないでしょうか。
683: e戸建てファンさん 
[2019-03-03 21:18:07]
サーモスXとAPW330の引き違い窓、どっちが良いかは神のみぞ知るということなんでしょうか。なんでメーカーはライバルメーカーとの差について実験してデータ公表しないのでしょうか?また、せめて自社の数値については詳しく記載しないんでしょうか。程度に差こそあれ、引き違い窓10枚の平均値はいくつですとか。差がありすぎて参考値も出せないレベルなのか、経年劣化が激しくて出せないのか。公表しないということにカタログ数値と大幅に違うのではないかと疑問が生じます。
684: 匿名さん 
[2019-03-03 21:53:04]
枠が華奢な奴ほど、初期性能は維持できない。
685: ドクター 
[2019-03-05 21:55:55]
>>684 匿名さん
歪むから?
686: 匿名さん  
[2019-03-06 11:55:10]
サッシ枠を輪切りにしてみると耐久性は一目瞭然。
687: 冬の感想 
[2019-03-27 12:21:11]
APW330を使っています。

冬でも、窓の前に手をかざしても壁と感じが変わらない。
夜で10度切ると寒い感じはする気がするけれど、もひとつ自信がない。
5度ぐらいになると、やっぱり窓の前の方が冷たい空気ですが、かなり窓に手を近づけないと分からない。
夏ってどんな感じだったか忘れたので、ここにメモさせてください。
688: 匿名さん 
[2019-03-27 12:52:42]
>687
>手をかざして
2千円以下、有ると便利ですから放射温度計を買って計測すれば?
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E8%A...
689: e戸建てファンさん 
[2019-03-29 07:58:56]
>>688

建ててから測定して僕は何を思えばいいのだろう?
690: 匿名さん 
[2019-03-29 23:56:43]
>>689 e戸建てファンさん
夏の暑さを思い出して
691: 匿名さん 
[2019-03-30 23:03:38]
トリプルじゃないサーモスxのペアガラスのものはサーモスIIHと何が違うのですか??グレードアップするか悩んでいますが、
692: 匿名さん 
[2019-04-02 22:08:47]
>>691 匿名さん

断熱性能がカタログで0.9くらい違います。
693: 匿名さん 
[2019-04-02 22:20:09]
>>692 匿名さん

素人目に構造の違いがわからないのですが、性能表記が良いに越したことはありませんね。

岡山在住ですが、サーモスxのペアでも十分なのでしょうか?
ネット検索していたら、今から新築にするならAPW430くらいじゃないといけないのかなと思ってしまいますが、サーモスの方が枠が小さくて意匠性が高いので、、
694: 匿名さん 
[2019-04-02 22:26:17]
>>693 匿名さん

サーモスのダブルなら
APW330のほうが良いのでは?
695: 匿名さん 
[2019-04-03 06:27:25]
>>694 匿名さん


枠が小さくてカッコいいと言っておられました。
数値で劣っても住んでる地域で十分な性能であるなら、こっちでいいかなと思ってきています。
やはり、ダメですか?
696: 匿名さん 
[2019-04-03 08:36:50]
>>688
建てる前は測定出来ない。
697: 匿名さん  
[2019-04-03 12:00:09]
性能が優秀なサッシを選ぶのがいいに決まっている。家の性能を大きく左右する要素の1つがサッシ。日本は四季があり夏暑く、冬寒く、梅雨もありサッシの性能は家の快適性に大きな影響を及ぼす。外観は大切な要素だが性能が良いサッシの中で可能な限り好みの外観にするのが後悔しないと思う。
698: 匿名さん 
[2019-04-03 12:21:41]
真空トリプルオススメやで
699: 匿名さん 
[2019-04-03 13:06:29]
>>698
ガラス部は良いがサッシ部が真空の泣き所。
隙間が少ないから熱が多く漏れる、致命的な欠点。
700: 匿名さん 
[2019-04-03 13:40:01]
>699
>隙間が少ないから熱が多く漏れる、致命的な欠点。

一般常識からすると逆じゃないのか?
701: 匿名さん 
[2019-04-03 14:30:43]
言い方が悪かった、真空ガラスの外気側と室内側の隙間はほとんど無い0.2mmの隙間。
真空ガラスの外周部は接着剤で2枚のガラスを接着してる。
室内外のガラスは温度差が有るが0.2mmの接着剤を通して熱が伝わりやすい。
ペアガラス等は16mm程度の隙間が有りガラス間にはスペーサーが入ってる。
酷いのは熱を伝えやすいアルミのスペーサー、最近は樹脂スペーサーで熱移動を少なくしてる。
スペーサー距離が熱移動の量に関係する、真空ガラス外周部の接着部隙間0.2mmの距離は致命的欠点。
702: 匿名さん 
[2019-04-03 15:37:37]
窓は重要。
選択に失敗して2重サッシに枠の間にスタイロを挟んだ例。


https://farm6.static.flickr.com/5664/22459470924_895715556b_o.jpg
703: 通りがかりさん 
[2019-04-03 17:23:28]
>>697 匿名さん さん
「デザイン」と「外観」を入れ換えても文章が成り立ちますよ
704: 匿名さん  
[2019-04-03 17:28:25]
>>703 通りがかりさん
通りすがりの関西の住宅メーカーの営業さんですね(笑)
705: 通りがかりさん 
[2019-04-03 17:58:12]
>>697 匿名さん
「性能」と「外観」を入れ換えても文章が成り立ちますよ
706: e戸建てファンさん 
[2019-04-03 19:10:34]
北海道以外でプラマードiii(もしくはH)は人気ないんですね。
うちは東北でプラマードiii の16mmですが、周りはみんなAPWなんですよね。
707: 匿名さん 
[2019-04-03 20:37:54]
サーモスxペアはAPW330に比べて遥かに性能が低いということですか??
708: 匿名さん 
[2019-04-03 22:27:47]
APW330とサーモスXはカタログではニアイコールです。岡山ならサーモスXペアで十分と思います。トリプルは重たくて機能性が悪いのでfix部分ならまあ良いとは思いますが、岡山には過剰装備かと。
709: 匿名さん 
[2019-04-03 22:56:28]
断熱性では最低レベルと言われるグラスウール10K100mmでさえ熱貫流率0.5w程度。
最低レベルの外壁でさえ、最高レベル(レガリス等)のサッシより断熱性能が上であることを鑑みれば、窓性能をどれだけ上げても過剰装備でないことは明らかだと思うが。
710: 通りがかりさん 
[2019-04-03 23:03:28]
おいおい、みんなレガリス使えっておっしゃってるわ。みんな従えよな!
>>709の兄貴はオールレガリス使ってらっしゃるんでしょうね
711: 匿名さん 
[2019-04-03 23:32:24]
そうです、調べれば調べるほど性能がいいのに越したことはないんです。気密も大事になってきます。
しかし、予算もあります。
実際問題として、岡山でサーモスXで十分なのかということです。
全館空調を採用しますので、熱貫流が2を切るような最近のサッシでは、窓の細かい性能差は体感は出来ないと思ってます。
電気代をみて初めて分かるくらいでしょうか?

>>708さんが言うように、岡山では必要十分スペックと判断して特攻してよろしいでしょうか?
712: 匿名さん 
[2019-04-03 23:34:10]
ちなみに窓はそんなに多くないですし、玄関ドアはイノベストD50です。壁は140mmのロックウールです。
713: 通りがかりさん 
[2019-04-03 23:41:03]
サーモスXペアを使うならヴェナートでいいと思うけど・・
714: 匿名さん 
[2019-04-04 00:10:57]
>>712 匿名さん
どこかのブログに書いてあったけど、
サッシ性能を上げた場合の価格上昇分を、省エネによるランニングコスト削減でカバーすることは難しいらしい。
ということはアルミサッシで良いんじゃね?
715: 匿名さん 
[2019-04-04 07:29:08]
>>697 匿名さん さん
日本には四季がありと言ってる段階でちょっと…
716: 通りがかりさん 
[2019-04-04 07:44:28]
福岡在住、窓は沢山付けてるが氷点下になる事が殆ど無いので普通にサーモスアルミ樹脂複合ペア。一応玄関は高断熱ドア。
それでも全く快適、結露もなく朝寒いとかは全くない。
極寒の地域なら判るけど高スペックサッシにお金かけるなら他にお金掛けた方が満足度高いと思うけど。
717: 匿名さん 
[2019-04-04 11:26:57]
>>716 通りがかりさん

サーモスの何ですか?
そうです!ほかにお金かけたいので、実際の感想を聞きたかったです。ありがとうございます。
718: 匿名さん 
[2019-04-04 12:06:24]
木製クラッドのマーヴィンで快適。
なんで高い国産使うのか謎。
719: 匿名さん 
[2019-04-04 21:49:31]
北陸の氷点下でもサーモスXで大丈夫ですよ。窓のカーテン隙間に手をかざせば多少寒さは感じますが、窓の50cm 以内に座る生活はしないと思いますし、アパートのアルミペアガラスとは雲泥の差です。
サーモスXからAPW430へのアップグレードする50~100万かけるなら、床暖房や無垢床にコストかけたほうがよっぽど良いと思います。
個人主観ですがサーモスxからのアップグレードにお金をかけるなら、無垢床や床暖房にかけたほうが5倍良いと思います。
720: 匿名さん  
[2019-04-04 22:19:18]
>>715 匿名さん
何か問題ある?事実だけど?
721: 匿名さん 
[2019-04-04 22:22:58]
>>719 匿名さん

なんか説得力ありますね。
サーモスはペアのほうですか?
手をかざすと寒いと言うのは隙間風ですか?
722: 戸建て建築中(東海) 
[2019-04-04 22:23:58]
我が家の場合24箇所ある窓すべて、サーモスX→APW430の変更した差額が128千円増額だったよ。
ちなみにサーモスx→エルスターXは184千円増額。
見積もり出してもらってから考えれば良いんじゃない?
723: 匿名さん 
[2019-04-05 01:03:43]
>>722 戸建て建築中(東海)さん

APWは格好がよくないので、、
724: 通りがかりさん 
[2019-04-05 06:16:38]
>>721 匿名さん
私もサーモスXペアガラスだけど隙間風は強風でもありません。引き違い窓もです。
ガラスの近くに手をかざすと多少の冷気を感じます。
ただカーテンして至近距離に座ってても寒くはありません。
金額は窓の数やハウスメーカーによって違うでしょうから差額を聞いてみて考えてはどうですか?
今でも通年とても快適です。
725: 匿名さん 
[2019-04-05 06:52:57]
>>724 通りがかりさん

今なら10年くらい前のマンションで単板なので、大幅な性能アップに違いないのですが、ペアとトリプルで迷いますね。

サーモスXはホームページではトリプルと勘違いさせる載せ方してますが、ペアが主流なんでしょうかね。
726: 通りがかりさん 
[2019-04-05 07:10:57]
>>725 匿名さん
どちらかと言えばペアガラスの方が主流ではないんでしょうか?
採用率も圧倒的にペアガラスの方が多いみたいですし九州では先ず殆ど見ません。
私の前家は築12年でアルミペアでしたがかなり寒かったし夏は暑かったですが今のアルミ樹脂ペアでベストです。
実家が築10年弱でオール樹脂ペアガラスなのですがサッシの開閉がかなり重たく今の樹脂複合はサッシ部分がかなり細くて開閉も軽くガラス面積が広いので見栄えも良いです。
かなり窓を開ける派なので開閉は単板より重いですが辛くはないです。
今年の冬は暖冬でしたがリビングの温度は最低でも15度きる事は無かったです。
どちらかと言えば玄関ドアの冷気の方が感じます。
前家ではかなり玄関も寒かったので今回高断熱ドアにしましたがそれでも多少の冷気は感じます。
窓は樹脂複合ペアにして玄関ドアに予算を回した方が良いかもです。
全部出来る事に越した事はないんでしょうが。
727: 匿名さん 
[2019-04-05 21:09:41]
よし、サーモスx ペアで特攻します!
728: 匿名さん  
[2019-04-05 21:59:05]
費用対効果の1番高い箇所で見た目を重視して性能を捨てるとは驚いた。まあ十人十色って事かね。
729: 匿名さん 
[2019-04-05 22:17:07]
>>728 匿名さん さん

APW430ってことですか?全館空調だから違いは分からないと思うんですが、、
730: 戸建て建築中(東海) 
[2019-04-05 22:27:19]
>>728 匿名さん さん

人は信じたいモノを信じるって事かな。
まあ、見た目は大事だと思う。
731: 匿名さん 
[2019-04-05 22:33:37]
>>728 匿名さん さん
どうなんだろう?
費用を削減される光熱費で回収できないとも聞いた。
732: 通りがかりさん 
[2019-04-05 23:55:39]
>>728
ブスだけど気持ちいい
美人だけど気持ち良くない

どっちをとりますか?という質問と同じ。
俺は後者を取ります!
733: 匿名さん  
[2019-04-06 00:51:10]
>>731 匿名さん
損得勘定の問題ではない。
734: 匿名さん  
[2019-04-06 00:52:06]
>>732 通りがかりさん
例えが陳腐で下品すぎる。
735: 匿名さん 
[2019-04-06 06:08:53]
勉強してる時はAPW430なんですが、FIXとかの縁がほとんどないのを見てしまうとサーモスx なんですよねー。
サーモスx トリプルはめちゃくちゃ高いのでしょうかね?
736: 匿名さん 
[2019-04-06 06:56:28]
>>733 匿名さん さん
ではどの問題ですか?
737: 通りがかりさん 
[2019-04-06 07:26:30]
>>735 匿名さん
地域は温暖な気候ですか?
自分は見た目でLIXILを選んだのですが多少の数値の違いでは体感は無いと思いますよ。
このスレにはやたらと数値だけを言いますが個々によって窓の数やサイズ、建てる家の向きや隣家との距離も違いますしね。
そりゃあ予算が潤沢にあれば全てエルスターXとか最高の窓にしたいですよ。
結果LIXILのショールームで話して温暖な地域なのでサーモスXペアで充分との結果になりました。
とても快適にすごせてますよ。
738: 匿名さん  
[2019-04-06 09:45:10]
予算配分をどうするかは施主次第。
まず基本性能を高めるのが大切だし後から交換できない又は交換しにくい箇所にいい製品を使う。私はそういう考え方。室内設備は後からいくらでも交換できる。これも考えは人それぞれだな。
739: 匿名さん 
[2019-04-06 10:13:34]
従来のアルミ単板を軽自動車とすると
このスレは普通車で260馬力にするか280馬力にするかの話だよ。
つまりは自己満足に近いし280馬力出し切る場面はそんなにないだろって話。
数字ばかり追ってつまらない家のなんと多いことか。
男に家づくりのイニシアチブ取らせる愚の帰結。
窓の性能に予算さいて内装は貼り物だらけだったりしてw
740: 匿名さん 
[2019-04-06 14:37:25]
>>737 通りがかりさん

岡山の瀬戸内海よりで寒くないですよ。
サーモスxのペアかAPW330かAPW430かで悩んでいますが、家のメーカーの担当はサーモスの方が枠が小さくてハメ殺しの窓なんかは特に見栄えがいいからと進めてきます。
全館空調なんで機械が温度設定まで頑張るだけの話なので、体感は出来ないと思います。
壁は0.3くらいで、屋根は0.2くらい。窓は常識的な数だと思います。APW430関しては聞いてみてもスルーされるレベルです汗

うまく言えないのですが、一部に庭の花壇が見えるようにハメ殺しの窓を使うんですが、それがサーモスの方が格好良く見えると言われました。
741: 戸建て建築中(東海) 
[2019-04-06 14:46:36]
>>740 匿名さん
それで、何を悩んでいるの?
742: 戸建て検討中さん 
[2019-04-06 17:35:35]
すみません、先輩方に質問なんですが
現在APW310かAPW330で悩んでいます。
地域は九州の上の方です。
レポート等を見ていると室内温度が±1.5℃ぐらいの性能の差みたいですが、体感的に310と330で変わるもんなんですかね?
また、結露はしてほしくないんで330かなぁとも思うんですが結露するところは結露するとも言われ、まったくわからなくなってしまいまして。

よろしければご参考にさせてください。
743: 戸建て建築中(東海) 
[2019-04-06 18:08:55]
>>742 戸建て検討中さん

縦すべり出し窓640×1,170mmサイズ定価
apw310 33,800円
apw330 35,400円
らしいから、価格差の割に性能上がるからグレードアップしてもいいと思う。
744: 匿名さん  
[2019-04-06 18:22:03]
>>742 戸建て検討中さん
どっちかの比較ならAPW330が絶対いい。スペーサーを樹脂にするのを忘れないように気を付けて。
745: 戸建て検討中さん 
[2019-04-06 18:46:45]
>>743 戸建て建築中(東海)さん
>>744匿名さん

ありがとうございます。予算は枠的に大丈夫なので迷っていたAPW330でいきたいと思います。樹脂スペーサーはオプションなんですね!
746: 匿名さん 
[2019-04-06 22:18:44]
>>745 戸建て検討中さん
APW310は絶対辞めたほうが良いですね
747: 匿名 
[2019-04-07 03:49:53]
たいして差は無いよ。
窓フレームがアルミなら結露するしね。
748: 検討者さん 
[2019-06-12 23:51:32]
このレスは冬しか盛り上がらないみたいですが、夏はどうなんでしょうか?暑さしのぎに樹脂とハイブリッドで差はあるものですか?
749: 匿名さん 
[2019-06-13 08:35:29]
>>748 検討者さん

軒の出を長くして夏は窓に直射日光が当たらなくしたりすだれを付ける方がよっぽど効果ありますよ!
750: 匿名さん 
[2019-06-13 12:32:36]
性能を開発しといてスペーサーにアルミが残るとかYKKの考えることがわからないw
751: 匿名さん 
[2019-06-13 21:43:00]
>>750 匿名さん

メーカーが徹底的に樹脂スペーサーにしない理由はなんですか?
752: 匿名さん 
[2019-06-13 21:52:55]
>>751 匿名さん

アルミ会社から発展したからかねえ
753: 新築 
[2019-06-14 11:33:23]
遮熱サッシにしたら夏は涼しくて良かったけど冬寒かった。やっぱり軒や庇でコントロールした方が良いですね。
754: 匿名さん 
[2019-06-14 12:10:46]
>>753 新築さん
全面やったの?
755: 検討者さん(横浜) 
[2019-06-14 21:38:25]
APW330 樹脂スペーサーが希望でしたが見積もりではアルミスペーサーと樹脂スペーサーの差額が86,000円でした。営業からは費用対効果が無いと言われましたが、本当にそうでしょうか?ご意見ください。
756: 匿名さん 
[2019-06-14 22:58:06]
APW511なるものが発売されてますね。性能はトップクラスではないけど、開口が大きくて引き違いでも機密が高いものになってるね!気持ち枠も小さい。
757: 匿名さん 
[2019-06-14 23:38:20]
>>755 検討者さん(横浜)さん
それ定価じゃなければ大邸宅?
一棟で3万違うかそこらだ。
なんでそんな会社で建てるかね。

758: 検討者さん(横浜) 
[2019-06-15 00:26:45]
>>757 匿名さん
延べ床30坪の家。
想定以上の差額で驚きました。
少し標準から外れるから高くなってしまうようなことを言われました。
759: 匿名さん 
[2019-06-15 07:02:23]
>>758 検討者さん(横浜)さん
他の部位でもなんだかんだでボラれてそうwご愁傷様です。
760: 新築 
[2019-06-15 07:48:29]
>>754 匿名さん

全面ですよ。
夏はエアコンあまり使わず涼しい。
冬は窓際日向でも太陽熱が感じられない。
761: 匿名さん 
[2019-06-15 07:55:25]
>>760 新築さん

南は断熱型にして他を遮熱型にするのが正解らしい
762: e戸建てファンさん 
[2019-06-15 10:01:50]
>>761 匿名さん
西日の当たるところだけ遮熱と思ってたけど、ほぼ真逆の意見だね

どれが正解なんだろうか
763: e戸建てファンさん 
[2019-06-15 10:19:35]
我が家は窓の性能はそこそこにして軒を出してます。
平屋寄棟屋根で4面1メートル軒を出して掃き出し窓には個別に30センチ程の軒を付けてます。
通常の雨ではガラスも濡れず汚れませんし夏も冬も個人的には快適です。
因みにサッシはLIXILのサーモスXです。
764: 匿名さん 
[2019-06-15 10:23:25]
>>762 e戸建てファンさん
これがメーカーによっても違うから困るw
熱射遮蔽のために庇とか軒とかを強く推奨するのは個人のデザインの好みに手を入れる行為で良くないから地域ごとに建築士が考慮するべきだな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる