住宅設備・建材・工法掲示板「窓の性能について(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 窓の性能について(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [女性 30代] [更新日時] 2024-03-14 18:27:23
 削除依頼 投稿する

リクシルのサーモスⅡHと、YKKのエピソードは性能的にどの程度差があるのでしょうか。
また、YKKのエピソードとAPW310、APW330はどの程度差があるのでしょうか。

[スレ作成日時]2015-06-14 22:47:52

 
注文住宅のオンライン相談

窓の性能について(住宅設備スレ)

605: 匿名さん 
[2018-12-22 22:58:09]
>>604 検討者さん
縦滑り系と引き違いだと引き違いの方が熱貫流率が0.3くらい悪くなります。引き違いが悪いって事は上げ下げ窓も熱貫流率は悪くなります。気密にも影響あるので我が家では引き違いと上げ下げ窓は採用しませんでした。引き系の窓にこだわりあるならへーべシーべ系にすれば熱貫流も気密も探せば良い窓があるかと思います。
606: 匿名 
[2018-12-23 06:26:58]
>605さん

詳しすぎw
607: 買い替え検討中さん 
[2018-12-23 07:17:56]
>>602 戸建て検討中さん
ユニットで見た時の熱還流率より枠単体の熱還流率で比べることができれば
その方がいいのでは?
ガラスの性能がよくても枠がダメなものがあるか確認
それと土台に据えたときに外に倒れるバランスのものは常に家を引っ張るからよくない
608: 戸建て検討中さん 
[2018-12-23 16:13:45]
高気密、高断熱使用でリクシルサーモスⅡHで決まりそうです。
5.6地域ですがいかがでしょうか。
609: 匿名さん 
[2018-12-23 16:23:41]
>>608 戸建て検討中さん

高断熱ならサーモスXの一択じゃない?
サーモスの枠が小さいのが好きなら。格好いいもんね。

他もありならAPW331とか430じゃない。
610: 匿名さん 
[2018-12-23 18:24:01]
今から樹脂サッシを選択可能ならばエクセルシャノンが1番いいと思います。高気密、高断熱に特化した邸宅にしたいならシャノンです。
611: 匿名さん 
[2018-12-23 22:34:37]
サーモスのいいところは枠が狭くて、ガラスが壁にそのままはめ込まれているような見た目になること。
この意匠性を保ちつつ断熱性能を上げたいならサーモスXですね。

見た目をそこまで重視しないならトリプルシャノンやAPW430や真空トリプルのAPW331ですね。
それぞれ熱貫流率は1.0(W/m2K)程度です。

いずれもサーモスII H(2.33W/m2K)の半分以下の熱貫流率で、高性能です。

間くらいでいいならAPW330がありますが、意匠性とコストを重視してサーモスII Hのままでもいいのかもしれません。

あとサーモスは外壁側がアルミなので耐候性も高いと思われますが、引き違いの食い込みが枠が小さい分少ないと思いますので、引き違いを多用する場合は気密性能には不安が残ります。

とことん性能にこだわる場合。
上記の中ではAPW430は唯一ヘーベシーベ という気密性を維持できる引き違い窓がありますが、一枚でも厚い窓を引き違いでつけると相当な厚さになりますので、施工上の問題が出てくると思います。引き違いのみAPW331の真空トリプル(厚さが薄くて済む)を使用して、暑さ問題を解消して、FIXなどはAPW430にする手もあります。

窓は重要ですが、壁の断熱や気密施工にも目を配ればいいと思います。

ただ、追求しすぎると、対応できる工務店が、限られてくるor存在しないということになりかねないため、落とし所は必要なのかなと思います。
612: 匿名さん 
[2018-12-23 23:27:50]
追記ですが、工務店がサーモス推しということはリクシルとの取引が多いと思います。
その場合はエルスターS(APW330相当)やエルスターX(APW430を上回る最高性能)の選択肢の方がスムーズにかもしれません。
613: 通りがかりさん 
[2018-12-23 23:37:29]
我が家はua値0.20です。リクシル(エルスターX)を採用しました。

うちの工務店はもともとシャノンを使っていました。
理由は性能と部品交換しやすい仕様になっているからです。
しかし、我が家からはリクシルに変更しました。
リクシルの性能が上がったこともありますが、一番は値段です。
かわりにサッシを交換しやすいように取り付けたそうです。

YKKは数字のわりに安いですが、サッシがペラペラで将来的に頼りないので除外したそうです。

なのでうちの工務店の見解としては性能・品質
シャノン>リクシル>YKK
値段はその逆となるそうです。

予算があればシャノンをお勧めします。
614: 匿名さん 
[2018-12-25 11:58:11]
APW430窓って、ペラペラか?
ガラス面だけで見ても40mmくらいあるし、サッシ全体なら60mmくらいない?
トリプルシャノンも40mmくらいだけど。

ペラペラで頼りないのは、具体的にはどういう不安からくることですか?引き違い窓とかですか?
615: 戸建て検討中さん 
[2018-12-25 13:25:09]
サッシメーカーはYKK、LIXIL、シャノンが大手ですか?
よくこの3つが聞きますので
616: 匿名さん 
[2018-12-25 15:27:20]
樹脂サッシではね。
617: 検討者さん 
[2018-12-25 21:15:39]
>>605 匿名さん
604です。有難うございます。0.3も下がるとは。引き違い多用しすぎてトホホです。
618: 通りがかりさん 
[2018-12-25 21:44:54]
>>614
すみません。私はYKKの実物をみていないのでわかりません。
工務店の社長が検討した結果です。
私もYKKは良いと思っていたので、なぜYKKを使わないのか聞いたら、
そういう答えだったというだけです。
ちなみに性能だけならリクシルのレガリスですが、窓だけで値段がローコストの家一軒分くらいの値段するので却下したそうです。
その費用を他にまわした方が幸せになれるからとのこと。
あと、日本製だと性能が低すぎるので、丸窓や天窓の場合はポーランド製などを使うそうです。
零細工務店なのでスケールメリットもなく、どこでも使ってます。
性能の話ですが、C値は0.1未満で測定できませんでした。
619: 匿名さん 
[2018-12-25 21:47:30]
多分、そこの工務店がリクシルとの取引が多く、YKKは普段取り扱ってないから営業トークしたんだと思うよ。

レガリスは高性能だから企業イメージのためにあるだけだと思うよ。
620: 通りがかりさん 
[2018-12-25 22:51:19]
いえ、通常はシャノンですが、我が家の予算でリクシルにしました。
年間2件しか建てないので、そんな取引無いですし。
621: 匿名さん 
[2018-12-26 21:38:54]
YKKAPのAPWが一歩抜きん出てる感じ。
価格は多少高くても性能考えれば納得かな。
622: 戸建て検討中さん 
[2018-12-27 13:58:53]
打ち合わせをしてますが、工務店の標準は三共立山のアルミ樹脂サッシでした。
樹脂サッシにはできるのですが三共立山の樹脂トリプルサッシになります。

三共立山さんは樹脂サッシではあまり聞きませんがどうなんでしょうか?やはりYKKやシャノン等のメーカーにした方がよろしいのでしょうか?
623: 戸建て検討中さん 
[2018-12-27 15:18:25]
多分三協立山少しだか安いんじゃない?でも使ってる家少ないよね。
624: 戸建て検討中さん 
[2018-12-27 16:08:14]
三協立山はアルミのイメージが強すぎる、、、と言うか樹脂の実績あるの??
625: 匿名さん 
[2018-12-27 16:58:25]
>>621 匿名さん
430ならね
330はちょっとないな
626: 匿名さん 
[2018-12-27 17:03:04]
>>617 検討者さん
引き違いや上げ下げは梅雨の雨の日に換気ができるメリットがありますよ
数値性能も大事ですが、使い勝手も考慮に入れたら不正解はないです
627: 匿名さん  
[2018-12-27 18:30:33]
>>621 匿名さん
シェアは知らないけど樹脂サッシでトータルで考えた場合、間違いなくエクセルシャノンが頭1つ2つは抜けて優秀だと思いますよ。

628: 戸建て検討中さん 
[2018-12-27 23:16:53]
>>624 戸建て検討中さん
三協立山の樹脂サッシは以前シャノンからOEM供給されているとも聞きましたが今はどうなんでしょう
629: 戸建て検討中さん 
[2018-12-28 09:12:50]
一条工務店が提供する高性能樹脂窓はシャノン製って本当ですか?
630: 戸建て検討中さん 
[2018-12-28 09:55:53]
>>629 戸建て検討中さん
一条は基本フィリピン製じゃない?
631: 匿名さん 
[2018-12-28 10:27:35]
日本の窓はデザインがひどいのがなー
632: 匿名さん 
[2018-12-28 10:53:25]
気にするのは建てる時だけで、住んでしまえば気にならないから!
633: 名無しさん 
[2018-12-29 11:40:55]
サーモスX(トリプル)とエルスターSとでは
実際に使った時の性能はやっぱりサーモスXのほうが上でしょうか?
634: 匿名さん 
[2018-12-29 11:54:24]
>>633 名無しさん
トータルで考えればエルスターがいいでしょ。
635: 匿名さん 
[2018-12-29 12:30:31]
>>634 匿名さん
デザインならサーモスx でしょ。
引き違いの気密性はサーモスx 弱そう。
636: 名無しさん 
[2018-12-29 13:40:38]
さすがにトリプルガラスとペアガラスだとトリプルのほうが性能はうえでしょ・・
637: 匿名さん 
[2018-12-29 21:45:11]
性能も見た目もサーモスの方が上。
まぁ不安要素といえば引き違いの気密だが、低いという確証はない。
638: 匿名さん 
[2018-12-29 22:04:07]
そうか?
極寒の地域ならトリプル必須だけど、それ以外ならガラス自体は複層で十分。あとは外部も内部も樹脂にして樹脂スペーサーにしてやれば結露とかにも強くなるからトータルで考えたらエルスターでいいと思うけどね。
639: 通りがかりさん 
[2018-12-29 22:04:25]
>>633
https://yotubanoclover.muragon.com/entry/593.html

トリプルでも、三協アルミのアルジオはツインのエルスターSより性能が低い。
640: 匿名さん 
[2018-12-29 22:43:48]
誰か金持ちの人レガリスにクリプトン充填して全て気密性の良いタイプに統一したら最高だろうな(笑)
641: 通りがかりさん 
[2018-12-29 22:48:02]
レガリスだと40坪の家の場合、窓だけで000万円の家と同じくらいしますよ。しかも重いですし。
その予算を断熱材や設備、内装に振った方がよっぽど幸せになれます。
642: 匿名さん 
[2018-12-30 00:08:30]
>>641 通りがかりさん
でも、ちょっと有名人になれそう(笑)
643: 名無しさん 
[2018-12-30 01:33:51]
エルスターSとサーモスXのトリプルを比べてどうかって言ってるのに・・・
しかも個人ブログを張り付けるとかわけわからん。そんなのソースとして意味無いし。
644: 匿名さん 
[2018-12-30 05:49:06]
>>639 通りがかりさん
このブログ主みたいにはなりたくないものだ
ユニット性能で考えているからガラスが良くなっているだけで枠の性能が低いのに気づけない
645: 物件比較中さん 
[2018-12-30 05:56:49]
実際、たいした差はないし、普通に住んでいれば気にすらならないと思うよ。

要は施工法次第で全く違う結果になると思うよ。
646: 検討者さん 
[2018-12-31 14:08:37]
647: 匿名さん 
[2019-01-02 11:20:40]
>>646 検討者さん
確かに。スマソ

648: 匿名さん 
[2019-02-17 01:56:54]
サッシの性能は家の電気代にどれだけ貢献しますか?

例えば熱貫流率が1.5のペアガラスで一間の幅で220cmの高さの窓が8個ある家が、熱貫流率1.0のトリプルガラスの窓に変更になった場合、どれだけの電気代がこの時期に上がるかは、大まかに計算できるのでしょうか?
649: 匿名 
[2019-02-17 11:15:46]
>>648
できない。
他にも、平均気温、平均日照時間、窓の方位、室内の暖房温度等のパラメータが必要。
650: 匿名さん 
[2019-02-17 19:31:35]
>>649 匿名さん

東京在住ですが、その性能の差を実感することはあるのかなと。物理的な数値では差があるとしても。
651: 匿名さん 
[2019-02-17 20:56:54]
>>649
6地域の平均的な数値で答えてもらえませんか?
私も気になります。
652: 匿名さん 
[2019-02-18 00:51:22]
関西でトリプルとか必要かな。
653: 匿名さん  
[2019-02-18 01:22:09]
関西なら樹脂ダブルで十分と思われる。
654: 匿名さん 
[2019-02-18 20:39:43]
関西以南の6地域でトリプル使うのは一部の意識高い系だけ。アピール目的。

普通はペア樹脂が一番コスパが良い。
655: 匿名さん 
[2019-02-19 19:36:21]
たしかにYKKのショールームにある窓の性能比較では、シングル窓、もしくはペアでもアルミサッシはやばいくらい結露していたし、窓温度も低かったが、樹脂ペアと樹脂トリプルは表面温度が1度くらい違うだけで、結露もしてなかったな。

樹脂ペアとアルミサッシは天と地の差ほどある。
656: e戸建てファンさん 
[2019-02-24 21:04:18]
断熱性の個人的感覚として、アルミ1、ハイブリッド20、樹脂22、トリプル30ってとこでしょうか。
ただ、トリプルは機動性でー10です。
657: 戸建て検討中さん 
[2019-02-24 21:58:55]
うちもトリプル検討中なんですが、
実際どうなんですかね。
担当営業さんは自宅でアルミ+樹脂サッシにトリプルを使ってるそうですけど、
中部地方の真冬の最低気温0?5度くらいの地域で、
加湿器とエアコンを締め切ったまま稼働させると結露はしますと言ってました。
オーダーで樹脂サッシにも出来るんですが、値段が結構違うので、費用対効果としてはどうなのかなと。
ダブルで樹脂サッシにした方が良いのか、トリプルで樹脂+アルミサッシで良いのか…。
658: 匿名さん  
[2019-02-24 22:09:53]
>>657 戸建て検討中さん
きちんとした気密施工をするという前提条件ですがサッシ開口部は熱損失の最も大きいな箇所ですからサッシのグレードアップは費用対効果の1番大きい箇所の1つでもあります。今後、何十年と生活する家でサッシを妥協すると後悔すると思います。
659: 物件比較中さん 
[2019-02-24 22:33:12]
>>657 戸建て検討中さん
お住まいの地域ではオーバースペックでは無いですかね?
我が家も似た様な気温の地域ですが見た目と快適性(樹脂アルミ複合はオール樹脂に比べてサッシの枠が細く窓ガラスの面積が広い、開閉操作が軽い)が高いので金額は上がるし見た目はサッシの枠が樹脂に比べて商品によっては半分近く細くなります。
我が家はカタログスペック上は同じメーカー比でオール樹脂の同等以上の性能と謳った樹脂アルミ複合アルゴンガス複合サッシにしました。
価格はオール樹脂よりお高めでしたが性能と見た目には凄く満足してます。
因みに結露は換気性能によると思います。
我が家は皆んな喉が悪くなり易いので加湿器2台稼働で常に湿度50パーセント以上ですが窓の結露は一回も有りません。
室内温度が15度以下になる事も有りません。
660: 戸建て検討中さん 
[2019-02-24 22:44:18]
御二方ありがとうございます。
オール樹脂を超える複合サッシもあるんですね。
それも含めて、担当営業さんに聞いてみます。
今は賃貸マンション住まいで、結露が結構酷いので、
そこは何とかしたいと考えています。
661: 匿名さん 
[2019-02-24 22:56:12]
アルミ樹脂トリプルは、窓単体の性能はいいからFIXに使うなら良いが、引き違いにすると枠が小さいために重なりが短いため気密が低く、ダウン着て前開けてるのと同じだよ。
使うなら全部の窓を引き違いにしないようにね。FIXの方が安いし性能いいから。
662: e戸建てファンさん 
[2019-02-25 21:37:32]
>>660 戸建て検討中さん
北陸地方でアルミ樹脂ハイブリッド、ペアガラス、アルゴンガス入り、樹脂スペーサーです。寝室のみサッシ枠から2cm程度ガラス部分のみが結露します。12畳で5人寝です。ただアパートのようなびしょびしょではなく、若干の結露で垂れるようなことはありません。サッシ枠部分は結露しません。夜中もエアコンを家で1台だけつけて寝ると結露はしなくなります。およそ15~16℃の室温で湿度50%くらいです。エアコンつけずに室温が13℃まで下がると結露する感じです。
寝室以外は結露ないです。リビングは常時気化式の加湿器稼働と室内洗濯物干しで40~48%くらいですが、まったく結露はありません。ご参考までに。
663: 名無しさん 
[2019-02-25 21:45:19]
窓に向けて風を当て続ければ良いんですよ!
高気密高断熱住宅は湿度が低くなりますが、あえてサッシを結露させ、
それを風で乾かすことにより結露を防ぐことができ、室内の過乾燥も防ぐことができます!
冬でも窓に向けて扇風機を向けましょう!それで解決します。
664: 匿名さん 
[2019-02-25 21:52:53]
>>663 名無しさん

どんな不便な家やねん。
乾燥してたら結露しません。露点に達すると結露します。
665: 名無しさん 
[2019-02-25 21:57:11]
>>664
風を当て続ければ気化するからなかなか結露しませんよ
666: 実家はハイム 
[2019-02-26 00:34:23]
そうですね。
我が家はUa値0.20で窓はエルスターXですが、
壁の断熱に窓性能が劣るので、結露しないよう、
床ガラリを窓前に持って行き、結露を防ぐようにしてあります。
667: 匿名さん 
[2019-02-26 06:06:49]
>>665 名無しさん

夏場、エアコンは風量強くても、結露により除湿できてるの不思議だね。

風当てて、窓の温度低下を緩和してるだけだろ。
668: e戸建てファンさん 
[2019-02-28 12:51:42]
高気密高断熱ハウスメーカーの営業が、引き違い窓ならリクシルが隙間が少なくて良い、ykkは隙間が大きいので止めたほうが良いと言われたのですが本当でしょうか?apw330かサーモスxか迷っています。カタログ数値以外の差は測れるものなのでしょうか?
669: 匿名さん  
[2019-02-28 13:27:13]
>>668 e戸建てファンさん
それ単なる営業トークと思われる。そこのハウスメーカーはYKKAPにして貰うのが1番利益が出るからそう言ってるだけかと。そんな隙間あるならLIXILも改善させるのが普通。
670: 匿名さん 
[2019-02-28 15:37:37]
リクシルとYKKとの比較というより、サーモスは枠が細いから気密悪そうだけど、大丈夫なの?
671: e戸建てファンさん 
[2019-03-02 22:23:39]
>>670 匿名さん
高気密高断熱ハウスメーカーの営業さん曰く、枠の細さはむしろ断熱性を上げて良いと。引き続き部分の隙間の差が大幅に違うと熱弁されてました。
672: 匿名さん 
[2019-03-02 22:39:03]
>>671 e戸建てファンさん
うーん、なんで?っていうところの答えにはなってないけど、まぁ信じるしかないのか。
673: 通りががり 
[2019-03-02 23:00:40]
>>672 匿名さん
サーモスはサッシ枠を細くしてガラス面積を大きくし断熱性能を高めた製品です。
採用されているガラスは断熱性がサッシより高いのでサッシ面積を少なくしてガラスを大きくし見栄えも性能もよくした製品です。
気密性にも配慮されています。
隙間風は引き違い窓のでも音も体感でも皆無です。
674: 匿名さん  
[2019-03-03 00:27:45]
気密測定をしないと無意味です。
675: 匿名さん 
[2019-03-03 05:43:23]
>>674 匿名さん さん

気密測定時、窓は目張りすると思ったけど
676: 匿名 
[2019-03-03 06:01:27]
大して変わらないでしょう。
677: 通りがかりさん 
[2019-03-03 06:54:46]
>>675
それはインチキ。
普段住まいでも目張りして生活するならOK
一条関係者?
678: 匿名さん 
[2019-03-03 07:14:55]
エピソードにしました。ネオではない。
室内を22℃、湿度50%にすると結露はしますね。
北関東平野部です。
679: 匿名さん  
[2019-03-03 11:04:11]
気密、断熱の総合能力で言えばエクセルシャノンのUFシリーズが断トツ優秀。樹脂サッシ枠内に断熱材が入ってますから。
680: 匿名さん 
[2019-03-03 12:42:46]
>>677 通りがかりさん

https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/02.html

ご指摘の通り窓の目張りはインチキなんですね。
勉強になりました。我が家の気密測定の時に役立ちそうです。
681: 匿名さん 
[2019-03-03 18:18:03]
サーモスx もサッシ内に断熱材なかった??
682: 匿名さん  
[2019-03-03 20:22:36]
>>681 匿名さん
クリプトン仕様だけです。
明確な表記がなく前面に出していないのでやはりシャノンUFシリーズが一枚上手ではないでしょうか。
683: e戸建てファンさん 
[2019-03-03 21:18:07]
サーモスXとAPW330の引き違い窓、どっちが良いかは神のみぞ知るということなんでしょうか。なんでメーカーはライバルメーカーとの差について実験してデータ公表しないのでしょうか?また、せめて自社の数値については詳しく記載しないんでしょうか。程度に差こそあれ、引き違い窓10枚の平均値はいくつですとか。差がありすぎて参考値も出せないレベルなのか、経年劣化が激しくて出せないのか。公表しないということにカタログ数値と大幅に違うのではないかと疑問が生じます。
684: 匿名さん 
[2019-03-03 21:53:04]
枠が華奢な奴ほど、初期性能は維持できない。
685: ドクター 
[2019-03-05 21:55:55]
>>684 匿名さん
歪むから?
686: 匿名さん  
[2019-03-06 11:55:10]
サッシ枠を輪切りにしてみると耐久性は一目瞭然。
687: 冬の感想 
[2019-03-27 12:21:11]
APW330を使っています。

冬でも、窓の前に手をかざしても壁と感じが変わらない。
夜で10度切ると寒い感じはする気がするけれど、もひとつ自信がない。
5度ぐらいになると、やっぱり窓の前の方が冷たい空気ですが、かなり窓に手を近づけないと分からない。
夏ってどんな感じだったか忘れたので、ここにメモさせてください。
688: 匿名さん 
[2019-03-27 12:52:42]
>687
>手をかざして
2千円以下、有ると便利ですから放射温度計を買って計測すれば?
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E8%A...
689: e戸建てファンさん 
[2019-03-29 07:58:56]
>>688

建ててから測定して僕は何を思えばいいのだろう?
690: 匿名さん 
[2019-03-29 23:56:43]
>>689 e戸建てファンさん
夏の暑さを思い出して
691: 匿名さん 
[2019-03-30 23:03:38]
トリプルじゃないサーモスxのペアガラスのものはサーモスIIHと何が違うのですか??グレードアップするか悩んでいますが、
692: 匿名さん 
[2019-04-02 22:08:47]
>>691 匿名さん

断熱性能がカタログで0.9くらい違います。
693: 匿名さん 
[2019-04-02 22:20:09]
>>692 匿名さん

素人目に構造の違いがわからないのですが、性能表記が良いに越したことはありませんね。

岡山在住ですが、サーモスxのペアでも十分なのでしょうか?
ネット検索していたら、今から新築にするならAPW430くらいじゃないといけないのかなと思ってしまいますが、サーモスの方が枠が小さくて意匠性が高いので、、
694: 匿名さん 
[2019-04-02 22:26:17]
>>693 匿名さん

サーモスのダブルなら
APW330のほうが良いのでは?
695: 匿名さん 
[2019-04-03 06:27:25]
>>694 匿名さん


枠が小さくてカッコいいと言っておられました。
数値で劣っても住んでる地域で十分な性能であるなら、こっちでいいかなと思ってきています。
やはり、ダメですか?
696: 匿名さん 
[2019-04-03 08:36:50]
>>688
建てる前は測定出来ない。
697: 匿名さん  
[2019-04-03 12:00:09]
性能が優秀なサッシを選ぶのがいいに決まっている。家の性能を大きく左右する要素の1つがサッシ。日本は四季があり夏暑く、冬寒く、梅雨もありサッシの性能は家の快適性に大きな影響を及ぼす。外観は大切な要素だが性能が良いサッシの中で可能な限り好みの外観にするのが後悔しないと思う。
698: 匿名さん 
[2019-04-03 12:21:41]
真空トリプルオススメやで
699: 匿名さん 
[2019-04-03 13:06:29]
>>698
ガラス部は良いがサッシ部が真空の泣き所。
隙間が少ないから熱が多く漏れる、致命的な欠点。
700: 匿名さん 
[2019-04-03 13:40:01]
>699
>隙間が少ないから熱が多く漏れる、致命的な欠点。

一般常識からすると逆じゃないのか?
701: 匿名さん 
[2019-04-03 14:30:43]
言い方が悪かった、真空ガラスの外気側と室内側の隙間はほとんど無い0.2mmの隙間。
真空ガラスの外周部は接着剤で2枚のガラスを接着してる。
室内外のガラスは温度差が有るが0.2mmの接着剤を通して熱が伝わりやすい。
ペアガラス等は16mm程度の隙間が有りガラス間にはスペーサーが入ってる。
酷いのは熱を伝えやすいアルミのスペーサー、最近は樹脂スペーサーで熱移動を少なくしてる。
スペーサー距離が熱移動の量に関係する、真空ガラス外周部の接着部隙間0.2mmの距離は致命的欠点。
702: 匿名さん 
[2019-04-03 15:37:37]
窓は重要。
選択に失敗して2重サッシに枠の間にスタイロを挟んだ例。


https://farm6.static.flickr.com/5664/22459470924_895715556b_o.jpg
703: 通りがかりさん 
[2019-04-03 17:23:28]
>>697 匿名さん さん
「デザイン」と「外観」を入れ換えても文章が成り立ちますよ
704: 匿名さん  
[2019-04-03 17:28:25]
>>703 通りがかりさん
通りすがりの関西の住宅メーカーの営業さんですね(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる