住宅設備・建材・工法掲示板「窓の性能について(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 窓の性能について(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [女性 30代] [更新日時] 2024-03-14 18:27:23
 削除依頼 投稿する

リクシルのサーモスⅡHと、YKKのエピソードは性能的にどの程度差があるのでしょうか。
また、YKKのエピソードとAPW310、APW330はどの程度差があるのでしょうか。

[スレ作成日時]2015-06-14 22:47:52

 
注文住宅のオンライン相談

窓の性能について(住宅設備スレ)

No.101  
by 匿名さん 2015-09-11 20:30:53
東京で、Low-E複層ガラス、アルミサッシにした方、結露しますか?
結露する場合は、どの程度かも教えて下さい。
No.102  
by 匿名さん 2015-09-11 22:41:07
皆さん、エクセルシャノンのトリプルガラスを入れてみてください。遮音、気密、断熱ともにレベルが高くびっくりしますよ!
しかし、重いのでフィックスがおすすめです。
No.103  
by 匿名さん 2015-09-12 00:19:00
開け閉めが重たいからハメ殺し窓にしろとか最悪のステマですね
No.104  
by 匿名  2015-09-12 22:24:38
>>101
せめてアルプラ、マディオで十分だと思います。
もうないか^_^
No.105  
by 匿名さん 2015-09-12 23:32:28
都心部なので防火仕様になるので
http://www.ykkap.co.jp/apw/apw330fp/index.html
熱貫流率1.95W/㎡・K、日射取得率0.45
縦すべり出し窓を主体に、
3ヵ所ほど電動シャッター付きの引き違いテラス戸で
設計進んでます。

これに、省エネポイントが付く内窓のプラマードを追加しようと思うのですが、どのぐらい性能が上がるものなんでしょうか?
No.106  
by 匿名さん 2015-09-13 14:08:06
>96
マービンの窓は、米国では最低レベル。
写真の東京の体験ハウスも「湿度は60%ぐらいまで上がりますが窓が結露してしまいます。」とブログで書いている。
窓の性能が悪い典型の、結露する最低の住宅。
No.107  
by 匿名さん 2015-09-13 14:12:17
>105
>熱貫流率1.95W/㎡・K

まだまだ中国レベルかな
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXM...

先進国の主流は木製です。
No.108  
by 匿名さん 2015-09-13 14:16:41
>107
主流は樹脂でしょ
http://www.p-sash.jp/what/
No.109  
by 匿名さん 2015-09-13 14:25:09
やはり米国の高級窓HURD良いですね。
http://dev.hurd.com/sites/default/files/brochures/INTERNATIONAL-BROCHU...
No.110  
by 匿名さん 2015-09-13 14:27:04
失礼、樹脂でした。
熱貫流率1.0W/㎡・Kくらいだと木製が有利?
No.111  
by 匿名さん 2015-09-13 14:32:18
>>90
開いてないですよ。さすがにそこまでアレじゃないし、
そこに換気口のない窓です。

我が家は引き違いと縦すべり出し窓が半々くらいだけど、
気密、断熱はともかく、遮音性は全く話にならないくらい。
特に窓サイズが大きくなればなるほど、外の音がツーツー。
下手すれば向かいの公園の会話の内容まで聞き取れそうなほど。
まぁ大きさ故に歪むんでしょうね。
ガラスも手で押しただけでバインバインとかなりしなるので
子供がおもしろがって頭突きしまくってます。
No.112  
by 匿名さん 2015-09-13 14:46:16
>111
引違窓は本当に最悪ですよね。
強い風の後で、レール部の引違い境界に土埃が溜まって、ちょっと風が強いと掃除が気になるますよね。
レール部に土埃が溜まることないでしょうか。

縦すべり出し窓は、気密性が高いので、そんなことがないです。
No.113  
by 匿名さん 2015-09-13 15:06:44
国内メーカーの樹脂で熱貫流率0.79
アルプラの複合で熱貫流率1.05
らしいですよ

http://www.lixil.co.jp/lineup/window_shutter/lixil_window/
No.114  
by 匿名さん 2015-09-13 15:14:29
縦すべり出し窓だと大開口の大きな窓は無理じゃん
No.115  
by 匿名さん 2015-09-13 15:26:16
ワイドスライディング窓だと引き違いほど酷くない。
ワイドオープンだとどうなんだろ?

外国製の木サッシは憧れたけど、
ykkの樹脂トリプルサッシすら扱わないハウスメーカーでは叶わなかった夢。
No.116  
by 匿名さん 2015-09-13 19:11:40
その、外国製のサッシは防火地域でも使えますか
無知ですみません。

あと、トリプルガラスより、内窓でガラス4枚のほうが
遮音や断熱性良いと思ったのですが・・・

性能1.95が半分の1ぐらいな感じになりますか?
No.117  
by 匿名  2015-09-13 20:12:17
>>113 普通樹脂1.4 アルプラ2.3位のような気がしたが
No.118  
by 匿名さん 2015-09-13 21:16:17
>>110
木製はモノによるが、外国製は海外と異なり
冬の乾燥と夏の多湿となる日本の気候に合わない
耐久性、気密性能が心配
No.119  
by 匿名さん 2015-09-14 00:11:31
>>117
>>113 のリンク先参照、商品の性能として明記されてるよ
樹脂0.79でアルプラ1.05ですよ
No.120  
by 匿名さん 2015-09-14 07:51:34
日本のプラスチック窓もようやく国際レベルになってきましたね。
No.121  
by 匿名さん 2015-09-14 08:44:27
>118
外国製を使ってるけど、全く問題ない。
そんなこと言ってるから、日本の窓が一層遅れる。
海外との競争原理を働かせるべき。
No.122  
by 匿名さん 2015-09-14 08:52:00
木製も物によりけりだな。
スウェーデンハウスのように、頻繁なメンテを求められるのはきつい。
No.123  
by 匿名さん 2015-09-14 09:13:00
>>116
防火サッシは、個別認定になったから外国製はあまり無いです。
都市部は、地方の郊外のように自由にはえらべないです。

内窓は制限無いから二重サッシは有効です。
No.124  
by 匿名さん 2015-09-14 09:28:17
>116
代理店に問合せして下さい。
HURD YMM で検索して下さい。
No.125  
by 匿名さん 2015-09-14 13:13:45

>120
>日本のプラスチック窓もようやく・・・

プラスチック・・
間違いないではないが、すっごく安っぽく聞こえる。
No.126  
by 匿名さん 2015-09-14 13:46:57
呼び方でだいぶ印象がちがうな。
①プラスチックサッシ
②塩ビサッシ
③樹脂サッシ

どれがいい?
No.127  
by 匿名さん 2015-09-14 21:23:06
>126
>どれがいい?

②の省略しないやつ
「塩化ビニールサッシ」でどうだ!!
No.128  
by 匿名さん 2015-09-14 21:38:18
>>126

②のアルファベット省略系で「PVCサッシ」かな
No.129  
by 匿名さん 2015-09-14 22:41:27
>128

なるほど〜!
ついでに引き違いの短縮系もカッコよく頼むよ。
No.130  
by 匿名  2015-09-15 22:44:34
ブラスチックの耐久性って本当に大丈夫なんでしょうか?
No.131  
by 匿名さん 2015-09-15 23:17:33
>>124
国土交通大臣の認定取得品(個別認定品)が無いか
問合せてみましたが、残念ながら良い返事がありませんでした。
No.132  
by 匿名さん 2015-09-16 08:20:12
>130
日本の住宅は短命だから大丈夫。
No.133  
by 匿名さん 2015-09-16 08:40:30
天敵は紫外線、お肌と同じ。
No.134  
by 匿名さん 2015-09-16 12:40:53
>133
最近は耐候性も上がって20年以上大丈夫なようです。
ただ、引き違い窓で良く見られるボロボロに劣化した網戸。
窓どころか建物そのものが汚く見えてしまう。
No.135  
by 匿名さん 2015-09-16 13:36:46
雨どいなんかも塩ビだよね
No.136  
by 匿名さん 2015-09-16 18:16:25
なんで『塩ビサッシ』って言わないのかなア?
No.137  
by 購入検討中さん 2015-09-16 18:42:27
金をかければ窓なんていくらでも良いものにすることができるけど、それが出来ないからみんな悩むんだよね
その辺のことが分かってない回答が多いね
No.138  
by 匿名さん 2015-09-16 18:57:02
予算よりも、防火地域であまり自由にえらべない感じです。
木造サッシとかのかたは、規制が緩い地域でしょうか?
No.140  
by 匿名  2015-09-16 20:14:56
>>134
20年でサッシごと交換しなければいけないということですか?
No.141  
by 購入検討中さん 2015-09-17 19:24:57
>>134
わざわざ木造サッシにしなくても、金さえかければいくらでも良いものがあるのでは???
No.142  
by 匿名さん 2015-09-17 20:14:06
木製サッシの質感は塩ビサッシでは味わえない。
床材の無垢板とツキ板の関係に似ています。
ツキ床はチープ感が満載で、塩ビと似ています。
アルプラは論外。
No.143  
by 匿名さん 2015-09-18 08:50:23
>>142
都心部でも使える、防火基準を満たした製品は無いでしょうか?
No.144  
by 匿名さん 2015-09-18 08:59:05
腐蝕・耐久性
No.145  
by 匿名さん 2015-09-18 11:28:53
>144
ずいぶん安そうな窓だけど、どこの製品?
ケースメントじゃないし、ガラスは単板?
窓のせいもあるかもしれないけど、設計ミスってことはない?
No.146  
by 匿名  2015-09-18 12:40:02
>>145
やっぱアルプラ最高。
No.147  
by 匿名さん 2015-09-18 13:50:11
>143
SWHは山手線内の高級住宅街で、木製窓使ってますので、
ー度そこに聞いて見て下さい。
No.148  
by 匿名さん 2015-09-18 17:59:22
>>147
RCで建築予定なので、このHMでは木造専門では残念ながらRCの取扱がなさそうです。
No.149  
by 匿名さん 2015-09-18 20:25:09
>144
写真は単板ガラスで結露がすごく、気密性が悪そうですし、最近の木製窓でないですね。
ウチの窓は、結露もないし、木製サッシ部の気密性が良く湿ることがないので、木製サッシの変色がないです。
写真はどこのメーカーのものでしょうか?
No.150  
by 匿名さん 2015-09-18 20:32:42
>148
ガデリウスに問い合わせしてみたら、如何でしょうか?
SWHとほとんど同じ窓です。
http://www.gadelius.com/products/low_energy_housing/tripleglazed_windo...
No.151  
by 匿名さん 2015-09-18 20:38:08
No.152  
by 匿名さん 2015-09-18 22:54:38
内窓でも良いなら防火アルプラと樹脂内窓で良いと思う。
木製に拘りがなければ防火か知らないけどリクシルのアルプラトリプルで1.04w/m2みたいだし外国製じゃなくてもそれで良いんじゃない?
No.153  
by 匿名さん 2015-09-19 07:21:43
皆さんいろいろ、ありがとうございます。
お住まいの地域では、窓を選ぶのに制限もなく自由ですか?

No.154  
by 匿名さん 2015-09-19 14:18:59
輸入窓が自由に使えるのは田舎だけです。

都市部では下記になります

防耐火試験に合格し、国土交通大臣から認定された製品一覧
http://www.ykkap.co.jp/proscene/fireproof/nintei/ykkap.html

http://www.biz-lixil.com/service/law/firedoor/sash.html

No.155  
by 匿名さん 2015-09-19 14:45:38
>152に賛成だが使える輸入窓も一つだけ?あるみたい
http://www.archimap.ne.jp/kenzai/data/261408.htm
http://www.kengakukai.net/2013/08/3-15.html
No.156  
by 申込予定さん 2015-09-21 10:09:03
引き違いがよくないということですが、
大きい窓が欲しい場合それしか選択肢がなくないですか?

まさかFIXにするわけにはいかないでしょうし
No.157  
by 匿名さん 2015-09-21 10:49:48
No.158  
by 匿名さん 2015-09-21 12:44:24
引き違い窓でマイナス要素として語られる気密性だが
片引きドア(パティオドア)でも同じ機械的要因で気密問題出るのでは?
No.159  
by 匿名さん 2015-09-21 14:36:17
簡単にいうと、引違い窓は、パティオドアの2倍以上、気密性が悪い。
No.160  
by 匿名さん 2015-09-21 15:42:12
C値にどの程度影響しますか?
No.161  
by 匿名さん 2015-09-21 17:34:46
それが分かったからといって、何になるの
引違い窓部は、隙間風部ができて不快
ただ、低気密でC値が大きければ、引違い窓部の隙間をC値換算にしたら、床面積全体で除すので、隙間の悪さ加減が薄まる
高気密の場合は、相対的に影響が大きくなる
すなわち、住宅条件によりさまざま
仮定の数値の話はあまり意味ないので止めたほうがいい
No.162  
by 匿名さん 2015-09-21 21:41:39
でも引き合いに出すときは2倍以上とか言っちゃうんでしょ?
都合の良い数字だけ出して都合の悪い数字は無意味だと言い切り出さないの?
No.163  
by 匿名さん 2015-09-22 08:53:40
築10年程度になるがドア・窓(天窓含む)すべて北欧製。
メーカーのHPの性能表示は確かに最新国産サッシに匹敵している。
10年も同じモデルが継続してるってことも凄いと思う。
たとえ樹脂サッシが数値的性能で上回ったとしても、自分は木製を選ぶと思う。
木製には数値で表せられない性能を持っている・・と思う。
No.164  
by 匿名さん 2015-09-22 09:31:43
>でも引き合いに出すときは2倍以上とか言っちゃうんでしょ?
事実だから、しかたないでしょ。
>都合の良い数字だけ出して都合の悪い数字は無意味だと言い切り出さないの?
「すなわち、住宅条件によりさまざま
仮定の数値の話はあまり意味ないので止めたほうがいい 」
といってます。条件がさまざまなので意味がないだけ。
No.165  
by 匿名さん 2015-09-22 09:53:10
要は、広い床面積だと1~2個所あったところで影響がないということ
No.166  
by 匿名さん 2015-09-22 10:48:09
引違い窓でも、24時間換気が十分働く負圧はできるしね。
それ以上の気密は、窓を開けて外の新鮮な空気を取り込めるエリアか、どうかということでは。
窓を開ければ、気密も換気もあったもんじゃないしね。
それに、隙間風っていつ吹くの?って感じ。

北京のような窓を開けたくないようなエリアなら、FIX窓などにして気密を良くしたほうがいい。
No.167  
by 匿名さん 2015-09-22 10:51:19
>引違い窓部は、隙間風部ができて不快
だから、
>要は、広い床面積だと1~2個所あったところで影響がないということ
ではない。
結論は、引違い窓近傍では隙間風によるコールドドラフトで不快
No.168  
by 匿名さん 2015-09-22 11:09:52
サッシのパッキンは、新築から数年は、良いけど経年劣化でへたるのでは。
コールドドラフトで不快になるような地区だと、2重サッシにしたほうがいいと思うが。
No.169  
by 匿名さん 2015-09-22 11:37:26
>>163
木製サッシが選べる地域にお住まいですか?
No.170  
by 匿名さん 2015-09-22 11:37:55
>>168
地域によると思います。寒冷地のように寒いところと、
温暖な地域で真冬でも氷点下にならないところでは違いますよね。

二重サッシは、防音・防犯にも良いので有効と思います。

No.171  
by 匿名さん 2015-09-22 13:57:01
>温暖な地域で真冬でも氷点下にならないところでは違いますよね。
東京でも氷点下になるよ?
沖縄に住むつもりなの?

引違窓のレール部にはパッキンがない。これが致命的。
No.172  
by 匿名さん 2015-09-22 14:01:32
引違窓の引違部では、風が強い時には土埃が入っている。
さらに、台風の時にレール部には雨水が入る。
これを見ただけで、引違窓の気密性の悪さかよく分かる。
縦すべり窓やダブルハング窓では、このようなことが絶対ない。
No.173  
by 匿名さん 2015-09-22 14:13:54
>168
>コールドドラフトで不快になるような地区だと、2重サッシにしたほうがいいと思うが。
2重サッシというのは、リフォームの概念で、新築なら1重を選びますよ。
1重で気密・断熱が解決できる窓を使用するのが、安価で使い勝手がいいでしょう。
また、サッシを2重にして余計にお金を掛けるのも無駄。
No.174  
by 匿名さん 2015-09-22 14:23:58
なんだか、寒冷地の窓が小さくて少ない仕様な気がするけど

大きな開口部は、どのくらいの大きさにできますか?
No.175  
by 匿名さん 2015-09-22 14:35:41
>174
高級な断熱窓を選択すれば、開口部は別に大きさいくらでもよい。
http://dev.hurd.com/sites/default/files/brochures/INTERNATIONAL-BROCHU...
No.176  
by 匿名さん 2015-09-22 14:40:07
>引違窓の引違部では、風が強い時には土埃が入っている。
>さらに、台風の時にレール部には雨水が入る。

 そんな状態でも、引違窓だと、室内には水も風も入らないけど。
 
No.177  
by 匿名さん 2015-09-22 14:43:41
>173
お宅の窓でも数年は1重で大丈夫ですよ。
No.178  
by 匿名さん 2015-09-22 14:48:13
>そんな状態でも、引違窓だと、室内には水も風も入らないけど。
レール部や引違部でも立派な室内です。
気密・断熱の意識が低いですね。
床などの室内に入ったら、それこそ窓の欠陥でしょう。
レール部や引違部で生じるなら、気密・断熱が悪い証拠。
No.179  
by 匿名さん 2015-09-22 14:49:44
>177
ウチはメーカー永久保証の窓です。
このような窓があることも、勉強してね。
No.180  
by 匿名 2015-09-22 17:44:44
>>179
どの様なメーカーの商品なのですか?
是非問い合わせてみたいのでお教え頂きたい
No.181  
by 匿名さん 2015-09-22 17:52:04
>180
Hurdは、譲渡可能かつ世界中で通用する永久保証を自信を持ってお約束する唯一無二の木製窓メーカーです。
No.182  
by 匿名さん 2015-09-22 17:52:17
>>175
東京でも使えますか?
No.183  
by 匿名さん 2015-09-22 18:01:35
>182
東京で使えますよ。
ただ、耐火仕様ではないと思いますので、地域は限られます。
もしくは、耐火構造地域ならば、無理と思いますが、窓を境界から3m離すかです。
耐火仕様の法的規定は、木造密集が多い日本だけだと思いますので、海外製はほとんどないと思います。
No.184  
by 匿名さん 2015-09-22 18:09:09
>169
>木製サッシが選べる地域にお住まいですか?

はい、田舎ですから。
No.185  
by 匿名さん 2015-09-22 19:01:52
>178
確かに室内側であれば、引違い窓のレール部でも引違い部でも埃・雨水は入りませんね。
風速何メートル以上あれば、埃・雨水は入ってくるようになるのですか?
No.186  
by 匿名さん 2015-09-22 19:33:24
>>181

まさかこれのこと?
永久保証なら、この対応はあり得ないな。

http://www.kekkannet.addr.com/q_a/3_1/4258.htm
No.187  
by 匿名 2015-09-22 20:01:59
三協アルジオやTOSTEMのサーモスXってすごくないですか?つい売れ筋に目が行ってしまって^_^
オール樹脂の欠点をクリアしてる。
No.188  
by 匿名さん 2015-09-22 20:09:16
>186
どうも内容はウソみたいですよ。
出所も分からないURLを使わない方がいい。
片や有名メーカーの永久保証、片や出所の分からないURL。
どちらを信じますか?

出所を調べたら、以下の通りでした。
-----------
被害者と購入予定者の為のネット。欠陥住宅を撲滅するための市民運動(非営利団体)
すべての費用はこちらの持ち出しにより、運営しています。

管理者が多忙な為にサイトを運営管理できなくなりましたので
近日中にサイトを閉鎖致します。
ボランティアに参加された方々長い間本当に有難う御座いました。
No.189  
by 匿名さん 2015-09-22 20:22:57
>>188
どのへんがウソなわけ?
永久保証にも条件があるんじゃないの。
No.190  
by 匿名さん 2015-09-22 20:26:50
>188
良くある話です。
HURDは米国の大統領賞を受賞したメーカーなので安心でしょう。

>186 残念!!!!!
No.191  
by 匿名さん 2015-09-22 20:31:57
>189
ウソじゃない根拠は?
変なURLで、URL程度のわずかな資金を払えない市民運動団体なのだから、本当かどうかもはや調べようがないよね。
有名メーカーと閉鎖されたURLのどちらを普通の人は信じると思いますか?
No.192  
by 匿名さん 2015-09-22 20:53:35
二重サッシで・・・

窓開けようと右手で内窓のクレセントをはずして左手で窓を開ける・・と
ありゃ、こっちを開けたら外窓のクレセントがはずれな〜い!!

っていう経験ないですか?
No.193  
by 匿名さん 2015-09-22 20:56:33
>永久保証にも条件があるんじゃないの。
自分で壊さない限り、保証条件は特にないです。
No.194  
by 匿名さん 2015-09-22 21:37:24
ステマうざい
No.195  
by 匿名さん 2015-09-22 22:10:25
>193
おやおや、そうだったんですね。
それなのに、大統領賞を受賞したメーカーのHPには、

「Hurdは、譲渡可能かつ世界中で通用する永久保証を自信を持
ってお約束する唯一無二の木製窓メーカーです。」
の注に、

「すべての詳細は実際の保証をご確認ください。」
とあるけど、ガセってことかな。

普通の人は、有名メーカーと閉鎖されたURLのどっちもマルマル
鵜呑みにすることはしないよ。

http://dev.hurd.com/sites/default/files/brochures/INTERNATIONAL-BROCHU...
No.196  
by 匿名さん 2015-09-22 22:23:30
引き違い窓の拭き掃除で・・

窓をサッシの中央部へ動かして、右側から右手で外側のガラスを拭きフキ・・
次は内側を・・・

あれ!!こっちから内側のガラスは拭けねーじゃん(怒)
ホントうざいわア〜引き違い窓。。
No.197  
by 匿名さん 2015-09-22 22:58:43
掃除がキライで、引違い窓がキライになったのか、
奥さんに叱られて、引違い窓にあたっているのか。

横長の横すべり出し窓を掃除する時に、固定式網戸を
取り外すほうが、俺には面倒だけどね。
No.198  
by 匿名さん 2015-09-23 00:04:02
窓掃除ロボットが良さそう
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B014IBSEQS/
No.199  
by 匿名さん 2015-09-23 01:02:18
いくら、海外で永久保証されてても、
建築基準(防火基準)を満たさないから使えない、まずはそこからですな。
No.200  
by 匿名さん 2015-09-23 08:03:11
>197
>奥さんに叱られて、引違い窓にあたっているのか。

ウチはすべての窓が縦すべり出し、機能・性能で一番喜んでるのが女房だよ。
網戸は内開きで、汚れや劣化が少ないってのもいいね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる