リクシルのサーモスⅡHと、YKKのエピソードは性能的にどの程度差があるのでしょうか。
また、YKKのエピソードとAPW310、APW330はどの程度差があるのでしょうか。
[スレ作成日時]2015-06-14 22:47:52
窓の性能について(住宅設備スレ)
142:
匿名さん
[2015-09-17 20:14:06]
|
143:
匿名さん
[2015-09-18 08:50:23]
>>142
都心部でも使える、防火基準を満たした製品は無いでしょうか? |
144:
匿名さん
[2015-09-18 08:59:05]
腐蝕・耐久性
|
145:
匿名さん
[2015-09-18 11:28:53]
|
146:
匿名
[2015-09-18 12:40:02]
>>145
やっぱアルプラ最高。 |
147:
匿名さん
[2015-09-18 13:50:11]
|
148:
匿名さん
[2015-09-18 17:59:22]
|
149:
匿名さん
[2015-09-18 20:25:09]
>144
写真は単板ガラスで結露がすごく、気密性が悪そうですし、最近の木製窓でないですね。 ウチの窓は、結露もないし、木製サッシ部の気密性が良く湿ることがないので、木製サッシの変色がないです。 写真はどこのメーカーのものでしょうか? |
150:
匿名さん
[2015-09-18 20:32:42]
>148
ガデリウスに問い合わせしてみたら、如何でしょうか? SWHとほとんど同じ窓です。 http://www.gadelius.com/products/low_energy_housing/tripleglazed_windo... |
151:
匿名さん
[2015-09-18 20:38:08]
|
|
152:
匿名さん
[2015-09-18 22:54:38]
内窓でも良いなら防火アルプラと樹脂内窓で良いと思う。
木製に拘りがなければ防火か知らないけどリクシルのアルプラトリプルで1.04w/m2みたいだし外国製じゃなくてもそれで良いんじゃない? |
153:
匿名さん
[2015-09-19 07:21:43]
皆さんいろいろ、ありがとうございます。
お住まいの地域では、窓を選ぶのに制限もなく自由ですか? |
154:
匿名さん
[2015-09-19 14:18:59]
輸入窓が自由に使えるのは田舎だけです。
都市部では下記になります 防耐火試験に合格し、国土交通大臣から認定された製品一覧 http://www.ykkap.co.jp/proscene/fireproof/nintei/ykkap.html http://www.biz-lixil.com/service/law/firedoor/sash.html |
155:
匿名さん
[2015-09-19 14:45:38]
>152に賛成だが使える輸入窓も一つだけ?あるみたい
http://www.archimap.ne.jp/kenzai/data/261408.htm http://www.kengakukai.net/2013/08/3-15.html |
156:
申込予定さん
[2015-09-21 10:09:03]
引き違いがよくないということですが、
大きい窓が欲しい場合それしか選択肢がなくないですか? まさかFIXにするわけにはいかないでしょうし |
157:
匿名さん
[2015-09-21 10:49:48]
|
158:
匿名さん
[2015-09-21 12:44:24]
引き違い窓でマイナス要素として語られる気密性だが
片引きドア(パティオドア)でも同じ機械的要因で気密問題出るのでは? |
159:
匿名さん
[2015-09-21 14:36:17]
簡単にいうと、引違い窓は、パティオドアの2倍以上、気密性が悪い。
|
160:
匿名さん
[2015-09-21 15:42:12]
C値にどの程度影響しますか?
|
161:
匿名さん
[2015-09-21 17:34:46]
それが分かったからといって、何になるの
引違い窓部は、隙間風部ができて不快 ただ、低気密でC値が大きければ、引違い窓部の隙間をC値換算にしたら、床面積全体で除すので、隙間の悪さ加減が薄まる 高気密の場合は、相対的に影響が大きくなる すなわち、住宅条件によりさまざま 仮定の数値の話はあまり意味ないので止めたほうがいい |
床材の無垢板とツキ板の関係に似ています。
ツキ床はチープ感が満載で、塩ビと似ています。
アルプラは論外。