リクシルのサーモスⅡHと、YKKのエピソードは性能的にどの程度差があるのでしょうか。
また、YKKのエピソードとAPW310、APW330はどの程度差があるのでしょうか。
[スレ作成日時]2015-06-14 22:47:52
窓の性能について(住宅設備スレ)
785:
匿名さん
[2019-06-17 08:51:39]
|
786:
匿名さん
[2019-06-17 12:43:24]
樹脂は耐久性に問題があると聞いて、私のところは外側アルミ、内側樹脂の複合サッシにしましたよ
|
787:
匿名さん
[2019-06-17 19:04:41]
|
788:
勉強中
[2019-06-18 11:10:59]
|
789:
通りがかりさん
[2019-06-18 13:05:57]
樹脂サッシも北海道では普及しているけど、それより紫外線の強い地域ではあまり普及していないので、耐久性については未知数なところもあるね
樹脂は紫外線で劣化すると言う情報もあるけど、実際に紫外線の強い地域で何十年もたった樹脂サッシが無いので分からないと言うところ |
790:
匿名さん
[2019-06-19 05:54:21]
|
791:
e戸建てファンさん
[2019-06-19 06:21:25]
>>790 匿名さん
カナダでは全然参考になりませんよ。 樹脂サッシの劣化は熱と紫外線量に影響されます。 カナダと日本では条件が違い過ぎる。 だから日本では昔から樹脂サッシを復旧させなかったんですよ。 北海道と東京でも紫外線量は2番は違いますから九州などはかなり条件悪いです。 |
792:
匿名さん
[2019-06-19 06:26:30]
|
793:
匿名さん
[2019-06-19 06:28:39]
長野県松本市あたり
松本市は寒冷地で普通に樹脂サッシが使用されてますよ。 |
794:
匿名さん
[2019-06-19 06:29:58]
|
|
795:
匿名さん
[2019-06-19 06:31:11]
|
796:
通りがかりさん
[2019-06-19 11:22:37]
通常のサッシの2倍の値段がする樹脂サッシ
北海道レベルの寒冷地ではメリットがあるだろうけど、そうでない地域ではどうなのかな? 普及しないのも価格の問題があると思う |
797:
匿名さん
[2019-06-19 11:44:25]
樹脂サッシの普及が遅れたのは町のサッシ屋さんの利権を守るため。
町のサッシ屋は販売だけではなく、アルミサッシを切断加工してサッシを組み立てて製造販売をしていた。 サッシメーカーは、町のサッシ屋の販売網を守るのを顧客より優先してたから樹脂サッシの普及が遅れた。 樹脂サッシは町のサッシ屋では加工が出来ないそうです。 ガス入りなどが当たり前になって来てるから町のサッシ屋は販売のみとなり旨味が無くなり廃業が多い。 |
798:
通りがかりさん
[2019-06-19 22:15:51]
ガラスの性能だけならここに書いてありました。参考になれば
https://uma-chu.hatenablog.com/entry/2019/06/17/214633 |
799:
通りがかりさん
[2019-06-21 21:45:04]
北陸の雪国です。建築会社に夏冬の室温との温度差より全面断熱を推奨されました。結果、夏は暑いです。冬は稀に晴れた日はとても暖かくなりますが、月の内25日は晴れません。
個人的感想としては、たしかに電気代は若干得だと思いますが、快適性はマイナスと思います。何事も偏らずバランスが大事かなと思います。 |
800:
匿名さん
[2019-06-21 23:04:23]
|
801:
匿名さん
[2019-06-22 06:53:41]
|
802:
通りがかりさん
[2019-06-22 07:56:01]
エアコンをガンガンつければ、窓の性能なんてどうでもよい気がしますね
出来るだけ、窓の性能の有効利用でエアコンに頼らなくても良くするスレではないでしょうか? しかし、電気代と窓の性能を上げた分の価格差との兼ね合いも難しい問題ですので、庇を上手く利用するのも大事ですね |
803:
匿名さん
[2019-06-22 09:16:13]
>>802 通りがかりさん
読むところ雪国ですよね?雪国の夏なんて知れてるやろ。雪国なら勾配屋根もあって軒や庇もあるだろう。 パッシブデザインにするに越したことはないが、足りないのはエアコンで何とかしたらいいだけの話。 外も暑くて中の人間だって発熱してるんだから、夏暑いのは窓の性能ってそこまで影響ないだろう。 つか、エアコンつけてないなら窓開けてるだろうし、窓の性能は関係ないのでは? 必要なら外にシェードもつけたら? 窓の性能差は冬に発揮されると思う。 |
804:
戸建て建築中(東海)
[2019-06-22 11:54:30]
APW430のカタログスペックだとシングルlow-e(断熱ガラス)よりダブルlow-e(遮熱ガラス)の方が熱貫流率が低い。
熱が逃げにくいって事は、雪国のように庇が深くて冬の日射取得が期待できない場合、冬でも遮熱ガラスのほうが暖かさが持続するって話で良いの? |
性能のことなんて考えてないんだなあ。