住宅設備・建材・工法掲示板「窓の性能について(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 窓の性能について(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [女性 30代] [更新日時] 2024-03-14 18:27:23
 削除依頼 投稿する

リクシルのサーモスⅡHと、YKKのエピソードは性能的にどの程度差があるのでしょうか。
また、YKKのエピソードとAPW310、APW330はどの程度差があるのでしょうか。

[スレ作成日時]2015-06-14 22:47:52

 
注文住宅のオンライン相談

窓の性能について(住宅設備スレ)

645: 物件比較中さん 
[2018-12-30 05:56:49]
実際、たいした差はないし、普通に住んでいれば気にすらならないと思うよ。

要は施工法次第で全く違う結果になると思うよ。
646: 検討者さん 
[2018-12-31 14:08:37]
647: 匿名さん 
[2019-01-02 11:20:40]
>>646 検討者さん
確かに。スマソ

648: 匿名さん 
[2019-02-17 01:56:54]
サッシの性能は家の電気代にどれだけ貢献しますか?

例えば熱貫流率が1.5のペアガラスで一間の幅で220cmの高さの窓が8個ある家が、熱貫流率1.0のトリプルガラスの窓に変更になった場合、どれだけの電気代がこの時期に上がるかは、大まかに計算できるのでしょうか?
649: 匿名 
[2019-02-17 11:15:46]
>>648
できない。
他にも、平均気温、平均日照時間、窓の方位、室内の暖房温度等のパラメータが必要。
650: 匿名さん 
[2019-02-17 19:31:35]
>>649 匿名さん

東京在住ですが、その性能の差を実感することはあるのかなと。物理的な数値では差があるとしても。
651: 匿名さん 
[2019-02-17 20:56:54]
>>649
6地域の平均的な数値で答えてもらえませんか?
私も気になります。
652: 匿名さん 
[2019-02-18 00:51:22]
関西でトリプルとか必要かな。
653: 匿名さん  
[2019-02-18 01:22:09]
関西なら樹脂ダブルで十分と思われる。
654: 匿名さん 
[2019-02-18 20:39:43]
関西以南の6地域でトリプル使うのは一部の意識高い系だけ。アピール目的。

普通はペア樹脂が一番コスパが良い。
655: 匿名さん 
[2019-02-19 19:36:21]
たしかにYKKのショールームにある窓の性能比較では、シングル窓、もしくはペアでもアルミサッシはやばいくらい結露していたし、窓温度も低かったが、樹脂ペアと樹脂トリプルは表面温度が1度くらい違うだけで、結露もしてなかったな。

樹脂ペアとアルミサッシは天と地の差ほどある。
656: e戸建てファンさん 
[2019-02-24 21:04:18]
断熱性の個人的感覚として、アルミ1、ハイブリッド20、樹脂22、トリプル30ってとこでしょうか。
ただ、トリプルは機動性でー10です。
657: 戸建て検討中さん 
[2019-02-24 21:58:55]
うちもトリプル検討中なんですが、
実際どうなんですかね。
担当営業さんは自宅でアルミ+樹脂サッシにトリプルを使ってるそうですけど、
中部地方の真冬の最低気温0?5度くらいの地域で、
加湿器とエアコンを締め切ったまま稼働させると結露はしますと言ってました。
オーダーで樹脂サッシにも出来るんですが、値段が結構違うので、費用対効果としてはどうなのかなと。
ダブルで樹脂サッシにした方が良いのか、トリプルで樹脂+アルミサッシで良いのか…。
658: 匿名さん  
[2019-02-24 22:09:53]
>>657 戸建て検討中さん
きちんとした気密施工をするという前提条件ですがサッシ開口部は熱損失の最も大きいな箇所ですからサッシのグレードアップは費用対効果の1番大きい箇所の1つでもあります。今後、何十年と生活する家でサッシを妥協すると後悔すると思います。
659: 物件比較中さん 
[2019-02-24 22:33:12]
>>657 戸建て検討中さん
お住まいの地域ではオーバースペックでは無いですかね?
我が家も似た様な気温の地域ですが見た目と快適性(樹脂アルミ複合はオール樹脂に比べてサッシの枠が細く窓ガラスの面積が広い、開閉操作が軽い)が高いので金額は上がるし見た目はサッシの枠が樹脂に比べて商品によっては半分近く細くなります。
我が家はカタログスペック上は同じメーカー比でオール樹脂の同等以上の性能と謳った樹脂アルミ複合アルゴンガス複合サッシにしました。
価格はオール樹脂よりお高めでしたが性能と見た目には凄く満足してます。
因みに結露は換気性能によると思います。
我が家は皆んな喉が悪くなり易いので加湿器2台稼働で常に湿度50パーセント以上ですが窓の結露は一回も有りません。
室内温度が15度以下になる事も有りません。
660: 戸建て検討中さん 
[2019-02-24 22:44:18]
御二方ありがとうございます。
オール樹脂を超える複合サッシもあるんですね。
それも含めて、担当営業さんに聞いてみます。
今は賃貸マンション住まいで、結露が結構酷いので、
そこは何とかしたいと考えています。
661: 匿名さん 
[2019-02-24 22:56:12]
アルミ樹脂トリプルは、窓単体の性能はいいからFIXに使うなら良いが、引き違いにすると枠が小さいために重なりが短いため気密が低く、ダウン着て前開けてるのと同じだよ。
使うなら全部の窓を引き違いにしないようにね。FIXの方が安いし性能いいから。
662: e戸建てファンさん 
[2019-02-25 21:37:32]
>>660 戸建て検討中さん
北陸地方でアルミ樹脂ハイブリッド、ペアガラス、アルゴンガス入り、樹脂スペーサーです。寝室のみサッシ枠から2cm程度ガラス部分のみが結露します。12畳で5人寝です。ただアパートのようなびしょびしょではなく、若干の結露で垂れるようなことはありません。サッシ枠部分は結露しません。夜中もエアコンを家で1台だけつけて寝ると結露はしなくなります。およそ15~16℃の室温で湿度50%くらいです。エアコンつけずに室温が13℃まで下がると結露する感じです。
寝室以外は結露ないです。リビングは常時気化式の加湿器稼働と室内洗濯物干しで40~48%くらいですが、まったく結露はありません。ご参考までに。
663: 名無しさん 
[2019-02-25 21:45:19]
窓に向けて風を当て続ければ良いんですよ!
高気密高断熱住宅は湿度が低くなりますが、あえてサッシを結露させ、
それを風で乾かすことにより結露を防ぐことができ、室内の過乾燥も防ぐことができます!
冬でも窓に向けて扇風機を向けましょう!それで解決します。
664: 匿名さん 
[2019-02-25 21:52:53]
>>663 名無しさん

どんな不便な家やねん。
乾燥してたら結露しません。露点に達すると結露します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる