伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・フロントマークス枚方 「契約者専用」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 川原町
  6. ザ・フロントマークス枚方 「契約者専用」
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2017-04-18 19:20:46
 削除依頼 投稿する

「契約者専用」掲示板です。 契約者以外の方は、投稿をご遠慮下さい。

初めてのマンション購入で分からないことだらけです。 

契約者相互の情報交換の場として、皆様のお役に立てるような掲示板になれればと思っております。


[スレ作成日時]2015-06-14 22:14:58

現在の物件
ザ・フロントマークス枚方
ザ・フロントマークス枚方  [最終期(第5期)]
ザ・フロントマークス枚方
 
所在地:大阪府枚方市川原町305番1,305番3(地番)
交通:京阪本線 枚方市駅 徒歩6分 (南口)
総戸数: 118戸

ザ・フロントマークス枚方 「契約者専用」

22: 契約済みさん [男性] 
[2016-01-06 14:23:43]
立体駐車場の同日の画像です。

12/18時点では、工事中でした。
立体駐車場の同日の画像です。12/18時...
23: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-01-12 18:37:32]
いよいよですね〜。
外観はほぼ完成している頃ですかね。
駐車場の抽選はドキドキします!
我が家もインテリアオプション会1/23に参加予定です。
うちは予算があまりないので、話を聞くだけになるかもしれませんがσ^_^;
24: [女性 40代] 
[2016-01-16 01:00:25]
駐車場、何処を希望すれば良いのかかなり悩みました。
実際に見ていないのでピンと来なくて(笑)
皆さんはどういう基準で希望を決めたのでしょう?
あ、1回目のインテリアオプション会に行きましたが、カーテンだけでも有名どころばかりなのでン十万。
その他色々安くはないです。
25: 第1期購入者 
[2016-01-16 08:38:56]
>>24
駐車場は、やはり利便性の高さを重視しました。
26: 第1期購入者 
[2016-01-16 08:41:02]
>>23
我が家も資金が乏しくなり、リビングの窓をUVガラスにするか? 程度に落ち着きそうです。 とにかく、お金が湯水のごとく出て行くのが悩みです。
27: 第1期購入者 
[2016-01-16 08:42:35]
駅前のTSUTAYAのビルです。昨日の時点
駅前のTSUTAYAのビルです。昨日の時...
28: 契約済みさん [女性] 
[2016-01-23 19:07:28]
駐車場は無頓着で乗る頻度も少ないので…安い所で希望しましたが、どこに当たるかはまだ分からないので気になっています。
インテリアオプション会行ってきました‼︎
やっぱりお品が大手の所ばかりということもあってか、手が届かないお値段の物も沢山でしたσ^_^;
29: 契約済みさん [女性] 
[2016-01-23 19:15:01]
>>26
ほんと予想していなかった費用が飛んでいきますね(笑)
うちはキッチンの換気扇のフィルターと検討中です。
お掃除が便利になるそうなので(*^^*)
30: 契約済みさん [女性] 
[2016-01-23 19:19:28]
>>20
どんどん出来上がってきていますね(*^^*)内覧が楽しみです
31: 契約済みさん 
[2016-01-23 19:41:56]
私もお昼頃、インテリアオプション参加しました。お会いしていたかも?お金のことは気になりますが、やはり見ると色々したくなりますね。
32: 契約済みさん [ 50代] 
[2016-01-23 19:45:10]
駐車場は、優先順位57位にしては、二階確保できました。路面が第一希望でしたが、流石に高望みが過ぎました。先ずは、外れなくて一安心といういうところです
33: 契約済みさん [女性] 
[2016-01-24 11:24:48]
>>31
そうですよね。品質は保証されていそうなお品ばかりでしたので、出来れば購入したいのですが…まだ検討中ですσ^_^;
そうですね、私はお昼にウロウロしていたので、きっとすれ違ったりしていたでしょうね。3月末よりお世話になります(*^^*)
34: 契約済みさん [女性] 
[2016-01-24 11:26:45]
>>32
2階確保出来たんですね!よく車をお使いになる方はやっぱり便利なのが1番ですよね。うちは何も連絡きてないのですが、外れてしまったのかしら…担当の方に聞いてみようかと思います
35: 第一期購入者 
[2016-01-24 12:54:04]
>>34 外れの方には、既に連絡済みどのことでしたから、希望が順位はさておき、何処かにあてがわれているはずです。 良かったですね。 今日は、引越しの見積りで、既にクタクタです。
36: 契約済みさん [女性] 
[2016-01-25 23:32:37]
>>35
そうなんですね。外れてないようで助かりました。
見積もり…うちは来週になりました。
またどれくらいかかる予定になるのかドキドキです(笑)
37: 第一期購入者 [男性 50代] 
[2016-01-26 14:30:55]
 サカイ引越センターに見積もってもらいました。 

 見積もり第一声、「荷物多いですね。」 → 予想はしていましたが、がっくり

 当初、3/28第2枠にて引越し予定していましたが、四月中旬までは最も高い時期だと言われました。 当然ですが・・・

 現在、賃貸マンションに居住していますが、四月分の賃料を支払ってそれ程大差がないなら、三月引越し?と甘く考えていましたが、一ヶ月分お賃料支払っても、まだかなりお釣りが来るほど(6畳のクーラ2台程度?)の引越し料金の差に、愕然。

 即座に、4月16日の引越しに変更しました。笑

 最初は、幹事会社の引越し料金は、ぼったくられるのかな? と危惧していましたが、大手の割には意外と安いかな?と私は感じました。

 追伸:第1・2枠は、前日の荷物積み込みのようです。 別料金が取られるということではないようです。 他社は分かりませんが
38: 契約済みさん [女性] 
[2016-01-26 18:49:36]
>>37
そうなんですね=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
とても親切に教えてくださりありがとうございます(*^^*)
確かにこの時期が1番の引越しシーズンですもんね…
見積もり次第でうちも引越し延期するかもです(笑)
今のところ前日荷物積み込み枠です。まだ引越し準備に本腰入れてないのですが、そろそろ頑張ろうかと思いますσ^_^;
39: 第一期購入者 [男性 50代] 
[2016-01-28 15:09:56]
4月15日を過ぎると、全く料金体系が変わるようです。

後は、エアコンですが・・・・・

取り外し&設置 で。@30,000円 程度のようです。

結構高いですね。

台数によりけりですが、6畳用 2台 ならば、電気屋で安いやつ買えば、元が取れるかもしれませんね。

新たに購入すれば、2年程はクリーニング必要ないでしょうし・・・・・

それから、引越しの準備は、3ヶ月は掛けて下さいとのことでした。笑
40: 契約済みさん  
[2016-01-31 12:38:32]
>>39
今見積もりとってます。
うちも3/25日予定やったんですけど、1ヶ月分の家賃よりお安くなるので、4/17に変更しました(笑)
うちは引越し費用が10数万違いでしたσ(^_^;)
クーラーは1台だけ持っていって、1台は処分することにしましたよ。
これから引越し準備頑張ります‼︎
41: 第1期購入者 [男性 50代] 
[2016-02-21 14:21:12]
我が家は4月16日です。入居したら、お付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。しかし、内覧会で何をキチンとチェックすれば、良いのやら?頭が痛いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる