【公式サイト】
https://www.jinde.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ecoaハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ecoaハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-06-13 22:37:11
ecoaハウス(神出設計)の評判ってどうですか? (総合スレ)
530:
住んでる人
[2020-12-13 23:49:35]
|
531:
通りがかりさん
[2020-12-14 13:10:44]
|
532:
匿名さん
[2020-12-21 07:21:17]
ここ最近物凄く寒いですが設定温度(狙った温度)は保たれていますか?
|
533:
通りがかりさん
[2020-12-21 08:31:14]
この会社、工務店のレベルを明らかに超えた土地の数持ってますね。
千歳の住宅街、全部エコアハウスに占拠されそうな勢いです。建てる土地無くなったら会社どうなるんでしょう。 |
534:
匿名さん
[2020-12-30 19:56:30]
145区画の自社地を所有!
って書いてありますね。土地をもっていない人には朗報なんじゃないでしょうか。 仲介手数料とかかからなかったりするのでは? こちらの注文住宅はかなり充実してるような印象を受けました。 J-TOPというのが商品名になるんでしょうか。 独特のデザインや性能が見られます。 特に気になったのが床暖房で、オリジナルだそうです。 かなり厚みのあるフローリングの下にある床構造材の下から温めるとのこと。 これって暖まるまでどれほどの時間がかかるものでしょうか? 一度暖まったらなかなか冷めない利点もあるんでしょうけど。 |
535:
匿名さん
[2021-01-14 09:24:47]
公式サイトでオリジナル床暖房の詳細を見て来ました。
構造図によると床下にも断熱材を設置し床暖房パイプの下に熱反射シートを取り付けることで床下の空間が広がりメンテナンスが容易になっているそうですが、一般的な床暖房に比べ立ち上げまでの時間と暖かさはどうなんでしょうね? |
536:
e戸建てファンさん
[2021-01-18 18:39:46]
>>535 匿名さん
床自体はそこまで暖かいって感じはしないけど部屋の温度は常に設定温度に保たれてるので快適です。モデルルーム見に行ったときは常に床が暑くて暑かったけど設定温度かなり高くしてるんだろうな。 |
537:
匿名さん
[2021-01-19 02:16:28]
|
538:
e戸建てファンさん
[2021-01-22 22:42:56]
|
539:
検討板ユーザーさん
[2021-01-22 23:02:15]
エコアで商談を進めていますがアンチ的な意見もなかなかありますね
逆に同じ資金でどこの業者が1番良いのだろうか? 私はエコアハウスは当初眼中に無かったけど豊平の展示場で当初予定していた2社の時間の間があってふらっと入ってめちゃくちゃ気に入りました 何より札幌圏内(江別ですが)土地の値段が魅力的で今商談を進めています。 先程見たらかなり埋まって来て今は北側しか空いていないですね 第2期になるとちょっと値段も上がると情報も |
|
540:
匿名さん
[2021-01-23 20:28:15]
|
541:
e戸建てファンさん
[2021-01-23 22:09:55]
>>539 検討板ユーザーさん
逆にエコアハウスのどこがいいのでしょう? 断熱材の厚みや気密に関しては、建てているところを見た限りでは良さそうでした。 ただデザインが壊滅的にダサい‥ 同じ形の家を何年建て続けるのか。 千歳はエコアハウスが多いですが、外見が同じなので見たらすぐわかります。 |
542:
検討板ユーザーさん
[2021-01-23 22:29:43]
>>541
私的にはやはり土地の立地条件と値段で惹かれました 後はモデルハウスだからなのでしょうが回廊式の間取りが素敵でしたね 特に土地は今は札幌圏内、北広島、恵庭ですら同じ位の土地を買うとしたら2~3割増しですので 外観はやはり企画注文住宅が多いので同じような形になってしまうのはちょっと仕方ないかなと感じました。 外観にこだわるなら三井ホームとかが良いみたいですがなかなかお値段も一流に… 性能面であげると一条工務店が良さそうですがそれこそ外観内観共にあまり格好も良くないですので多少妥協点にはなってしまいますね。 もう少し資金力があれば色々検討出来るのは間違いないですが同じ価格帯のタマホームは最初に行った苫小牧の営業の方が強烈過ぎて対象から外しました あと住まわれている方にお聞きしたいのですがやはり暖かく夏は涼しいでしょうか? いまは戸建ての借家に住んで居ますが築2年ですが夏はバカみたく暑く冬はかなり寒くなかなか温まらないです。特にふろ場は最近本当に冷えて露天風呂じゃないかと思っています。 もしくは家の断熱材が盗まれたのか… 新築するに当たって本当に色々難しいですね |
543:
匿名さん
[2021-01-23 23:51:05]
|
544:
名無しさん
[2021-01-24 06:40:30]
|
545:
匿名さん
[2021-01-24 21:28:59]
神出設計の平均UA値とC値を教えて頂きたいです
よろしくお願いします。 |
546:
検討板ユーザーさん
[2021-01-25 07:35:36]
皆様エコアハウスで建てられた方坪単価いくら位になりましたか?
土地代金別で私はJグランツでまだキッチン等変更していない初期の見積もりですが68万位なのですがいくら位皆様なりましたか? |
547:
匿名さん
[2021-01-25 21:30:05]
|
548:
検討板ユーザーさん
[2021-01-25 22:45:32]
>>547 匿名さん
68万はエコアハウスから貰った見積書になります。 消費税含みます。 税別は2280万、税込で2510万+30万の長期優良住宅なんちゃらです。 杭の工事の見積もりは記載なかったです。 元江別の土地になりまして施行面積は36.87坪の2階になります。 |
549:
匿名さん
[2021-01-28 19:37:10]
12月に寒波が続きましたが2月引き落としのガス+電気の光熱費はおいくらでしょうか?
|
室温が自分の設定したい温度になる様にパネルの温度を設定すれば良いんでないかな?
メーカーや式によって違うかもしれないけど、パネルの温度って床暖に流れるお湯の温度じゃないかな?うちのはお湯の温度だけどね。
パネルは温度調節のダイヤルありますよね?
これもメーカーによって違うかもしれないけど、同じく自分の設定したい室温になる様に調節すれば良いんでない?
うちは、2年くらいかけて色々試しました。