デュオヒルズつくばエンブレム 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。
公式URL:http://www.duo-ibaraki.net/
所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.79平米~100.40平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-12 21:15:58
デュオヒルズつくばエンブレム Part2
370:
匿名さん
[2015-07-19 23:25:25]
昨年の出生数は100万人だよ。1000万人単位で日本の人口が減る試算のなかでマンション価格が上昇するのは、オリンピック関連の建設が終わるまで。特に、東京に隣接の関東の人不足が深刻で極端にコストが上がっている。オリンピックが終われば、この物件が割高だったことにきづくよ。
|
||
371:
匿名さん
[2015-07-19 23:59:31]
人口減でマンションの価格が下るってのは単純すぎるよ~。
人工が減るから野菜や肉の値段が下がる?お米が安くなる? 洋服が安くなる?もしそうだったらイイ世の中ね~^^今のうちに貯金だね~ あとあの運動会は実は全体からみるとあまり関係ないよ~ ただ不便なマンションは上がらないけどね~。 まぁ不安な人は待ってみても良いんじゃないかな~恐らく今の値段よりは相当上がるよ~ |
||
372:
匿名さん
[2015-07-20 00:56:05]
次の物件こそは頑張れフージャーズ!
|
||
373:
周辺住民さん
[2015-07-20 02:05:02]
確かに日本の人口は減っているし、人手不足も明らかだけど、つくば市の人口が減り始めるのはまだまだ先の話。
2020年まで待ったところで、値下がりするかどうかは危うい。 子どもがいる30~40代が待つという選択をすることは、ちょっとギャンブルだと思うけどね。 最悪、子どもがいる間は賃貸でもいいと腹をくくる必要があるのでは? あるいは転校しないで済むエリアに住んでいるなら、希望の物件が出るまで待ち続けるのもアリだけど、一生出ないかもしれない。 |
||
374:
匿名さん
[2015-07-20 04:52:21]
|
||
375:
匿名さん
[2015-07-20 08:23:31]
>>374
僕は買わないよ~注目してる数少ないマンションだからちゃんとチェックはしてるよ~ 多くの人がまた不動産は下がると思うのは無理もないよね~もう20年も下がってるからね~ でももうそんな時代は終わりだよ~欧米の不動産見てごらん~不動産が下がる=通貨価値が上がるなんておかしな状態だよ~ 何度も言うけどこれは悪いことじゃないからね~ただお金が薄まるだけ~ |
||
376:
匿名さん
[2015-07-20 10:28:31]
上がるという人が出てくると、下がるって人が出てくる流れもう飽きたw
|
||
377:
匿名さん
[2015-07-20 10:57:40]
時は金なり。低金利の恩恵を受けて、住宅ローンの控除もされて、ほぼ元本だけ返していくってのは賃貸より断然良いとおもうんですねぇ。しかも価値が下がりにくい好立地物件を飼っておくのは尚更で。
|
||
378:
匿名さん
[2015-07-20 14:04:55]
|
||
379:
匿名さん
[2015-07-20 14:15:19]
>>378
確かに。南西を毛嫌いする人がいるが、南東は霞ヶ浦、牛久大仏他、退屈な関東平野を望むのみ。南東はモデルルームCで、南西はモデルルームHで確認できる。まぁ、景色に興味のない人には関係ないでしょうが。 但し、ゲンを担ぐ人なら南東・南西の選択はご自分方の本命卦で調べて選んだ方が良い。 |
||
|
||
380:
匿名さん
[2015-07-20 15:03:09]
1階は庭付き、天井高い(20cm+)でやや割高、2~17階は1階あたり50~100万円の差。
18階以上(1階より天井高く30cm+)は1階あたり150~200万円の差。 これに納得して買う人と、そうでない人がいるということでしょう。 |
||
381:
匿名さん
[2015-07-20 15:55:22]
15階建でも高さは45m。前に15階建のマンションがあるとすると16階から17階以上の階でないと眺望はないということ。つくばセンターは高さ60m20階建までの建物が建つ可能性がある。15階建なら周辺に沢山ある。眺望にこだわる必要はない。陽当たりが重要だと思うけど。
|
||
382:
匿名さん
[2015-07-20 16:03:39]
>>379さん、眺望は上3階位しか期待できないですよ。ぐるっと周りの建物を見渡し高さを考えて下さい。東南方向にはレーベンざツクバがあります。
標高差のないつくばセンターには眺望は検討材料にはならない階が多いです。 |
||
383:
匿名さん
[2015-07-20 17:18:01]
>>381-382
379です。 残念ながら、お二方ともつくば中心部に住んだことの無い方のようで。 もしくは、何も見えないところに住んでるか、住んだことがないようですね。 数学はできるようだが、実際を知らない。 つくば中心部だが、10階以下で眺望にこだわって住んでますよ。 エンブレムも西武を超える高さになると、眺望は大きいです。 |
||
384:
匿名さん
[2015-07-20 17:47:08]
|
||
385:
匿名さん
[2015-07-20 17:57:37]
だって、人気のつくばセンターなら、これから、まだまだ建つでしょう。
|
||
386:
匿名さん
[2015-07-20 18:07:19]
某銀行筋によれば、今後20階以上の高層はないと断言。
|
||
387:
匿名さん
[2015-07-20 18:17:08]
>>384さん、西南向きの方向は、眺望が期待できるけど、高さが必要ということですね。ホテルやエクスぺリア、センタービルなどもありますが、建物と建物の間から覗ける程度ではないですね?
|
||
388:
匿名さん
[2015-07-20 18:32:32]
>>387さん、384です。
自分は10階以下ですが、比較的高層階なので、 何階より上とは断言できません。 エスペリアは富士山の下にメゾンヴェール(11階建て)が見えるそうですよ。 下妻市からは戸建てで富士山が見えますが、ここはつくばですから。 |
||
389:
匿名さん
[2015-07-20 19:14:58]
この物件はセンターでは一番高い建物ですが、価格差を見た時に思ったのですが、自走式駐車場の上に出る階で中低層階が一番いいように思います。中層階がこの物件の基準でそれより上は価格が高くなり、それより下は価格が下がる。この立地を手に入れるには、5階〜8階位でいいように思います。公園の緑を感じるくらいの高さ。免震でもエレベーターは止まりますので歩いて避難できる階も想定したいですね。
|
||
390:
匿名さん
[2015-07-21 23:02:46]
中古マンション3000万円超 首都圏6月、新築上昇響く
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ21H2F_R20C15A7QM8000/?dg=1 |
||
391:
匿名さん
[2015-07-21 23:17:07]
中古マンションは今売り時だね。
私も最近売却したが、5年間タダで住めた感じ。 |
||
392:
匿名さん
[2015-07-22 00:01:52]
不動産上がってる言うけど、基軸通貨のドル換算では上がってないかんねー。つまり日本円だともっと上がるという事。
|
||
393:
匿名さん
[2015-07-22 08:01:11]
>>391
売却後ホームレスだとそのロジックは完璧ですが、次の物件で値上がり分が跳ね返ってきては意味無いですよね。市場全体の動きに左右されない資金力と限られた寿命の中での家探しなので妥協も大事ですね。値下がりしない物件とは羨ましい限り、やはり駅近ですか? |
||
394:
匿名さん
[2015-07-22 08:35:18]
>>393
いちおう都心といえる立地で最寄り駅からは徒歩5分(都内は駅が多いので徒歩5分以内は当たり前)。 プチバブル崩壊後の購入だったので安かった。そのタイミングで買った人は今なら誰でも買値より高値で売れる。 ちなみに今は賃貸暮らし(自己負担はほとんどなし)。 永住するつもりで買う場合も、相場が下がったタイミングがお得なのは言うまでもない。 まあでも今は低金利だから、ローン組むのなら今買ってもいいと思う。 茨城のような郊外はあんまり相場の変動がないしね(つくばは特別、とかは思わないほうがいいかもね)。 |
||
395:
匿名さん
[2015-07-22 08:40:18]
ちなみに390さんのデータは首都圏のものなので、茨城県は入っていない。
|
||
396:
物件比較中さん
[2015-07-22 10:20:48]
茨城県は下がってるだろ、今売り出し中の物件を見てもわかる。
つくばも公務員宿舎廃止パニックで一時的に売買が盛んになった時から 今は取引件数も相場も以前とほぼ同じに落ち着いてきている。 国交省の土地総合情報システムの不動産取引件数や実勢価格を見るといいよ。 |
||
397:
匿名さん
[2015-07-22 12:49:29]
|
||
398:
匿名さん
[2015-07-22 13:09:52]
批判的な意見しかなくて、嫌な掲示板だね。
|
||
399:
匿名さん
[2015-07-22 19:35:28]
大人、子ども、高齢者、それぞれの目線からの住みやすさを語って欲しいですね。資産価値を語る?そんな短期保有目的が涎を滴ながらのコメントはゴメンだね。
|
||
400:
匿名さん
[2015-07-22 20:05:47]
今住んでいるマンションは、ここと同じように交差点にあります。
悩みは、ムクドリの鳴き声と臭い、すごい数なので恐怖すら感じます。 広めの交差点の角の木に集まる習性があるように感じます。 ここはどうでしょうか?夕方近く行かれた方はいませんか? (県外に住んでいますので・・・) |
||
401:
匿名さん
[2015-07-22 21:07:28]
>>400
ムクドリ、問題ですね。 低層階は五月蝿いらしいですが、高層階はそうでもありません。 我がMSでは毎年、夏前に高木の剪定を行って、集まらないように しています。 センター前でも、「嫌な音攻撃」をする装置がありますが、 フンで生臭いのは避けられません。 |
||
402:
匿名さん
[2015-07-23 00:08:42]
>>397
今は「郊外」に住んでいて、次に買う候補のひとつがこのあたり。 |
||
403:
周辺住民さん
[2015-07-23 02:16:47]
>>400
椋鳥だけど、同じ木でも角というより周囲の照明の加減もある感じがする。 つくば駅周辺だと、ロイネットホテルの北側歩道(三井住友銀行正面の木) ペデストリアンデッキだと宰一ホテルから郵便局までの間がひどい。 逆に郵便局の西側(サーパス入口)からデュオヒルズ方向は少なくなるから この物件周辺は今のところ少ない。だけど建物とか周囲の植栽が出来たら 鳥の行動も変わる可能性はあるのでなんとも言えない。 |
||
404:
匿名さん
[2015-07-24 00:05:10]
第2期締め切りは8月2日、販売戸数21戸だから、抽選か?
出し惜しみの戸数です。 上層階はもう無いのでしょう? |
||
405:
匿名さん
[2015-07-24 08:31:02]
要望書受付が8月2日まででしょ。
そこで販売戸数を正式決定(増える可能性あるか)、登録はそのあとに始まるんだろう。 抽選に外れても、2期2次で希望の間取りが買えるよ。 |
||
406:
匿名さん
[2015-07-24 08:58:08]
必要以上に出さない出し惜しみしてますよね。
ここでよく言われる全体的にじわじわ上がりなので立地がいい案件ではどこもその傾向らしいです |
||
407:
匿名さん
[2015-07-24 19:15:51]
|
||
408:
匿名さん
[2015-07-24 20:34:37]
まだ、3分の1しか売れていないから。
|
||
409:
匿名さん
[2015-07-24 20:53:29]
その3分の1が良いとこばっかりだったら?
|
||
410:
匿名さん
[2015-07-24 20:56:12]
長谷工間取りでしょうに。。。
|
||
411:
匿名さん
[2015-07-24 21:06:46]
>>409さん、残りは売れ残るということですね。
出し惜しみなんてするわけないじゃん。 早く売って販売にかかるランニングコストを下げれば儲かる。 次の物件に人が割ける。 好循環になる。 第1期110戸完売!第2期25戸完売!絵にならないよ。 |
||
412:
匿名さん [男性 50代]
[2015-07-25 20:00:31]
>>411
少なくいっておいて、多く売れた、というのは、絵になる。 |
||
413:
匿名さん
[2015-07-25 22:10:54]
2期で50戸は売れるかな。
なんとなくのイメージだけど、 第n期販売戸数=N1(1/2)^(n-1) (N1:第1期販売戸数) てな感じが一般的かな。 |
||
414:
匿名さん
[2015-07-28 19:15:45]
本日の茨城新聞のトップ記事
「首都圏移住者の半数 県外大学進学し就職」 http://news.goo.ne.jp/article/ibaraki/region/ibaraki-32590348.html TX鉛線なら充分通学・通勤圏だと思うのですがね。 |
||
415:
匿名さん
[2015-07-28 19:53:58]
若いうちは職住近接が基本だろう。
進学大学が県外(東京メイン)なのはTX沿線でも(というかだからこそ)当然だろう。 |
||
416:
ご近所さん [ 40代]
[2015-07-31 03:36:33]
|
||
417:
購入検討中さん
[2015-07-31 12:52:40]
引き渡しまではあと2年とありますが消費増税がありますので、契約は2016/9までに完了しなければ8%の適用を受けれませんね。住宅の2%は大きいですもんね。ローン審査等々を考えるともう1年を切ってますし、来年になればさらに駆け込み需要も増え選択肢も減ってくるとなると、今なのかなとも思います。
|
||
418:
匿名さん
[2015-07-31 16:39:03]
>>417
土地価格を除く住宅価格に消費税がかかるので、単純に2%上がるわけではない。 |
||
419:
匿名さん
[2015-07-31 23:05:41]
もういい加減セコイ話は辞めて、買う・買わないの本筋に戻りませんか?
このスレ伸びてると言っても、以下の都会レベルには全然かなわないわけですので。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555104/ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |