デュオヒルズつくばエンブレム 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。
公式URL:http://www.duo-ibaraki.net/
所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.79平米~100.40平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-12 21:15:58
デュオヒルズつくばエンブレム Part2
281:
匿名
[2015-07-07 17:02:43]
|
||
282:
物件比較中さん
[2015-07-07 17:10:49]
|
||
283:
匿名さん
[2015-07-07 18:40:26]
やっぱりね。また、仮面物件に戻るのか?販売直前に価格を引き上げたと聞いたから、もしやと、騙された。
待てば待つほど価格が下がると思う。 |
||
284:
匿名さん
[2015-07-07 22:55:27]
|
||
285:
匿名さん
[2015-07-07 23:37:19]
|
||
286:
匿名さん
[2015-07-08 09:24:48]
品があるかないかは別として研究学園の街づくりは残念ですよね。どっかの田舎のバイパスみたいというのも悲しいけど表現としてはよくわかります。
|
||
287:
つくば住民
[2015-07-08 13:10:53]
それは、つくば(旧研究学園都市)とその他のTX沿線開発地区では起源というか
経緯が異なるのだから仕方ないだろ。つくば地区は国や企業の研究所(生産工場ではなく)と そこで働く人の住む場所を一体として国策で開発された学術都市。 TX沿線は自治体民間で開発したら旧来の地方商業住宅工業地域(に結果としたなっちゃった) つくば中心部だって研究所が他地域に移って元社宅がマンションにリノベされたり 会議場とノバホールは残るだろうけど官舎跡地はマンションか商業ビルになるだろうし 遊歩道の保守整備も今後はどうなるかわからない。 |
||
288:
匿名さん
[2015-07-08 14:08:52]
薄汚い官舎がなくなることはつくばセンターエリアには良いことだと思いますが、そこに住んでいた人が他所に流出するのは痛手ですね。
それは仕方ないとしても、つくば市は、ペデストリアンと景観の維持くらいの努力はしてほしい。 そうでないと、つくばセンターエリアの街や資産としての価値が下落してしまう。 正直、総合運動公園なんて造ってないで、市街地の整備と学校の整備を先にやれと思う。 |
||
289:
匿名さん
[2015-07-08 16:19:10]
>>288
>>つくば市は、ペデストリアンと景観の維持くらいの努力はしてほしい。 公園の再構築(中央公園や大清水公園)が目立ちますが、ケガ人がでないようにフラットにするためのものでした。 以前のデザインを否定するようで、個性がなくなったのは残念です。 再構築するのなら、傾斜がキツク、岩ゴツゴツで隣に幼稚園もある吾妻公園の方が余程危険に思えますが。 ペデストリアンは、中央公園~南大通りまでは再舗装してます。エンブレムの裏は枝なので、整備は当分先でしょう。 |
||
290:
周辺住民さん
[2015-07-08 21:11:53]
>>289
つくば市役所と雇ってるコンサルとか有識者(笑)が酷い。 貴重な筑波研究学園都市の遺産を維持管理しないで放置→老朽化したとか言って次々壊して安物に交換 元々のデザインが結構凝ってて金かかってるのに、 市役所は路面に赤や青のペンキ一面に塗ってみたりレンガや石畳を壊してアスファルトにしたり 維持管理しない言い訳は金が無いから それなのに巨大運動公園は作る つくば市役所はアホの極み |
||
|
||
291:
物件比較中さん
[2015-07-09 10:09:07]
第1期から第2期で価格を引き上げた部屋がありますね。間取り変更も有料だし・・・
今後、益々強気にでてくるのでしょうかねぇ。 |
||
292:
匿名さん
[2015-07-09 15:56:15]
2015/07/09Vol.288 中古マンション・住宅地価格ともに9四半期連続でプラス、エリア別平均は全エリアでプラスに(四半期ごとの比較)
http://www.nomu.com/column/money/vol288.html もう全エリアで不動産は価格上昇になったみたいですね。 恐らくこの状況はしばらく続くのかと思います。 |
||
293:
匿名さん
[2015-07-09 18:59:01]
しばらく続いた後、中国株のように暴落するんだろうな。
問題はいつ暴落するかだ。 |
||
294:
匿名さん
[2015-07-09 19:11:08]
そんなに財布の中身が厳しいの?って思ってしまう。
上げたい上げたいって、めめしいよね。 ここだけ分譲しているわけでないからほかの物件全体の売れ行きも、財布の中身に影響しているはず。 規模の割に、数、エリアとも事業を広げすぎているんじゃないのかな。 土地の仕入れが終わっているのに、上げなければならない要因ってなに? まさか、工事請け負った会社が値上げを求めているとか? それもおかしな話。長谷工に限ってはそんなことないと思うよ。 だから、値上げしなければならない理由が見あたらない。 |
||
295:
匿名さん
[2015-07-09 19:56:10]
不動産は相場ですから、中古も上がっていけばそりゃ新築も上がっていくがな。
広告費や金利、デベも人件費やら事務所の家賃やらなんでもかんでも時間とともに上がっていくのが経済の正常な状態。 なにも悲観する事ないと思うけどなー。資産を持っていて下がるとおもうなら賃貸にすれば良いってそれだけでしょ。 |
||
296:
匿名さん
[2015-07-09 20:24:29]
茨城県の人口推移予想が載っています。
「2040年の未来を考える」(http://arc.or.jp/ARC/201401/ARC1401gatsu/1401chousa.pdf) つくば市は、2035年に人口のピークを向かえ減少、2040年時点に人口予想は235,590人(県内2位) 思ったより増えないように感じます。 2035年から減少に転じるそうです。 |
||
297:
匿名さん
[2015-07-09 20:57:59]
だから駅前のマンションが上がる。第一期組はプレミアム組になるんじゃ?
|
||
298:
匿名さん
[2015-07-09 21:04:18]
10年経って、当初価格より上がることはない。
15年で半額位かな。 |
||
299:
匿名さん
[2015-07-09 21:23:38]
東南の建物から、割高で、売り始めているのは、西側の建物の価格を相対的に下げる為です。
西向き物件の販売に援助しているのですね。 |
||
300:
匿名さん
[2015-07-09 23:10:53]
不動産も株と同じ、相場がある。確かにそうだろう。
だからこそ「下がったときに買い、上がったときに売る」のが鉄則。 今買わなければならない事情の人は買うしかないだろうが、そうでない人、投資的な観点も含め「損をしたくない」」人であれば、今買うのは愚かな選択となるだろうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私も気になって問い合わせてみましたが、ディスポーザーはないそうですよ。あれは、ガセだったようです。残念。気になってる方が多いので、ここに書き込みさせていただきました。