デュオヒルズつくばエンブレム 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。
公式URL:http://www.duo-ibaraki.net/
所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.79平米~100.40平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-12 21:15:58
デュオヒルズつくばエンブレム Part2
955:
匿名さん
[2015-10-03 08:40:22]
マンション経験者ですが、アルコーブないと窓のすぐ脇を人が歩いてます。プライバシーゼロです。
|
956:
匿名さん
[2015-10-03 08:50:11]
「すぐ脇」か「ちょっと脇」かの違いだけだろうね。。。
気になる人は、共用廊下に居室が面していないマンション・部屋を選ぶべき(内廊下は全てそう、外廊下でも工夫しているところもある。また角部屋はそういう部屋がないマンションが多い、ここは違うみたいだけど)。 |
957:
匿名さん
[2015-10-03 09:04:45]
外廊下幅はどれくらいだろうか。
建築基準施行令では1.2m以上だけれど、コストダウンの時世ですから1.2mちょっとが多いんじゃない。 エアコンの室外機置くスペースは奥行き50cm位でしょ。50cmよりは離れるかもしれないでけど、1m位のところは通る。 アウトポールマンションは、柱が外廊下に出ている分アルコープが広い=通る人との距離が離れるということだろう。 マンションの柱は1m×1m位。太いです。背の高い物件程太いです。1m余分に離れるのは大きいですよね。 余談ですが、大規模物件のエレベーター周辺の住戸は人通りが多いから、私なら避けますね。 |
958:
匿名さん
[2015-10-03 09:36:21]
柱が住戸側に入っている場合でも、室外機だけでなく、金属のメンテナンスボックスを外側に配置していることが多いので、壁のごく近くを人が通ることはないようです。
もちろん廊下側アウトフレームの方がプライバシー、見栄え、室内面積とも有利なのは間違いないでしょうが。 …となると全物件アウトフレームにした方がいいと思うんだけど、そうでない物件はなぜやらないのだろう? どこかに追加コストがかかるのかしら? |
959:
匿名さん
[2015-10-03 09:45:26]
例えばウェリス竹園の間取りみてみれば、
Aa:立派なアルコーブ(これぞ本物)外廊下に面する居室なし Ba,Ea:MB,PSが出っ張ってるからそれなりに凹んでる Ca,Cb:ここと同じタイプ 騒ぐほどの差はない。というか、自分ならAaのような「プライバシー的に全く問題ない」タイプを選ぶね。 |
960:
匿名さん
[2015-10-03 10:08:40]
アルコープが広ければ、大きめの植木鉢おいて緑を楽しむことができます。
プライバシー上も大きいですね。 玄関前のスペース(奥行き)が少ないと、玄関ドアを開けるスペースが狭いので、場合に寄ったら共有廊下を歩いてくる人が通り過ぎるのを待たないと行けなかったりします。不意に開けたときに走ってくる子供にぶつかる危険もあります。 メーターボックスの奥行きは1mもありません。玄関ドアが弧を描き開くのに80cm位スペースが必要です。 玄関前のスペースは重要なポイントですね。 |
961:
匿名さん
[2015-10-03 10:22:52]
>アルコープが広ければ、大きめの植木鉢おいて緑を楽しむことができます。
これはOKなのか? 一般的には共用廊下に物を置いてはいけないはずだが。。。 |
962:
匿名さん
[2015-10-03 10:32:50]
アルコーブのない中古マンション見学に行ったことあるけど、MBがあるだけで、かなり手すり側を歩くようになるもんだよ。
なんとなく無意識に避けるんだろうね。 なので、実際のドアの開け幅より狭くても、ぶつかるような問題は起きないと思う。 |
963:
匿名さん
[2015-10-03 10:57:42]
メーターボックスとアルコーブは別物です。メーターボックスでは目隠しになりませんの。極端な話、ドアの目の前を他人が歩くことになります。アルコーブの場合は、それはありません。
|
964:
匿名さん
[2015-10-03 11:18:33]
管理規約次第だけど、国交省の出してる標準的規約によると、玄関ポーチ内は、共用部分ではあるが、居室の区分所有者に専用使用権があるから、植木鉢程度なら置ける。ただ、物置は不可とされる。アルコープとポーチを同視できればの話だけど。
なので、標準的規約どおりなら、物置不可、植木鉢可。 規約がどうなるか、デベに確認ですね。 |
|
965:
匿名さん
[2015-10-03 11:21:27]
アルコーブとアウトポールは別ものでしょう。玄関が凹んでいても寝室の横を人が歩くのには変わりないよ。
|
966:
匿名さん
[2015-10-03 11:46:10]
>>962さん、それは、相当気を遣っているということですね。
ずっと手摺側を歩き続けるのですね。 |
967:
匿名さん
[2015-10-03 12:01:34]
手すり側よりも、窓の目の前を通りますよね。アルコーブは重要ですよね。
|
968:
匿名さん
[2015-10-03 12:14:57]
私は手すり側を通らないとしても敢えて窓の目の前を通ろうとは思はないなけど。
そんなに人の家を覗きたいのかな? |
969:
匿名さん
[2015-10-03 12:15:21]
そもそもアルコーブじゃないからね。ましてや「玄関ポーチ」では絶対にない。あほらしい。
マンションに住んだことないのばっかりかね、ここは。 |
970:
匿名さん
[2015-10-03 13:12:20]
アルコーブとは、マンションでは主に、共用廊下から少し後退させた各住戸の玄関前部分のことをいう。
玄関ポーチは、同様の玄関前スペースだが共用廊下との境界に扉がついているもの。 |
971:
匿名さん
[2015-10-03 13:22:44]
|
972:
匿名さん
[2015-10-03 14:40:56]
アルコーブ有る無しに関わらず、窓際近くは誰でも通れる。
他人のプライバシーに配慮できない人や他人の目が極端に気になる人は集合住宅に住むべからず。 |
973:
匿名さん
[2015-10-03 14:45:10]
マンション選びの時に、間取りの広さにだけ目が行きそうですが、バルコニー、アルコープなど専用使用権のある部分の広さを加えて比較すると良いそうです。
|
974:
匿名さん
[2015-10-03 20:01:11]
>>959さん
ウェリス竹園の間取りみてみましたが、アルコーブの表示はありません。 バルコニーとSK表示があるのに出てないということは、アルコーブなしと判断されます。 特にAaはドアの開閉スペースだけじゃないの? ここのアルコーブに「自転車がおけるかどうか」のルールは不明ですが、スペース的には置けます。 あっちの間取り表からみると、自転車は無理。 廊下にはみ出すから、もしくはドアの開閉が困難になるから。 |