前スレが1000超えているので立てました。
引き続きどうぞ。
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331389/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552012/
[スレ作成日時]2015-06-12 16:18:15
管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part4】
321:
匿名さん
[2015-10-01 18:55:39]
|
||
322:
元自治会長
[2015-10-01 19:08:22]
>逆でしょう
>郷に入っては郷に従わない >我儘な住人が迷惑かけて文句言ってるだけ そのお考えは、トラブルの原因になります。 法に従うとの考えならば説得力がありますが、自分の価値観を押し付けるのはトラブルにしかなりません。 日本国憲法、区分所有法、管理組合規約にない、個人の価値観を地域の習慣だとして強制することは 人格権の侵害になります。 因習は断つべきです。 |
||
323:
匿名さん
[2015-10-01 19:12:44]
町内会費でなぜゆえ大きな話になってんの?
普通に払って参加しなきゃいいじゃん |
||
324:
匿名さん
[2015-10-01 19:50:49]
323のような無責任な人が協調性がないのですよ。
普通に払って参加しないという発想こそ迷惑です。 元自治会長さんは流石いいこと言いますね。 |
||
325:
匿名さん
[2015-10-01 21:41:08]
マンション管理組合そのものが自治会に加盟しちぇば。
賃貸物件だと大家が世帯数分払っているところも珍しくない。 |
||
326:
匿名さん
[2015-10-01 23:48:30]
賃貸物件はね。
ここスレは分譲のスレよ。 |
||
327:
匿名さん
[2015-10-02 13:26:52]
324
関連性を述べてください |
||
328:
匿名さん
[2015-10-02 13:53:37]
323さん、そうムキにならないで♡
分からず屋なことばっかり言ってると周りから叩かれるのよ〜 会費払っていていると役員がまわってくるは必然。 輪番で役員が来てるのに、嫌だ嫌だとごねられることはよくある話。 だったら、始めから入会しなければいいのに。 という意味での迷惑では? ウチのマンションも役員交代時にいつも揉めるからよくわかる。 脱退する人のほうが、よっぽど潔いよな。 自治会に協力しないのなら未加入の方がわかりやすい。 ややこしいね。 |
||
329:
匿名さん
[2015-10-02 14:04:01]
まぁ、そう怒るなよ^^
|
||
330:
匿名さん
[2015-10-03 11:22:17]
ここでイチャモンつける人って
クレーマーですか? 皆に従えないの? |
||
|
||
331:
匿名さん
[2015-10-03 14:10:36]
従うとか何様ですか?
怖いですね〜 |
||
332:
匿名さん
[2015-10-03 14:15:27]
町内会って、ファシズムですか。
|
||
333:
匿名さん
[2015-10-03 17:33:14]
それは反逆者の発想ですね。
ふつうは皆と仲良くできますよ。 |
||
334:
匿名さん
[2015-10-04 10:36:56]
なぜ同時じゃいけないんだ?
|
||
335:
匿名さん
[2015-10-05 13:22:55]
町内会は、他人の「発想」まで問題にすることがこれでよくわかります。
一体どんな権限があって? |
||
336:
匿名さん
[2015-10-05 13:26:24]
権限も何も一般通例的な話ですよ。
理解できない方に原因があるのでは。 |
||
337:
匿名さん
[2015-10-05 15:47:55]
> 町内会は、他人の「発想」まで問題にすることがこれでよくわかります。
> 一体どんな権限があって? すごい意見ですね > 町内会って、ファシズムですか。 に対して、反論しただけなのに。。。。。 悪口や間違ったことを言われて、反論したら、「発想まで問題……」って では、「町内会って、ファシズムですか。」というのにはどんな権限があって? |
||
338:
匿名さん
[2015-10-05 15:56:45]
難しく言うほどのことかね
普通に入って引き落としに問題でも? |
||
339:
匿名さん
[2015-10-05 16:46:35]
区分所有法 第三条 区分所有者は、全員で、建物並びにその敷地及び附属施設の管理を行うための団体を構成し、
これを、自分なりに解釈し、管理組合は「敷地及び附属施設の管理」以外、何もしてはいけないと、わめいている人がいるだけです。 |
||
340:
匿名さん
[2015-10-05 17:39:19]
>これを、自分なりに解釈し、管理組合は「敷地及び附属施設の管理」以外、何もしてはいけないと、わめいている人がいるだけです。
違います。三条団体は区分所有者の入会が強制で、「敷地及び附属施設の管理」の費用負担義務があると言うだけです。 これ以外に総会の決議をすれば拡大解釈は行えます。 但し、「町内会、自治会」への入会の強制は地方自治法の規定で出来ません。 従って、管理組合が管理費の集金のついでに「町内会、自治会」の会費を代理集金することは不可能ということです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
郷に入っては郷に従わない
我儘な住人が迷惑かけて文句言ってるだけ