パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569665/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-11 16:43:56
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part15
21:
匿名さん
[2015-06-11 20:30:54]
|
||
22:
匿名さん
[2015-06-11 20:35:43]
ドトールは今月もまた、値上げした。
KTTも一部の部屋を値上げした。 |
||
23:
匿名さん
[2015-06-11 20:41:41]
ただ駅近5分なだけじゃなく、中古マンション人気の駅ランキング年間5位の豊洲駅徒歩5分だから、大人気なんでしょう。
http://www.nomu.com/mansion/ranking/ 勝どきでも9位だからね。 |
||
24:
匿名さん
[2015-06-11 20:52:58]
パークシティ豊洲は49までいきましたね
|
||
25:
匿名さん
[2015-06-11 21:30:31]
|
||
26:
匿名
[2015-06-11 21:52:18]
|
||
27:
購入検討中さん
[2015-06-11 22:04:00]
誰がこんなとこ買うのか楽しみだな
一期でどれだけ売れるかな〜 300戸売れたら面白いな |
||
28:
匿名さん
[2015-06-11 22:23:32]
>>24
パークシティ豊洲は坪単価490?一部の部屋だとは思うけど、ここが人気の理由は周辺相場の高額さだね。 |
||
29:
匿名さん
[2015-06-11 22:25:39]
|
||
30:
匿名さん
[2015-06-11 22:25:55]
|
||
|
||
31:
匿名さん
[2015-06-11 22:27:01]
豊洲はリセールバリュー率ランキングで2位。
住環境を気にしないならリセールバリュー率ランキング13位の勝どきも検討範囲? |
||
32:
匿名さん
[2015-06-11 22:30:34]
>>25
品川はリセールバリュー率ランキング19位だよ。 |
||
33:
匿名さん
[2015-06-11 22:36:58]
豊洲歩6分築7年のPCTが坪単価490で売れた部屋があるなら、次の東急は坪単価500いくかも。目黒が600でかなり売れてるみたいだし。
|
||
34:
匿名さん
[2015-06-11 22:48:21]
のらえもんさんがモデルルームに行った際も、席の隣で「角部屋買う!」と話していたそうだけど、とにかく大盛況の模様。
まあ、313戸の数字が示してるな。 |
||
35:
購入検討中さん
[2015-06-11 22:50:25]
MR週末行ったら2組しかいなかったけどホントに盛況なの?
|
||
36:
匿名さん
[2015-06-11 22:50:50]
パークシティ豊洲が49と言うのは
スレがpart49までいったという事です |
||
37:
匿名さん
[2015-06-11 22:50:53]
>>21
ここ最近の湾岸タワマンでは一番不人気だからね。 |
||
38:
匿名さん
[2015-06-11 22:59:58]
|
||
39:
購入検討中さん
[2015-06-11 23:02:25]
ティアロは中央区、ここは江東区。
屈辱の足立ナンバーだよ。 |
||
40:
匿名さん
[2015-06-11 23:04:16]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
駅近こそすべてなのがよく分かる。