三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-16 12:16:27
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569665/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-11 16:43:56

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part15

127: 匿名さん 
[2015-06-12 23:25:45]
>>99
>さんざん売れ残りとか割高とか言われたクロノが28%もリセールバリュー上昇しているのはご存じないようですね。湾岸でみても有数のリセールバリューを誇る物件になっています。

ここでクロノのリセールバリューを自慢するとどんな宣伝効果が?あなたは検討者なの?
128: 匿名さん 
[2015-06-12 23:27:28]
倍率下げ工作員のワンパターン言い訳が見苦しい(笑)

倍率下げ工作員の必死な長文が痛々しい(笑)
130: 匿名さん 
[2015-06-12 23:36:19]
>>78
>野次馬です。313戸は客観的にかなり好調(正直驚き)だと思いますが、滑り出しが悪いことにしたい人はどういう人なんでしょう?申込者に対する嫌がらせ?営業妨害としては効果なさそうですが。

自分の登録した部屋に、他の人に入って欲しくないという以外の理由があるの?
131: 匿名さん 
[2015-06-12 23:39:05]
一期61戸だったティアロと比べると段違いの売れ行き。これが駅近5分の威力か…
132: 匿名さん 
[2015-06-12 23:44:49]
じゃあなんでこんなに部屋タイプとかの話が全くないの??笑

倍率下げ工作は自分の買いたい部屋や方角、階数をネガしまっくったりすることで成立するわけだが、このスレではそんな話はまっーーーーーーーーーーたく話題にでていませんが(笑)

常に書かれている書き込みは、激安だよ(安くないし)、豊洲はすぐに坪450になるよ(妄想)、坪1000になるよ(もはや病的)、都心と比べたらまだまだ激安だよ(都心じゃないし、江東区なんだから当たり前)、スカイズは坪340だよ(最高成約がね)、と買い煽りと無理ポジだけ。これどうみても検討者じゃないでしょ。
133: 匿名さん 
[2015-06-12 23:47:26]
ティアロは売り方間違えた。クロノと販売少し被り気味で値上げするし、MRも行ったが売り方が良くないなと思った。マンション自体は良いと思うだけに三菱は大規模売るの上手くないなと思ったよ。クロノ、ティアロも三井が売れば既に完売してると思う。
134: 匿名さん 
[2015-06-13 01:26:32]
>>133
そういう話は湾岸総合スレへ
135: 匿名さん 
[2015-06-13 02:04:31]
>>132
そういうあなたもどうみても非検討者。湾岸総合スレへ
136: 匿名さん 
[2015-06-13 05:33:37]
>>135
非検討者がそんなに必死にならないよ。
どうみても倍率下げ工作に尽力してるかわいそうな人。
マンコミュの性質をまるで分かってない。
137: 匿名さん 
[2015-06-13 06:01:31]
わざわざ自分の希望の部屋タイプをここに晒して競争率を上げる?


「なんで部屋タイプの話が出ないの?」ってしつこく繰り返してる人は自分が出せばいいのに(笑)
138: 匿名さん 
[2015-06-13 07:07:55]
パークホームズ豊洲の建設状況がレポートされてます。
http://bluestyle.livedoor.biz/tag/パークホームズ豊洲ザレジデンス
139: 匿名さん 
[2015-06-13 07:15:16]
「メインの通りからは中に入った場所なので静かな環境」「人気の豊洲駅から徒歩4,5分というのは数少ない貴重な分譲マンション」「SKYZもBAYZも完売しているので今、豊洲の分譲の高層マンションを狙うとしたらここ」…人気の理由が綴られてますね。「サクッと売れてしまうんですかね」とのこと。
140: 匿名さん 
[2015-06-13 07:24:13]
有楽町線豊洲駅徒歩5分。ゆりかもめ豊洲駅徒歩4分。豊洲西小学校に徒歩1分、深川第五中学校に徒歩4分、昭和大学江東豊洲病院が徒歩1分、アーバンドックららぽーと豊洲徒歩7分、イオン東雲ショッピングセンター徒歩9分、コンビニ徒歩1分、スーパー徒歩3分、豊洲公園徒歩5分…すべてに近い便利さと閑静さ。街の新品感のすべてを兼ね備えたスグレモノ物件ですな。
141: 匿名さん 
[2015-06-13 07:28:57]
All Aboutでもかなり評価が高いですね。
http://allabout.co.jp/gm/gc/455575/
142: 匿名さん 
[2015-06-13 07:49:07]
>>133
ティアロの売り方が良くないから売れないだなんて営業の人がかわいそう。

単純にティアロが豊洲駅徒歩5分だったら、売れていたと思いますよ。

マンションはとにかく立地が重要。
143: 販売関係者さん 
[2015-06-13 09:59:52]
常に書かれている書き込みは、激安だよ(安くないし)、豊洲はすぐに坪450になるよ(妄想)、坪1000になるよ(もはや病的)、都心と比べたらまだまだ激安だよ(都心じゃないし、江東区なんだから当たり前)、スカイズは坪340だよ(最高成約がね)、と買い煽りと無理ポジだけ。
144: 匿名さん 
[2015-06-13 10:04:39]
>>143
しつこい情報操作は単なる迷惑行為ですよ。
誰がどう見てもあなた以外は有用な情報交換をしています。
145: 匿名さん 
[2015-06-13 10:07:55]
143みたいに登録期間中ずっと張り付いて、必死に同じことばかり書いているのは明らかに倍率下げ工作。しかも役に立つことを何も書いたことがない。スルーが懸命。
148: 匿名さん 
[2015-06-13 10:12:09]
143は132にもまったく同じこと書いてるね。
他にも多数。

自分のことしか考えない身勝手な荒らし行為は許されるべきではない。

倍率下げのためのネガ行為の卑劣さそのもので、そんな人にはここを検討して欲しくない。
149: 匿名さん 
[2015-06-13 10:16:09]
「自分さえ良ければいい」

それがネガ行為の邪魔になる投稿を片っ端から攻撃し続けてる倍率下げ工作員の本質。あさましい。
150: 匿名さん 
[2015-06-13 10:18:08]
>>147
そういう明確な嘘を流布して心は痛まない?いつ良心を失ったの?
151: 匿名さん 
[2015-06-13 10:21:17]
なかなか楽しい共同生活になりそうだね
152: 匿名さん 
[2015-06-13 10:26:55]
倍率下げ工作のためだけに、ずっとここに張り付いているのはどんな嘘でも平気でつく卑劣極まりない人物。そういう人はここの抽選に外れるといいね。
154: 匿名さん 
[2015-06-13 10:36:04]
>>151
どうしても欲しい部屋があって常軌を逸してしまっただけでは?普段はいい人だと信じましょう。
156: 匿名さん 
[2015-06-13 10:39:23]
>>153
まったく同じ投稿を繰り返すのは同じ人物だと分かるし、明らかな迷惑行為。

しかも、あんたの言ってることはかなり主観的な妄想だよ。

自分がどう見られてるかよく考えて、頭を冷やして。
157: 匿名さん 
[2015-06-13 10:40:54]
ここまで白々しい倍率下げネガは見たことない
158: 匿名さん 
[2015-06-13 10:42:06]
本当にこんなんで倍率下がるの?
なわけないわな
160: 匿名さん 
[2015-06-13 10:45:51]
逆に、倍率を上げて
外れて買えないリスクを高めたい購入希望者、がいるのが不思議。
162: 匿名さん 
[2015-06-13 10:48:02]
たかが、一期313程度の走り出しで平均倍率が高くなるとは思えないが。

三井の大規模タワマンはこの数年、即日申し込みが当たり前なんだが、これで即日じゃなかったらマジでウケるな。
163: 匿名さん 
[2015-06-13 10:49:55]
153にはここを検討して欲しくないってみんな思ってるだろうね(笑)
164: 匿名さん 
[2015-06-13 10:55:54]
MRではほとんどの部屋は1倍ですよと言われましたけどね。倍率ある部屋は一部だと思いますし、富久、スカイズ、GFT、KTT、新宿60の一期のような感じではないのは確かだと思います。スレの内容みても検討者の書き込みが少ないよね、それは同意。無理に倍率がどうとか煽っても、買う人は買うし、買わない人は買わないよ。
165: 匿名さん 
[2015-06-13 10:56:05]
少しでも物件のメリットを語れば倍率下げネガが噛み付く。
この尋常ない張り付き方はかなり高い倍率になりそう。
166: 匿名さん 
[2015-06-13 10:59:41]
たしかに申込始まってるのに部屋タイプや方角、眺望条件の話とか全然ありませんね。

珍しい物件ですね。
167: 匿名さん 
[2015-06-13 10:59:44]
人気物件で倍率下げ工作に励むのも仕方ないことなのかもしれないけど、明らかな嘘、名誉毀損、誹謗中傷行為はよくないなあ。

アクセス元を特定されてどの検討者か分かられてしまうのはよくあることだよ。
168: 匿名さん 
[2015-06-13 11:02:21]
ここに張り付いている倍率下げ工作員は主張が独特かつ同じ。
ひとりで複数人物に成りすましてるから気をつけましょう。
マンコミュ利用の注意書きにある通り。
169: 匿名さん 
[2015-06-13 11:02:40]
300個って、一般的なマンションの6棟分だぞ。。。

1日で完売するわけないだろ。
171: 匿名さん 
[2015-06-13 11:09:03]
KTT、富久、GFT、スカイズはすべて313を大きく上回る数ですが即日申込御礼でましたよ。即日なんて当たり前。313程度ならさすがに即日でしょ、しかも三井だよ。
172: 匿名さん 
[2015-06-13 11:09:26]
>161
目黒は坪単価600超えてるし、ドトールもKTTも値上げ。次の豊洲は400と言われていてここ買えないと行く場所ないから、みんな焦ってるんでしょう。
173: 匿名さん 
[2015-06-13 11:12:57]
ここは、庶民が買える最後の豊洲物件だろうしね。
お買い得に湾岸に買えるのは今年が最後だよ。
174: 匿名さん 
[2015-06-13 11:15:50]
この程度の規模で300って相当人気なんだな。。。
175: 匿名さん 
[2015-06-13 11:17:41]
湾岸に限定しなくても
西新宿ならまだ庶民が買える。
177: 匿名さん 
[2015-06-13 11:33:08]
西新宿は不便すぎない?低所得外国人多すぎて治安も気になるし。
60は駅から遠すぎるし、他に良い物件ある?
179: 匿名さん 
[2015-06-13 11:39:01]
>>173
豊洲の中古なら最近だぶつきぎみになってるから
今ならいい値段で買えるよ
182: 匿名さん 
[2015-06-13 12:52:16]
倍率下げ工作の人、言い訳までしつこ過ぎ。
かえって魅力的な物件だってアピールになっちゃうよ?
183: 匿名さん 
[2015-06-13 12:54:38]
>>174
張り付いてる倍率下げ工作員が、スレ数を伸ばしてるから、ますます人気だってバレちゃうんだろうね。
184: 匿名さん 
[2015-06-13 12:59:11]
>>177
ここ、だって
多数の外国人の賃貸シェアハウス問題がニュースになったことがある東雲、にとても近いのをお忘れなく。
187: 匿名さん 
[2015-06-13 13:35:14]
186
デベが必死なのは当たり前でしょ
ビジネスなんですから

反対に
ネガは何で必死になってるのか知りたいです

189: 匿名さん 
[2015-06-13 13:40:47]
クレヴィア豊洲が300万超えと聞いて、焦ったんじゃないですかね。
パークホームズより土地取得価格が高いので、さらに高く分譲の可能性もありますが。
191: 匿名さん 
[2015-06-13 13:46:53]
まだまだ安いでしょ。
今からインフレも始まるし、そうなったら2倍3倍当たり前の世界になるよ。
192: 匿名さん 
[2015-06-13 14:02:45]
激安だよ(安くないし)、豊洲はすぐに坪450になるよ(妄想)、坪1000になるよ(もはや病的)、都心と比べたらまだまだ激安だよ(都心じゃないし、江東区なんだから当たり前)、スカイズは坪340だよ(最高成約がね)、と買い煽りと無理ポジだけ。
193: 購入検討中さん 
[2015-06-13 14:27:00]
2倍3倍になったらだれも買わなくなるだけ。
そんなことバカでもわかるって。
194: 匿名さん 
[2015-06-13 16:00:48]
>>192
まったく同じ投稿を1日に何度投稿してるの?
迷惑行為はやめましょう
195: 匿名さん 
[2015-06-13 16:28:18]
豊洲全体で、過去に倍率が付いた部屋なんてないでしょ。

スカイズ、ベイズ、1倍。
196: 匿名さん 
[2015-06-13 16:29:31]
本当に部屋の話が一つもでないですね。
とうとう一倍割れかな。
197: 購入検討中さん 
[2015-06-13 16:54:47]
申し込み即当選。
頑張れ!
198: 購入検討中さん 
[2015-06-13 17:13:24]
SKYZ、BAYZは抽選なしの先着じゃなかったか
199: 匿名さん 
[2015-06-13 17:24:41]
嘘をついてまで倍率下げ工作し続けるのは逆効果だよ。
200: 匿名さん 
[2015-06-13 17:26:15]
倍率つかない

倍率つかないで欲しい!

に読みかえると分かりやすい(笑)
201: 匿名さん 
[2015-06-13 17:29:36]
SKYZの最高倍率は22倍
202: 匿名さん 
[2015-06-13 17:35:35]
>>191
給料も3倍以上あがったらね~_~;
203: 匿名さん 
[2015-06-13 17:47:58]
193

2倍 3倍になったら金持ちこそ買うよ

格差がはっきりするでしょ
204: 匿名さん 
[2015-06-13 17:49:04]
盛り上がってますね。
205: 匿名さん 
[2015-06-13 17:54:36]
豊洲駅徒歩12分で倍率22倍なら、ここは凄いことになるのでは?
206: 匿名さん 
[2015-06-13 18:45:10]
スカイズ、ベイズは、一倍だよ。 嘘はいかん。
207: 匿名さん 
[2015-06-13 18:46:07]
価格がSKYZより1,5倍は高いけどね
208: 匿名さん 
[2015-06-13 18:49:48]
この調子だと、二度目の値下げありそうだね。
210: 匿名さん 
[2015-06-13 19:28:06]
ベイズは私が申し込みした部屋は9倍でしたね。落選しましたが、、、
211: 匿名さん 
[2015-06-13 19:49:27]
黒田総裁が「さらなる円安はない」と発言して
しまったので、インフレは終わりでないかと。
212: 匿名さん 
[2015-06-13 19:57:18]
経済に弱い人は多いけど、教える必要はないかと。
213: 匿名 
[2015-06-13 20:01:57]
うちはBayzの5倍の部屋で落選した。
214: 匿名さん 
[2015-06-13 20:07:21]
スカイズ、ベイズの平均倍率が1.2ってことでしょ。
みんな分かってるのに、22倍やら9倍やら印象操作は逆効果。
215: 匿名さん 
[2015-06-13 20:55:36]
ベイズは平均9倍だったはずだが?
218: 匿名さん 
[2015-06-13 21:02:40]
>>215
何で嘘つく必要があるのか理解に苦しむ
219: 匿名さん 
[2015-06-13 21:04:00]
最終期だけだろ。9倍って。
220: 匿名さん 
[2015-06-13 21:04:48]
そもそも1倍超えたら、もうそれで完売のはずだが?
221: 匿名さん 
[2015-06-13 21:33:42]
倍率つかないネガ

倍率つかないでお願い〜の意味。


スカイズの抽選倍率の高さ
バラさないで〜の意味。


嘘をついてでもネガりたい
倍率工作員の必死さが痛々しい。
倍率下げ工作だってバレバレなのがなぜ分からない?
222: 匿名さん 
[2015-06-13 21:35:53]
>>218
嘘ついてでも、自分の希望の部屋に、他の希望を入れさせたくない卑劣な倍率下げ工作員を揶揄ってるのでは?
223: 物件比較中さん 
[2015-06-13 21:36:39]
倍率高い!は倍率低いのをごまかすの意味。
デベの倍率上げ工作だってみんな気づいてるけどな
224: 匿名さん 
[2015-06-13 21:40:45]
SKYZは2013年、東京でいちばん売れたマンションだよ?抽選倍率が高かったのは仕方ないでしょう。
225: 匿名さん 
[2015-06-13 21:42:16]
>>223
そんな必要あるわけないよ?よく考えてごらん。

ここに倍率つかないなんて謎のネガ行為を繰り返すために取り上げた材料でみんなに叩かれて残念だったね(笑)
226: 匿名さん 
[2015-06-13 21:49:58]
明らかな嘘は>>206みたいに

>スカイズ、ベイズは、一倍だよ。 嘘はいかん。

なんて言ってるやつでしょ。抽選あったんだから一倍のわけはない。自分が嘘ついてるくせに嘘はいかんとかいい加減にしなさいって感じ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる