パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569665/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-11 16:43:56
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part15
107:
匿名さん
[2015-06-12 19:36:56]
実質ここはティアロとクロノの宣伝スレになってるね?
|
108:
匿名さん
[2015-06-12 19:37:17]
|
109:
匿名さん
[2015-06-12 19:47:25]
|
110:
匿名さん
[2015-06-12 21:04:42]
勝どきはクロノ以外何があるんだろ。TTTとか勝どきビュー?
ティアロ、KTT、DTのリセールバリューはまだ分からんしな。 |
111:
匿名さん
[2015-06-12 21:25:27]
|
112:
匿名さん
[2015-06-12 22:15:05]
いまの売れ行き話は、意味がなくなると思うよ。
晴海に団地型の一撃6000戸がくるから。 |
113:
購入経験者さん
[2015-06-12 22:21:31]
これからの豊洲は厳しくなるよ
リセールバリューなんて絵に描いた餅。 |
114:
匿名さん
[2015-06-12 22:22:41]
|
115:
匿名さん
[2015-06-12 22:25:47]
もう豊洲は飽きた街だよ。今後新しく開発される晴海に期待!
|
116:
匿名さん
[2015-06-12 22:26:50]
人気物件の登録期間中の
張り付きネガなんて、 目的がはっきりし過ぎてて、 相当、お寒いと思うよ。 あと1週間も、 ネガり続けるの? |
|
117:
匿名さん
[2015-06-12 22:28:03]
>>113
リセール?豊洲で本気でリセール考えるなら、タワーを買いな。世間的にはタワーじゃなきゃ豊洲に住む意味がないんだよ。 |
118:
匿名さん
[2015-06-12 22:29:18]
|
119:
匿名さん
[2015-06-12 22:31:49]
|
120:
匿名さん
[2015-06-12 23:06:10]
クロノのリセールが30%も上がってたり、坪330くらいでたやすく成約するのならそれより安いティアロはとっくに完売してるはずだけどね。スカイズもそうだけど中古の成約は甘くはないよ。ここなんか裏手の中古マンションが坪200くらいで最近成約していたしね。駅近っていっても豊洲駅だし、五分程度じゃインパクトは少ないかと。交通利便性が優れているわけじゃない郊外豊洲に求められているのは駅近じゃなくてリゾート感とか海側から眺める綺麗な都心の風景とか豪華な共有施設とかでしょ。そういうものは都心にはなかなかないからね。中古坪204の成約がそれを示している。
|
121:
匿名さん
[2015-06-12 23:09:57]
倍率下げ工作員はなに言ってんだ?
スカイズは坪単価343で成約したよ。 |
122:
匿名さん
[2015-06-12 23:11:03]
駅徒歩11分のクロノは坪単価400
それが現実。 |
123:
匿名さん
[2015-06-12 23:15:54]
>121
だからそれ一番高い成約実績だから(笑) 平均成約単価は300弱ですよ。知ってるくせになぜ最高成約単価をあたかも平均のように何度も連呼するのやら、やれやれ。330とかKYな価格つけてる部屋は全く動きなし。290台とかで動きがでるのがリアルな話です。しかもかなりいい条件の部屋で坪340とか都内新築タワマンとして全然大したことないというかその程度の評価だということだと思うけどね。 |
124:
匿名さん
[2015-06-12 23:17:33]
クロノが坪400で買い手がいるならティアロなんて瞬間蒸発してるわ(笑)
プレミア部屋なら400で取引されるだろうけどね。元々プレミアは高いし、プレミアはまた別の話だよん。 |
125:
匿名さん
[2015-06-12 23:21:29]
倍率下げ工作で一生懸命、張り付いてる人は希望の部屋に倍率ついちゃってるんだろうな(笑)
あと1週間も大変だ(笑) |
126:
匿名さん
[2015-06-12 23:24:18]
倍率下げ工作員なんていないから、妄想も甚だしいです(笑)。
そもそもどこの部屋が良いとか悪いとかそんなやり取りが一切ないこのスレみればそんな必要ないのは明白でしょ。普通、人気物件の1期の申し込み直前ってどの向きがどうとか、どのタイプの部屋がどうとか、設備がどうとか沢山話題でるのにこのスレときたら書き込みの多数は買い煽り、検討者らしき書き込みほぼなし。ありえないべ、このスレ、どうかしてるよ。そりゃ検討者じゃなくて住民だからこのマンションの部屋タイプとか設備とか全く興味ないのはわかるけどさ、買い煽りと無理ポジしすぎ。 |