武蔵小杉地区の今後についての86です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571005/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:41:49
武蔵小杉地区の今後について・・・【86】
94:
匿名さん
[2015-06-11 01:52:48]
|
95:
匿名さん
[2015-06-11 06:43:58]
この場で議論しても何も実現するものはないべ。
シネコン、デパート、バーニーズ、蔦屋みんな川向こう。 新幹線新駅はもう笑うしか無いべ。 相鉄線つながるのを議論してもね。 議論するのはいくらでもどうぞ。 実現するためのアクションが無いので猿のマスと同じ。 議論したスレのコピーを持ってて、 市やデベ、7Iに陳情でもするべ? 爆笑 |
96:
匿名さん
[2015-06-11 07:15:33]
・財閥系のプレミアムオクションは低層。タワマンじゃないのは何故か。
・二子玉と小杉で商業施設のラインアップにレベル差があるのは何故か。 ・7Iが目測を読み誤ったのは何故か。 ・マスメディアが下町風情しか取り上げないのは何故か。 ・北口の商業施設が早々と興醒めになったのは何故か。 社会科学の学生はレポートを来月までに提出の事。 |
97:
匿名さん
[2015-06-11 07:48:26]
>>96
・高層を建てられない場所だから付加価値を高めるため。 ・街の成熟度が違うから。 ・企業努力が足りないから。 ・そこに魅力があることと、発展途上であるから。 ・誰も期待しなくなったから。 それでも武蔵小杉の物件が人気の理由をレポートして下さい。 |
98:
匿名さん
[2015-06-11 08:19:17]
>>95
田舎の方ですか。 シネコンって、裕次郎ですか、寅さんですか、あ、菅原文太ですね。昭和の親爺趣味を押し付けるのはやめてください。蔦屋ですか。コンシェルジュさんと田舎からのお客さんとの会話聞いたことありますか? 武蔵小杉の新幹線新駅構想は企業サイドで動き出してるようですから外野の声は関係ないでしょう。キャッチもカンペできてきたようです。 新幹線 新武蔵小杉駅 〜新都心から未来へのプラットフォーム〜 |
99:
匿名さん
[2015-06-11 08:39:40]
|
100:
匿名さん
[2015-06-11 08:42:30]
このスレッドも、いよいよ終わりですね。
頭の悪そうな捻くれ者の一人芝居ばかり。 |
101:
匿名さん
[2015-06-11 08:46:18]
>>99
それが目的でやってるんだから相手にしない方が良い。 |
102:
匿名さん
[2015-06-11 08:56:10]
|
103:
匿名さん
[2015-06-11 09:09:46]
武蔵小杉駅の北口の再開発、人気タウンの進化まだまだ続きます。
|
|
105:
匿名さん
[2015-06-11 10:24:53]
南武線の北側エリアが今度の中心になるでしょう。具体的な計画が明らかになっているのは、JR武蔵小杉駅の北側で、ひとつは旧日本石油の社宅跡地、そしてもうひとつは日本医科大学キャンパス整備に伴う開発です。
|
106:
匿名さん
[2015-06-11 11:32:06]
やっぱ北側の三菱地所のツインタワーは、ザ・パークハウス グラン 武蔵小杉タワーズとかになるんですか〜?
|
107:
匿名さん
[2015-06-11 12:15:16]
|
108:
匿名さん
[2015-06-11 12:28:22]
工事が着々と進んでいますが、高架下のラーメンストリートが楽しみですね。
ラーメン目的に、東京や横浜からわんさかお客さんが押し寄せる風景が目に浮かびますね。 |
109:
匿名さん
[2015-06-11 12:29:00]
>人気タウンの進化まだまだ続きます。
住友のモデルルームのビデオ上映で、同じ事をお姉ちゃんが声高らかに謳っていました。 |
110:
匿名さん
[2015-06-11 12:29:33]
|
111:
匿名さん
[2015-06-11 12:33:22]
|
112:
匿名さん
[2015-06-11 12:52:15]
|
113:
匿名さん
[2015-06-11 14:19:01]
|
114:
匿
[2015-06-11 14:31:54]
|
タワマンの開発計画なんて公開情報だから誰でも知っていますよ。問題は、それが武蔵小杉の発展に対してどのような貢献をするかがポイントだと思いますよ。そこの具体論を議論すべきでしょう。今までの繰り返しでは何にも変わりませんよ。