分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-27 07:28:29
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

7551: 周辺住民さん 
[2017-10-21 11:54:11]
東神を信じておおたかにきてよかった。
7552: 名無しさん 
[2017-10-21 12:41:27]
>>7550 通りすがりさん
明日天気ひどそうだから今日行こうかと思ってたんですが…某王国並みですか…
明日にしようかな…
7553: 匿名くん 
[2017-10-21 13:36:47]
30分ほどで投票できましたよ。当日の投票所と同じイメージで行かない方が良いです。おおたか以外の住民も来られるし、雨でSCも混んでるので、待ち時間が耐えられない方は別の会場をお勧めします。
7554: 通りがかりさん 
[2017-10-21 17:12:26]
SCはイオンやららぽーとと違って、30代以上の共働き夫婦にターゲットを絞ってるから、落ち着きのある空間で店のチョイスもセンスが良いと思う。
確かに潜在的な百貨店ユーザーを取り込んでるね。
比べると柏の葉のららぽーとはやや雑多な雰囲気。
イオンなどは言うに及ばず。
7555: 名無しさん 
[2017-10-21 17:40:20]
SCですが、今日は駐車場混雑で駐車代21時までタダみたいですね。
売り上げあがりそー。
7556: 通りがかりさん 
[2017-10-21 17:43:31]
混雑だから無料サービスってこと?
7557: 名無しさん 
[2017-10-21 18:37:33]
ゲートあげっぱで混雑回避だと思う!
7558: 匿名さん 
[2017-10-21 19:36:26]
SC夜7時過ぎて、やっと空いてきた。
事前清算しても有料になってしまうレベルだから駐車料金無料は当然として、最近混みすぎ!
事前投票とヨーカドーまで少しリニューアルしていて大混雑。
近隣住民は土日近寄りづらくなってきた。
7559: 匿名さん 
[2017-10-21 21:02:13]
10年経って枯れる事なく、集客増やしてるんだから大したもんだ
7560: 通りがかりさん 
[2017-10-22 11:20:34]
東神HPのプレスリリースにおおたかの森が多くて力の入れ具合がわかるな。

ところで、鉄塔通りはセントラルパーク側にもっと開発されるのかな?
7561: 評判気になるさん 
[2017-10-22 18:18:40]
>>7560 通りがかりさん
キッコーマンアリーナのところの寺がはみ出しているから立ち退き拒否しているんだろうけどどうでしょうか、日中から夕方にかけてあの辺りの渋滞が最近激しいですね
7562: 名無し 
[2017-10-22 20:18:57]
もし自分の身内が納骨されていたら自分も立ち退きしないでいて欲しいと思う
開発されて便利になるのは嬉しいんだけどさ
それだけじゃないからな
感じかたは人それぞれでしょうけど
7563: 匿名さん 
[2017-10-22 21:11:16]
>>7561 評判気になるさん
GoogleMapで見ると寺の所だけ、
道幅が狭くなっているのが
よく分かりますね。

>>7562
そういった気持ちも理解できます。
いつまでも、そのままだと
開発が進みませんね。
7564: 名無しさん 
[2017-10-23 00:11:47]
お寺の件は前回の県主催の区画整理説明会では、
県が檀家に説明することを提案したら
お坊さんから待ってくれと言われたとか言ってた。
お坊さんのやる気がないのか区画整理に反対なのかは不明。

今回の説明会は出れなかったので最新情報はわかりません。
7565: 周辺住民さん 
[2017-10-23 09:37:59]
>>7519名無しさん 

サフラン近くの新しいクリーニングは白洋舎ではなく白光舎だそうです。
7566: 匿名さん 
[2017-10-23 11:13:24]
>>7564 名無しさん

お坊さーん
7567: 匿名さん 
[2017-10-23 19:19:30]
ヨーカ堂は大幅に改装して、ちょっと品が良くなった感じ
7568: 市民 
[2017-10-23 20:03:25]
平和台のヨーカドーも宜しくお願いしますm(__)m
7569: 匿名さん 
[2017-10-23 20:20:21]
イートインスペースいいですね。セブンカフェのコーヒー飲みながら、少し休憩できて助かります。
7570: 匿名さん 
[2017-10-23 20:24:42]
>>7569 匿名さん

そうですよね!!
今までおおたかの店舗にそのスペースがないのが残念でしたが、小さいこどもがいるのでとてもありがたいです。
7571: 匿名さん 
[2017-10-23 21:59:17]
148のある交差点。夜の8時過ぎでもすごい水浸し。水はけが悪すぎじゃない。
7572: 匿名さん 
[2017-10-23 22:26:14]
>>7570 匿名さん
グルテンフリーのコーナーが出来て何気に素晴らしい
7573: 匿名さん 
[2017-10-23 22:27:14]
街灯少なすぎ。
ここ最近の雨続きの夜に歩いていると、
全然見えない。
街灯の設置は市?
それとも自治会?
7574: 匿名さん 
[2017-10-23 22:35:16]
おおたかの森駅のエスカレーターを支える支柱に、緑苔が生えていたり、連絡通路や階段が汚かったり。
高圧洗浄機(ケルヒャー)とか使えば、
すごくキレイになると思うのですけど、
掃除はどの管轄ですか?
定期的に清掃は入っているんでしょうか。
7575: 通りがかりさん 
[2017-10-23 22:38:36]
となりの柏の葉キャンパスになんとなく負けてる感あると思う人いる?

・ターミナル駅で便利(野田線て微妙だけど)
・近辺では最も栄えている柏駅まで2駅で近い
・東京が近い
・快速がとまる
で明らかに流山おおたかの森のほうが、いろんな意味で上だと思うんだけど、
その差ほど、イメージに反映されていない気がする。
実際の価格差も、それほどじゃないし。

やっぱ、三井の総合開発と無計画なビルたてまくり開発との違いかな。
なんか、最近開発が進んでいる割に、洗練された雰囲気あまりないんだよな。
個々のマンションはかっこよくても、街全体ってなると、なんか雑多なイメージなんだよ。

逆に、柏の葉キャンパスが、イメージ先行で割高なのかも知れんけど。
7576: マンション検討中さん 
[2017-10-23 23:07:54]
>>7575 通りがかりさん

比較は無駄な言い争いを生みますから、やめませんか?
7577: 名無しさん 
[2017-10-23 23:24:58]
西口駅前バスロータリーのところとか、
よく目につくところは雑草綺麗にしてほしいな。
7578: 匿名さん 
[2017-10-23 23:47:21]
>>7571 匿名さん

私も優雅だ通り驚きました。他のところは乾いてるのに、何でですかね。
7579: 匿名さん 
[2017-10-23 23:48:42]
>>7571 匿名さん
夕方の間違いです。
7580: ご近所さん 
[2017-10-24 00:13:05]
>>7574 匿名さん
同じこと思っていました。なんだか、駅が汚い。トイレも。
7581: 匿名さん 
[2017-10-24 01:34:48]
>>7572 匿名さん

気づきませんでした。
チェックしてみます♪
7582: マンション検討中さん 
[2017-10-24 05:55:35]
>>7580 ご近所さん
TX乗ってると北千住も埃だらけなのがみえるし、駅舎掃除はしない会社なのかな…

7583: 名無しさん 
[2017-10-24 07:59:42]
じゃあみんなでボランティアで一斉掃除しようo(^▽^)o
ってなっても絶対来ないでしょ
7584: 匿名さん 
[2017-10-24 08:17:04]
ボランティアっていう考え方が古いよね。駅舎は所有者のTXが清掃・メンテするのは当然の事として、市の所有物も外注なりして清掃するのが筋でしょう。、

放置状態なのは向こうが気付いていないのか、予算確保に及び腰なのかどちらか。HPなどで多人数の意見を送るとかしたほうが良いと思う。
7585: 市民 
[2017-10-24 10:22:03]
平和台のヨーカドーも宜しくお願いしますm(__)m
7586: 名無しさん 
[2017-10-24 12:55:03]
さあさあボランティアで掃除しようぜ
ヽ(*^ω^*)ノ
7587: 匿名さん 
[2017-10-24 13:00:56]
ほんとクレーマーだらけで気味悪い
7588: 匿名さん 
[2017-10-24 14:25:29]
上で指摘されてる交差点の歩道まだ水たまりだね。
7589: 匿名さん 
[2017-10-24 14:44:05]
クレームって訳じゃないんだけど、汚いから、
ボランティアで清掃してもいいんだったら、
やってもいいよ。
ただ、やっても良いか分からない。
人が行き交ってるし、エスカレターも止めてからの方が良いし。
7590: マンション検討中さん 
[2017-10-24 14:53:56]
>>7587 匿名さん

駅って、その町の顔でもあると思うんですけど、それが汚くて残念と思う気持ちをここにかくとクレーマーなんですか? 
7591: 匿名さん 
[2017-10-24 16:05:42]
都内の駅では、ポリッシャーみたいなので掃除してるの見たことがあるけど、TXでは掃除機具で掃除してるの見たことないかも。
7592: 元北口住民さん 
[2017-10-24 16:42:28]
148のある交差点のところは水はけ悪いですよ。
水はけ悪いというよりは周りからずっと水が集まってきて無くならない感じですが。
たぶん1週間くらいは続くと思います。

都市軸道路のカスミ~線路までは地面を掘って道路を作った関係もあると思います。
元は148や周辺のお宅と同じくらいの高さだったので。






7593: 匿名さん 
[2017-10-24 16:47:47]
>>7590 マンション検討中さん
全く同意です。駅の清潔さは大切だと思うので、そのことについて残念に思うことは、クレーマーでもなんでもないと思います。
ボランティアでもやって良いのであれば、我が家も参加したいです。ただ、勝手にやってはきっといけないのですよね。
7594: 物件比較中さん 
[2017-10-24 17:18:02]
>>7593 匿名さん
おおたかの森住民の方は街を愛しているので、掃除系のボランティアは人が集まるかもね。
7595: マンション検討中さん 
[2017-10-24 19:05:41]
>>7594 物件比較中さん

>>7594 物件比較中さん
そうですね!春先暖かい時期なら子どもも参加もできて、自分で掃除すると駅を大事にする気持ちも芽生えるだろうし、そういうイベントあってもいいなぁと思います。

7596: 検討者さん 
[2017-10-24 19:27:56]
子供の教育にも良いイベントとなるでしょう。お金のないTX経営陣も感謝されるかと。
7597: 匿名さん 
[2017-10-24 20:17:29]
では、誰が猫に鈴をつけるかですね!
7598: 匿名さん 
[2017-10-24 20:35:54]
SCの掃除でもよいですね。
でも、こういうのは経営側からは言いづらいですよね。「うちの店をボランティアで掃除して欲しい」なんて。
ブラック企業と言われかねないし。
7599: 通りすがり 
[2017-10-24 21:47:44]
いよいよ明日オープンですね。

高島屋グループがセミセルフ型ショップを進化
https://www.wwdjapan.com/500278

SCが1号店ということで、試金石としての役割もあるようです。

初年度売上高は2億5000万円を目指すとのこと。
1日あたり換算で約70万円、これが多いのか少ないのか分かりませんが、
新たな賑わい創出に繋がると良いですね。
7600: 匿名さん 
[2017-10-24 23:00:52]
…すると、ネズミさんたちは、みんな黙ってしまいました。イソップすごいね!その通りになってしまったよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる