分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-28 22:51:06
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

651: 名無しさん 
[2016-01-27 21:41:52]
南口はSC、北口は市民ホール、西口は交通広場とそれぞれ開発されていきますが、東口があまり目玉もなくどうも雑然としていますね。ポコペンやレタンプリュスなんかは頑張っていますが…。
652: ご近所の奥さま [女性 30代] 
[2016-01-28 11:58:35]
東口セブンイレブン予定地のお隣は何ができるかご存知の方いますか?
653: 周辺住民さん [男性] 
[2016-01-28 16:08:56]
たぶんトヨタレンタカーだと
654: ご近所の奥さま 
[2016-01-28 17:03:47]
>>653
ほけんの窓口とセブンイレブンの間に建てている建物ですよね?待機のレンタカーを置いておくスペースが狭すぎるような気がしますが、あのくらいあれば大丈夫なものなんでしょうか?
655: 住民 
[2016-01-28 19:45:52]
パチンコの計画は本当になくなったのでしょうか?
あの場所に管理している不動産屋の看板が立ってましたが。
656: 入居済み住民さん 
[2016-01-28 19:55:49]
>>655
それはパチンコ屋の土地のとなりにある桂不動産?の看板ではないでしょうか?
657: 住民 
[2016-01-28 20:38:14]
>>656
そうかもしれません。
都合良く考えてしまいました。
658: 購入経験者さん [男性 30代] 
[2016-01-28 22:32:24]
流山って産婦人科にしても小児科にしても、いいお医者さんいないですよね。
混んでいる病院もただ単に周りにあまり病院がないから患者が入っているという印象です。

もう少し質のいい病院があればよかったです。
特に小児科については、曜日限定でしか専門医がいなかったりするクリニック、ちゃんとした小児科専門医に診察をうけたいとおもえば、おおたかの森病院につれていかないといけなかったりと大変でした。

商業の発展も大事ですが、住民の生活の質があがるような施策をお願いしたいです。
659: 契約済みさん 
[2016-01-29 00:17:08]
>>658
商業もそれほど発展してないんだよね。
あるのはマンションばかり。
660: 周辺住民さん 
[2016-01-29 20:09:06]
街の発展フローは大雑把だけとこんな感じ。
路線→駅→駅前都市開発→整備済みの土地→マンション→中規模商業施設→病院・個人店など

今のおおたかの森は「整備済みの土地→マンション」ってところかな。
あと5~6年もすれば、病院・個人店まで行き着くと思う。

だから、引っ越しタイミングは難しいよね。
病院とかが揃っちゃうと、土地やマンションも高くなるし、
早く気過ぎると、完成していないし。
661: 入居済み住民さん 
[2016-01-29 20:25:14]
カーシェアリングが増えれば、駐車場が少なくて済みますね。
利用者って、おおたかの森周辺でどれぐらいいるんですかね?
662: 入居済み住民さん 
[2016-01-29 20:31:19]
駐車場が点在していると、街が寂しく見えますよね。ヨーロッパのどこかの街は、道路沿いはビルで、道路から見えない内側に共同の駐車場があるって聞いた事があります。
663: 周辺住民さん 
[2016-01-30 01:05:19]
カリフォルニアに住んでいましたが駐車場は一本入ったところにありました。ダウンタウンだと5階建てとかの駐車場がありますが大抵一杯で停めるのに30分くらい空き探して走ったり。
664: 入居済み住民さん 
[2016-01-30 20:50:40]
カリフォルニアは超車社会ですね。
微妙に旅行で行った事はありますが、タクシー移動だったので、駐車場は見てなかったなぁ。
そういえば、マンハッタンでも、駐車場が視界に入った記憶が無い…
665: 匿名さん 
[2016-01-31 10:36:48]
ソースがないとはいえ、いわゆるインテリジェンスかもしれないので、
ガせと断定するのは早計な気がしますが、事実として確定しているのは
看板がなくなっていることですね。様子を見守るしかないか。
666: 東口住民さん 
[2016-01-31 11:08:45]
>650
場所的には単店舗は確かに勿体ないですが、個人的にコンビニは嬉しいですね。
ちょくちょく寄るような気がします。
667: 周辺住民さん [男性] 
[2016-02-01 19:26:21]
>>665
最近の趨勢として、パチンコ業界に対するお上からの風当たりすごく強いのは事実ではないか。オリンピックも控えてるし。どさくさに紛れた北潰しの嵐のような。だとすると嵐がくる時期にわざわざ新店を出すのはやめた。という線もあるかも。
668: 住民 
[2016-02-02 07:56:12]
>>667
だとするとラッキーですね。
戦わずして勝ったと言うことになりますね。
669: 周辺住民さん 
[2016-02-02 08:26:46]
>>668
散々戦ってますよ〜
もし、本当になくなったのなら、市民の声も影響したのだろうと思います。
670: 匿名さん 
[2016-02-02 20:31:01]
皆さん、安心してください。
ガーデンガーデンおおたかの森店は来月3月上旬着工を予定しております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
671: 周辺住民さん [女性 30代] 
[2016-02-02 20:47:57]
団地作り過ぎだろ。
街がすぐに衰退する。
20年後は、中年、老人、低所得者、中国人だらけだな。
672: 周辺住民さん [男性] 
[2016-02-02 21:28:38]
>>670
うそだろ。いまは大手でも新店抑制の状況のはず。
673: 周辺住民さん 
[2016-02-02 21:35:15]
誰かガーデンの看板後にたった桂不動産?に問い合わせて、真相を聞いてくださいな。
674: 周辺住民さん 
[2016-02-02 21:47:28]
>>673
桂不動産の看板は前からありましたよ。ガーデンの隣の土地だと思います。
675: 住民 
[2016-02-02 22:05:42]
>>669
私も個人的に戦うつもりです。
ガーデンが建ったとしても。
店舗に足を運び、こまめに釘チェックしたり、その他…通報したり。
陰湿ですが。
676: 周辺住民さん 
[2016-02-02 22:08:20]
>>674
嫌、違うのですよ。今は桂不動産の看板がガーデンの建設予定地の土地にたってますから。
確認してくださいな。
677: 周辺住民さん [女性 30代] 
[2016-02-02 22:10:55]
パチンコ屋阻止に本気で動いてるのは、日本共産党だけ。悲しかな、おおたかの森駅周辺には、支持住民がほとんどいないから、本気で動きません。近くの女性議員2名は、あてにならなかった。反対したふりなら何でも出来ます。
議員は、結果を出してなんぼです。一生懸命やるのは、当たり前。
678: 住民 
[2016-02-02 22:18:58]
おおたかの森周辺は忙しい人多そうだからね〜。団結するのは難しいかも。
私のような陰湿な個人活動をオススメします。
679: 周辺住民さん [女性 30代] 
[2016-02-02 22:26:52]
>>678
パチンコ屋は、警察や議員と繋がってるのですよ。
680: 住民 
[2016-02-02 22:46:25]
>>679
今は少し状況が違うようにも思います。
警察OBはいるようですが…。
681: 周辺住民さん 
[2016-02-02 23:00:27]
>>676
それは気になる情報ですね。パチンコ業界の動向をネットで調べただけでも違法な台の入れ替え問題で蜂の巣をつついたような状況みたいですし、本当に新規出店どころではなくなっているのかもしれません。それに期待したいところです!
682: 周辺住民さん [男性] 
[2016-02-02 23:19:46]
ましてや中堅の下部のガーデンならね。
683: 入居済み住民さん 
[2016-02-03 07:43:15]
>>676
電車から見た限り、確認できませんでしたが本当ですか?
684: 周辺住民さん 
[2016-02-03 08:22:59]
桂不動産の看板は残念ながら隣の土地ですね。これまで同様ガーデンとファミマの間に立っています。やはり単に着工準備の可能性が高い気がしますり
685: 匿名さん 
[2016-02-03 09:34:08]
これからの新規出店計画は白紙になっていますが、ここは既に申請発注まで済んでいるので今更止められません
686: 南口住民さん 
[2016-02-03 12:31:43]
紛らわしい場所に看板があるようですね。
687: 周辺住民さん 
[2016-02-03 19:01:39]
http://joji-yamamoto.com/inspection/出店断念!?/

こんな記事もあるので、まだちょっとだけ期待してます。
688: 周辺住民さん 
[2016-02-03 20:16:55]
連投ですが、こんな記事もありますし。

https://www.vqnet.com/vqnews/detail.php?eid=00200
689: 周辺住民さん 
[2016-02-03 20:21:15]
いい意味でよく見つけてきますね!
期待して違ったらショックですし、まだ半信半疑ですね。
690: 匿名さん 
[2016-02-03 20:36:15]
残念ながらそれは許可申請が出る前の話ですからね
691: 周辺住民さん [男性] 
[2016-02-03 21:21:00]
普通に考えたら諸々の市の手続きが済んでから請負契約(発注)するだろ。そう考えると撤退したと考えるのが自然。
692: 匿名さん 
[2016-02-03 21:38:35]
意味分かんないですw
申請はとっくに通ってて発注まで済んでるのに止められるわけがないってなしです。
上のurlの撤退話は申請が通る前の話なので今回の参考にはならないって事ですよ
693: 周辺住民さん 
[2016-02-03 22:08:53]
パチンコファンが混ざっていますね。

ガーデンも長くやっていけないと判断すれば、直前の撤退もあり得るでしょう。
衰退産業で、パチンコ台回収問題や駅前立地の賃料や固定資産税の高さから、採算がとれないと判断すれば、出店断念も十分あり得る。
もし建ったとしても、カジノができる頃までには潰れるでしょう。
カジノ法案は、それが目的の一つだし。
どう足掻いても、今の若い子がこれからパチンコなんてするわけないし、駅前立地のパチンコが潰れるのは確定なんですよね。
694: 周辺住民さん [男性] 
[2016-02-03 22:15:18]
>>692
お前馬鹿か?市の認可と建築業者への発注は別物だろ。権利取得も建築に至らずなんて当たり前にあるだろ。
695: 周辺住民さん [男性] 
[2016-02-03 22:33:02]
北朝潰しだよね。今話題の釘問題も然り。オリンピックまでに賭博開帳紛いのグレーな存在は自然淘汰させてく意図を濃厚に感じる最近。
696: 住民 
[2016-02-03 22:35:41]
誰かガーデン本社に電話して確認してくれ。早くできないかと待ちわびているとか嘘ついて探りを…
697: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2016-02-03 22:53:08]
採算取れるから、出店するんですよ。
あの辺なら、電車でも行けますし、車でもこれますよ。交通の便は、バッチリです。
流山市は、税金の為におおたかの森周辺は何でもしますよ。団地沢山作り、保育園沢山作り、税金を沢山集める事だけが目的ですからw
698: 周辺住民さん 
[2016-02-04 00:15:53]
パチ屋に並ぶ人見てると、かなしくなるわ。
パチ屋で働く人見てると、せつなくなるわ。
パチ屋は情弱の依存型をカモにする社会悪。

流山おおたかの森には合わない。
建っても住民がゆるさない。
699: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2016-02-04 08:52:24]
パチンコ屋云々言うわりには、ホットスポットになった流山市民は、原発には賛成して、平気流山顔して、電気使うのね?
偽善者だよ。
701: 住民 
[2016-02-04 10:32:52]
>>699
だって原発はそれなりに社会貢献してるよね。
パチンコ屋は害でしかない。
北のミサイル資金に流れるだけ。
そしてそのミサイルは日本に向けられる。
パチンコ屋を擁護する人の気持ちがわかりません。
702: ご近所さん 
[2016-02-04 13:16:21]
>>699
電気を散々無駄遣いしてるのはパチンコ屋なんですが…
703: 周辺住民さん [女性 30代] 
[2016-02-04 15:38:18]
近所の議員は、一生懸命反対すると、逆に訴えられて、議員辞職になりかねないですから、自分の身可愛さに本気になって反対してない。
何だか
704: 周辺住民さん  
[2016-02-04 16:30:36]
>>701
放射能汚染しておきながら、社会貢献?
パチンコ屋も淋しい老人の憩いの場であったり、庶民の娯楽として認知されてますよ。
社会貢献しないものは、すべて悪?
ゴミ焼却場や、火葬場ならOK?
705: 匿名さん 
[2016-02-04 17:42:27]
>>694
そうだよ?何言ってるの?

参考URLは市の許可申請が降りる前に工事をはじめていて、反対運動によって許可申請が下りなかったので撤退した
ガーデンは市長が許可申請を出さざるを得なかったといっていてもう許可が下りたから参考URLと同じようにはいかない

って話だけど理解できてる?
706: ご近所さん 
[2016-02-04 18:43:25]
公共のインフラと比較してるのは、全く意味無いと思うのですが?社会貢献以前の問題ですね。
原発に代わる発電の開発は大切だと思いますよ。

老人が少ない年金を使って、パチンコで浪費し、生活できなくなり、悲観して新幹線に放火した事件忘れました??
老人の憩いの場は、他で考えれば良いと思います。
707: 匿名さん 
[2016-02-04 18:55:18]
タバコの排斥とかと同じで、自分にいらないものはジェノサイドして構わないという発想なんでしょうね
708: 周辺住民さん 
[2016-02-04 18:58:46]
パチンコそのものの良し悪しをここで議論しても仕方ないですし、原発なんてまったく関係ないと思うのですが…。ガーデンについては突撃しない限りはしばらく確報はなさそうですし、別の話題に移りましょう。とは言っても最近は特に動きもないですけどね。個人的には工事中のアンダーパスの脇の広大な土地が何になるのかが楽しみです。決まるのもかなり先の話でしょうけどね。
709: ご近所さん 
[2016-02-04 20:18:56]
アウトレット欲しい‼︎
地代高いし広い土地無いから厳しいだろうけれど。
710: 周辺住民さん  
[2016-02-04 20:58:12]
>>709
心配しないで、土地余ってますよ。
地価も安いですよ。
711: ご近所さん 
[2016-02-04 21:16:20]
イケます?
いけるんなら欲しい。
プレミアムアウトレットを東神がやったらいいと思うんですよねぇ。
三井がやってもいいけれど。
712: 周辺住民さん 
[2016-02-04 21:38:56]
御殿場や佐野レベルのプレミアムなブランドが入ったら、いいですよね!
713: ご近所さん 
[2016-02-04 21:50:09]
絶対いいですよね。
掘り出し物探すの楽しいし。
プレミアムなら、ららぽーとともSCともカブらないし、アウトレットなら、柏高島屋とも上手くやれないですかね。

714: ご近所さん 
[2016-02-04 22:01:14]
それと、家族で楽しめる美術館。
陶芸教室もいいなぁ。
715: 周辺住民さん 
[2016-02-04 22:06:43]
市の大規模開発届出状況からガーデンが消えていますが。
716: 住民 
[2016-02-04 22:23:12]
おまえら、勝ったのか…
2ちゃん風ですが。
717: 匿名さん 
[2016-02-04 22:42:02]
>>714
中途半端な美術館は絶対いらない。
718: 匿名さん 
[2016-02-04 23:10:14]
>>715
大規模開発届けじゃなくない?
719: 周辺住民さん 
[2016-02-04 23:22:59]
今日の昼に見た時には大規模届けに遊楽の遊技場が載ってましたから、これが消えたということはほぼ勝ちが確定したと言っていい気がします。
720: 周辺住民さん 
[2016-02-04 23:48:22]
ブラウザのキャッシュが残っていたようでスクリーンショットが撮れたので念のため。。これが今は消えています。
ブラウザのキャッシュが残っていたようでス...
721: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2016-02-05 00:13:32]
パチパチ
722: 西口住民 
[2016-02-05 02:03:37]
大規模開発届出の縦覧は事前協議終了までとされているから事前協議が終わってホームページから消されたという可能性もあるね。ただ、条例だと事業公開板は事業完了まで敷地内の見やすい場所に立てておくことが求められているからその板まで撤去されていることも併せて考えれば撤退と考えるのが自然かもね。
723: 周辺住民さん 
[2016-02-05 08:33:41]
大規模開発届出状況から消えた理由を市役所に聞けば、答えが出るのでは?
724: 周辺住民さん [女性 30代] 
[2016-02-05 11:29:02]
おおたか西口パチンコ店の件、都市計画課・宅地課に確認取りました。
ガーデンは事業計画見直しの為、一旦申請取り下げたとのことです!!
3月中に地区計画施工。
それまでに工事着工出来なければ、その後は新規扱いとなりパチンコ店は二度と建てられないとのことです!!
2回目の住民説明会も行われていないですし、スケジュール的には間に合わないだろうとのことですが、
あとは地区計画と工事着工のタイミングの問題とのことです・・・

地価高騰しているおおたかでは、どうやっても採算とれないと思います!!
あとはでclever紳士的な対応をした市民の思いが通じたのか!!
725: 周辺住民 
[2016-02-05 11:37:36]
>>724
問い合わせ、ありがとうございます。
一旦申請を取り下げたんですね。どうかこのまま計画がなくなります様に!
おおたかの森駅前にパチンコなんていらないです。

726: 購入検討中さん 
[2016-02-05 14:35:42]
>>724
ご確認有難うございます!
安心しました。
727: 周辺住民さん 
[2016-02-05 16:34:42]
問い合わせ感謝!
ここが情報一番のりですね。
728: 周辺住民さん 
[2016-02-05 17:59:16]
もしかして本当にパチンコ→カラオケ、ボーリングなどの娯楽施設に方向転換してるとか?

土地の所有者は今は誰なのでしょうか…。
729: 住民 
[2016-02-05 20:33:25]
>>728
それなら利用させて頂きます。
730: 周辺住民さん 
[2016-02-05 20:36:49]
事業計画の見直しっていうのが、まだあくまで着工を目指しているのか、それとも撤退なのかは気になりますね。あるいは他の業態を考えているのか。ただ、今までパチンコしかやっていない会社が別業態で出店できるのかはなんとも言えない気はします。できれば土地を手放して完全撤退して欲しいですね。
731: 周辺住民さん [女性 20代] 
[2016-02-05 21:16:53]
安心して下さい、傾斜してますw
732: 周辺住民さん 
[2016-02-05 22:32:10]
>>730
土地は借りてただけではないかと思います。
買っていたら撤退するような行動には、いかなかったかと。
また地主さんに戻ったといった感じでしょうか。
そこをついて東神開発が動いてくれたら嬉しいです。
733: 周辺住民さん 
[2016-02-05 22:33:48]
ルフォンも追い風が来ましたかね
734: 匿名さん 
[2016-02-05 22:40:25]
ボーリング・カラオケ・ファミレスならまだパチンコのほうがいい。
735: 匿名さん 
[2016-02-05 23:01:31]
>>734
私はまったくそうは思いませんが、なぜそう思うのでしょうか?
736: 匿名 
[2016-02-05 23:40:10]
>>735
そりゃ個人の嗜好思想なんだから意見なんて違って当たり前でしょう。
独身のおじさんだったらパチンコや風俗店やキャバクラが出来て欲しい、ファミリーならファミレスや公園、お買い物好きならアウトレット…みんな自分の立場であれが欲しいこれはヤダって言ってるだけです。
住人全員が喜ぶ施設なんか存在しないですよ。コンビニだって個人商店からしたら目の敵。少数派には諦めてもらうだけ。つまり数の暴力が民主主義です。結局は自分の理想に近い状態になることをさも皆もそう望んでいるんだと思い込んでいるだけです。
737: 匿名さん 
[2016-02-05 23:56:36]
>>736
ただ理由を聞いただけなのですが。もちろん嗜好が違うのは当然として、なぜパチンコ屋が欲しいのか知りたかったのです。わかったのは736さんが独身のおじさんだということだけでした。
738: 住民 
[2016-02-06 00:09:53]
当然パチンコを待ち望んでる方もいるでしょうね。この地域では少数派になるでしょうが…。
柏の葉やおおたかの森って親子多いから独身の方にはツライかも。
ららぽーとのフードコートで一人ぽつんと座り、黙々と食事をするあの気まずさ…。
739: 匿名 
[2016-02-06 00:21:56]
>>737

30代既婚子無しのおじさんです笑
740: 匿名さん 
[2016-02-06 01:30:06]
その店と競合する経営者人以外、あまり反対者が出ない店と、その店の利用客以外はほとんど反対者に回るパチンコ屋を比べるのは、ナンセンス。民主主義だどうこうの理屈はおかしい。
パチンコを敢えて擁護するなら、法令上問題がなければ自由経済であるのだから、出店も自由だと言うことだろう。
地区計画ができて、法令上の規制がなされて、はじめてパチンコ屋の新規出店を阻止できる。その法律や条例を多数決で定めるのが民主主義でしょ。
741: 匿名 
[2016-02-06 07:50:37]
>>740
利用客以外はほとんど反対者に回ると決め付けているのもナンセンス。それが「自分の理想に近い状態になる事をさも皆もそう望んでいるんだと思い込んでいるだけ」って話ですよ。
流山市民全員の意見をもれなく聞いた訳でもなかろうに。
何が出来たって賛成の人もいれば反対の人もいるでしょう。公園なんかもう要らない、学習塾?使わねー、ラーメン屋は臭いが迷惑、コンビニが近くにあると夜中うるさそう、クルマ持ってないから駐車場はもう結構、、、
みんな自分の立場で欲しい欲しくないを言っているだけでしかないのに、多少の周囲の同調得たぐらいで住民の完全総意みたいに主張しているのがなんだかなぁと。
これを心理学では「偽の合意効果」って言うのは豆知識です。
742: 周辺住民さん 
[2016-02-06 08:03:00]
素朴に疑問なんですが、30代既婚子無さんは、何故おおたかの森にお住まいなんですか?
パチンコ屋やキャバクラ、風俗店なんて、柏に幾らでもあるので、柏に住めばよかったんじゃないんですか?
743: 周辺住民さん 
[2016-02-06 08:29:14]
続けて更に言うと、住む街の選択の自由を自ら奪っている⁇
いつから住んでいるのか知りませんが、おおたかの森の側にそれら風俗営業系の施設があったという話は聞いた事無いです。
744: 周辺住民さん 
[2016-02-06 08:39:05]
パチンコ建設はもう止めれないとか言っていた人は、何を根拠に言っていたのでしょうね?
それこそ個人的願望だっただけでしょう。
745: 匿名さん 
[2016-02-06 12:26:42]
>>741
出店できる業種を制限する地区計画は、行政が土地所有者の権利の一部を奪うもので、それを敢えて短時間で成立させたのは、パチンコ新規出店を認めない地区計画に反対意見がほとんどなかったという証明ですよ。
一定数の反対があったら、ここまで行政は迅速に動けない。一部の意見で、土地所有者の権利を奪うことは立場上できないからね。多数の意見の後押しによって、公共の利益のために必要という理屈が絶対必要。
計画縦覧の際に、地区計画反対の意見が多くありましたか?流山市の動きに独善的だという批判はあがりましたか?
市民の代表者たる市議会で地区計画反対の動きはありましたか?共産党まで含めて、立場の違いはあっても同じ方向を向いていたと思いますが。
ちなみに、駐車場制限地区とか、重飲食制限地区とか、理論上は可能ですよ。でも、そんな提案を市や市議会に持っていっても相手にされないでしょうね。
全然次元の違う話を持ってくるのは滑稽ですな。
746: 購入検討中さん [女性 20代] 
[2016-02-06 13:15:28]
流山は、しょせん流山だから。
金持ちは、引っ越して来ませよ。
女性を働かせて、税金取る事しか市は考えてないですよ。
747: 周辺住民さん 
[2016-02-06 14:37:21]
おおたかの森にいる人が金持ちかどうか知りませんが、この辺りは良い所ですね。所詮田舎だとか言ってる人いますが田舎の何が悪いのか?
田舎でありながら交通の便が良いので大変気に入っています。
748: 匿名さん 
[2016-02-06 14:57:34]
>>746
購入検討しているところをそんな風にけなして何がしたいのかよくわかりませんね。そう思うのであれば別のところを検討されればよろしいのではないでしょうか。
749: 匿名 
[2016-02-06 15:30:30]
>>742
疑問にお答えしますね。
おおたかの森は、通勤の都合、妻の実家との距離、マンションの広さ価格設備のバランス、この辺の条件が良く移住を決めました。
私は酒もタバコもパチンコも風俗もしません。行ったこともないし興味もないです。
でも自分がしないからと言ってこの世から不要だとは思いません。それが国民の総意だとも思いません。
別のレスで書きましたが、偽の合意効果が気持ち悪いだけです。
750: 周辺住民さん 
[2016-02-06 17:08:30]
>>749
ご回答有難う御座います。
色々な考えがあるという事ですね。
とにかく、正規の手続きを経て、地区計画の変更がされていて、そのような施設が建てられなくなるとの事なので、これ以上の議論をするのは意味がなさそうですね。
話題を変えましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる