分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-25 20:33:15
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

5001: 通りがかりさん 
[2017-06-08 22:19:35]
本日付で、こんなニュースもありました。

街ごとのコミュニティアプリ「PIAZZA」が流山市と提携
http://www.jiji.com/sp/article?k=000000011.000016981&g=prt

勝どき・豊洲・武蔵小杉の3エリアに続いての流山版リリースということだそうです。流山に引っ越してきてから、かれこれ16年が経過した身としては、最近の動きは、良くも悪くも驚くことばかりです。
5002: 匿名さん 
[2017-06-09 00:52:03]
>>5001 通りがかりさん
よく見ないで登録したけどSNSですね
自分はここで十分だしたまに見るだけでいいかな
5003: 名無しさん 
[2017-06-09 11:54:19]
>>4998 周辺住民さん

土日だったからかもしれないです。
ある意味、エリア管理のスーパーバイザーや店長さんやバイトさん達の意識の問題で全く変わりそう。
店舗間の移動も激しいだろうし。
ダイナミックな焼き方が見られるから子どもは喜ぶ演出だしおおたか店に期待してみよう。

5004: 名無しさん 
[2017-06-09 18:56:26]
明日、明後日とNHKのど自慢の撮影をキッコーマンアリーナでやるそうです!
5005: 名無しさん 
[2017-06-09 18:59:20]
おおたかの森に温浴施設来て欲しいですね。
都市軸道路沿いのアンダーパスが通ったら、通り沿いに出来そうですが…。
5006: 匿名さん 
[2017-06-09 20:36:11]
いいえ、御断りです
5007: 物件比較中さん 
[2017-06-09 20:44:55]
>>5005 名無しさん
近くの風呂屋には知ってる人に会うかもしれないので行きません。
素っ裸で世間話はしたくありません。
リラックスできません。
5008: 通りがかりさん 
[2017-06-09 21:39:12]
温泉施設、素敵ですけどね〜

スパ ラクアや大江戸温泉のような
地元住民以外の集客も望める
温泉施設ならば
良いと思いますが
5009: 名無しさん 
[2017-06-09 21:42:43]
>>5005 名無しさん

スパ系はいらないな。
近場の柏にこれでもかとある。
それに自分は源泉掛け流しの常に循環してる温泉なら気にしないけど不特定多数がわんさか入浴してるスパ施設はサルモネラ菌とか怖くて無理。
5010: 周辺住民さん 
[2017-06-09 22:19:18]
私まだディンタイフォン食べに行けてないですけど、あそこにあるお土産は、買う事ができるのですか?いつも売り切れの看板が。。。なぜ?
5011: 匿名 
[2017-06-09 23:25:17]
人それぞれとは思いつつも、おおたかの森SCは高級路線と唱えたり、二子玉川化を夢みる書き込み多い割には温泉施設やらファミレスやらと庶民染みた施設を求める人多くない?
高級とかプチセレブ気取る割にはマルエツとかカスミとか、普通は鮮度悪くて敬遠すると思うのだけど。
特にカスミの野菜は酷いし、ベルクもいまいち。
フードメゾンだけが唯一まとも。
スーパーなら京北、紀ノ国屋位欲しいとこ。
だいぶ昔には現アオキの場所にドン・キがあったらとかの書き込みも目にした記憶が。
死語だけどマイルドヤンキーが好みそうな施設ばかりなんだけど。
柏の葉もスーパーろくなの無くて辛いけど。
あ、俺はおおたかの森がどう発展してくのか興味あるからここ見てるだけで、キャンパス住民でおおたかの森には住んでないし、住んでる柏の葉キャンパスも流山おおたかの森も慣れ親しんだ場所で好きなのであしからず。



5012: 匿名さん 
[2017-06-09 23:58:02]
実際の住民でプチセレブを気取った人って本当にいるんでしょうか。
休日にショッピングを楽しみたいときは都内に出掛ければいいです。
生活するにあたり便利なお店などが増えればいいとは思いますが、高級路線で!とは思いません。
今の「生活に便利な田舎」という感じが好きで住んでます。

これだけだと開発とは無関係すぎるので…。
本日はマルエツの説明会でしたね。
私は時間の都合がつかず参加できませんでしたが、行かれた方いらっしゃいますか?
当初の工事開始予定は5月中旬だったので、日程がずれていても予定通り年末にオープンするのか気になります。
5013: 通りがかりさん 
[2017-06-10 00:45:03]
クリエイトの横の土地は住居兼店舗みたいですね。
4階建24戸だそうです。
店舗が何だか気になります。
5014: 物件比較中さん 
[2017-06-10 06:47:05]
>>5013 通りがかりさん
都市軸道路に面した所ですか?
看板がありましたね。
5015: 周辺住民さん 
[2017-06-10 07:31:12]
マルエツが24時間営業なのかは気になりますね。
最近やっとこ西口ロータリーの目処もつきましたし、都市軸道路のアンダーパス、北口ホールとホテル。なんだかオリンピックまでに急速に進展しそうな感じでうれしい。
5016: 匿名さん 
[2017-06-10 14:02:54]
ここで24時間やっても店員確保に困るでしょ
5017: 匿名 
[2017-06-10 15:01:50]
それもあるし、今のご時世24h営業なんて採算合わなくてどこもやめてる。ベルクやカスミも遅くまでやってるけどガラガラ。
5018: 匿名さん 
[2017-06-10 16:54:23]
>>5011
>>5012
二子玉川化を夢みる書き込みやプチセレブを気取った人は関係者の書き込みですから無視するのが一番です。
こんなこと書くだけで噛みつかれますから。
5019: 通りがかりさん 
[2017-06-10 17:33:09]
それにしても、マンション作り過ぎ。
学校をもう一校作る様だが、追加でもう一校ないと足りないんじゃないか?
5020: 匿名さん 
[2017-06-10 17:38:22]
まぁ仕事でも生活でも夢や目標が無い奴に限って魅力が無い奴ばっかなんだけね。目指すものがあるからおおたかの森は魅力のある街なんだと思うよ。そう言う意味で、>>5018さんは周りから魅力のない人と思われてそうw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる