![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
46001:
匿名さん
[2025-02-11 07:53:05]
若いのも死ぬんだから
|
46002:
匿名さん
[2025-02-11 08:03:35]
さて、関東在住の不完全燃焼の駄文は置いておいて、↓、おおたか一人勝ちですやん
https://news.yahoo.co.jp/articles/863f89ea248b6cc08087b78868cabfdb3e41... |
46003:
評判気になるさん
[2025-02-11 09:19:13]
|
46004:
匿名さん
[2025-02-11 09:41:42]
>>45991 匿名さん
流山市でも複数の議員さんが熱心にオーガニック給食を推進しており、既に導入されてます。ありがたいことです。 安全安心美味しいオーガニック給食を普及させましょう。 農薬やワクチンの毒から子ども達を守りましょう。 |
46005:
名無しさん
[2025-02-11 12:34:43]
>>46004 匿名さん
オーガニック食品は素晴らしいのに、批判があって残念です。何がいけないんだろう。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d343095ecee280c0d4c28507f6a28b02a75... |
46006:
匿名さん
[2025-02-11 12:51:28]
このヒト、自分の住んでる自治体基準で品川論じてるならパスですよね
|
46007:
評判気になるさん
[2025-02-11 14:57:21]
|
46008:
匿名さん
[2025-02-11 15:49:01]
都内は再開発がまだまだ進むから資産価値は上がると思うよ
|
46009:
通りがかりさん
[2025-02-11 18:40:06]
北口のクオン横の駐車場でボーリング調査やってますね。あの角に何が建つのでしょうか、楽しみです。
|
46010:
マンション検討中さん
[2025-02-11 20:09:48]
|
|
46011:
通りがかりさん
[2025-02-11 20:32:27]
Xの御一行。道路の次は講演会の開催に言いがかりつけてるよ。
奴らをフォローしている議員さん達はTLに流れてきて不快に思わないものなのか。あの程度の発言で凹むようなら議員は務まらないか。 |
46012:
匿名さん
[2025-02-12 08:17:38]
|
46013:
検討板ユーザーさん
[2025-02-13 00:19:44]
コトエの体操教室。新たな飲食店。流山IC付近の開発と、まだまだ開発が続く。おおたかの森の開発も続く。
|
46014:
通りがかりさん
[2025-02-13 10:57:54]
ロータリーの地主の大砂嵐のテロなんとかしてくれ…防草シート貼るなり対策できるだろうに…
北口西口の砂埃は殆どそこから |
46015:
マンション検討中さん
[2025-02-13 12:19:15]
|
46016:
匿名さん
[2025-02-13 12:35:26]
|
46017:
eマンションさん
[2025-02-13 14:13:12]
|
46018:
☆周辺住民3
[2025-02-13 16:12:56]
風による交通障害などが発生しています
昨日は倒木で武蔵野線が区間運休しましたし、今日はつくばエクスプレスが 守谷~つくば間で停電による運休(15時頃の運転再開予定) 野田市では停電が発生して、野田のベイシアさくらの里店は11時40分に 停電復旧して営業開始と告知が来ていました 先日、北と西を繋ぐアンダーパスを通った際に 車道の真ん中に60~80Lの袋に入った、缶ゴミが落ちていました おそらく自販機の補充をしてる業者さんが、ゴミ回収してトラックの上に積んだ袋が 強風に煽られて走行中に落として行ったモノだと思います 運転中の方は道路上の落下物にも、十分ご注意ください 1~2枚目 都市軸道路の三輪野山~大畔区間では、新設道路の歩道を整備中です 一部の区間(建設中の流山消防本部の向かい側)では、歩道帯の舗装が完了していました 流山警察署の正面入り口辺りの歩道工事が完了すれば、道路南側の歩道は開放されるかも知れません (新旧電柱の電線付け替え作業が、完了してからの解放になるのかな?) この区間の4車線化工事は、今年度末までの予定でしたが 今のペースですと、来年度半ば~年末ぐらいまで延びそうな感じです 3~4枚目・・・昨日の夕方 駒木のダイエックス江戸川大学前店は、2月中旬のオープン予定だそうです 看板の方は「薬」だけ表記が出ていますが、告知の方には「酒」も入ってるので お酒の取り扱いも行う様です 5枚目 コトエの2F空き区画 コトエの2F(住宅展示場側のテナント区画)で、内装作業が行われている様です 天井のパネルを開けた所から、照明用?の配線が垂れ下がっていました 子供向けの施設で「ピュアハートキッズランド」が、オープン予定になっているので そちらの内装工事だと思われます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |