前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
45766:
評判気になるさん
[2024-12-24 17:44:31]
|
45767:
評判気になるさん
[2024-12-24 18:09:25]
TX、東京駅延伸目指す 沿線自治体で既成同盟会 という記事で
7市11自治体の首長等が参加。今後は茨城県、埼玉県、千葉県にも参加を依頼。 東京駅延伸が実現すれば沿線自治体の魅力は格段に変わっていく。自治体の熱意を伝えて一丸となって頑張りたい とのこと。 東京延伸、銀座、有明方面の直通鉄道の実現はおおたかの森エリアの魅力がさらに格段に変わっていくことになるでしょう。 |
45768:
マンション掲示板さん
[2024-12-25 11:08:16]
>>45767 評判気になるさん
相当先よ。新臨海もかなり先だから。決まるとうれしいけどさ |
45769:
匿名さん
[2024-12-25 16:09:09]
結局整骨院が入るのか。歯医者、不動産屋、整骨院と駅前に三大いらない店コンボ完成!
|
45770:
匿名さん
[2024-12-25 22:15:39]
TX、なんで東京駅乗り入れなんだろ?
東京駅地下のふかーく、ふかーく潜るんでしょ? |
45771:
eマンションさん
[2024-12-26 08:37:15]
|
45772:
マンション掲示板さん
[2024-12-26 10:47:08]
>>45770 匿名さん
あそこらへんは色々な地下施設があり過ぎで入れにくい。深く掘るということは工事費上がるし、周辺施設に影響しないように考えないといけない。TXだって、まだ財務的に余裕があるわけじゃないからやりたくないと思う |
45773:
匿名さん
[2024-12-26 12:32:16]
流山おおたかの森に引っ越してくる東京の富裕層って人生終わった感ハンパないんですけど
|
45774:
匿名さん
[2024-12-26 13:19:54]
|
45775:
匿名さん
[2024-12-27 00:04:22]
金融資産5億以上の超富裕層ならともかく1億以上の平の富裕層ならむしろこのあたりが分相応
|
|
45776:
通りがかりさん
[2024-12-27 06:29:32]
>>45761匿名さん
あと5ポイントくらい上がればおおたかの街もこのスレも落ち着くことでしょう |
45777:
通りがかりさん
[2024-12-28 23:03:49]
街の情報を発信してるXのアカウントの中の人が市政を批判しまくってる人で今年は笑い納めです。来年もよろしくお願いします。
|
45778:
マンション検討中さん
[2024-12-29 18:37:10]
>>45775 匿名さん
いわゆるパワーカップルは、スマートシティ、ここでいう新しく開発された環境、テクノロジー、利便性が良い柏の葉やおおたかの森に加速度的に移住してますね。 そのうち若い夫婦が憧れるブランドになるのも時間の問題だと思ってます。 |
45779:
通りがかりさん
[2024-12-30 10:38:07]
>>45778 マンション検討中さん
流山おおたかの森に環境の良さと利便性はあるけど、スマートシティとテクノロジーはないからなぁ。なくても暮らしていけるけど、税収を増やす施策しないと、他の地域と代わり映えしなくなる。 |
45780:
マンション検討中さん
[2024-12-30 13:23:49]
おおたかの森にはスマートシティとテクノロジーはないけれど、温泉スパや森等癒し系もあるし、森の広場では毎週のようにイベントがあって、子どもたちが楽しめる。
|
45781:
マンション検討中さん
[2024-12-30 18:20:25]
おおおたかは便利だし、新しくて綺麗で大好きです。ただ、ちょっと気になるのが、急な開発で、店や商業施設が乱立してしまっていて、スプロール化してるのでは?と思っちゃいます。気にしすぎですかね。。
|
45782:
評判気になるさん
[2024-12-30 20:20:52]
>>45781 マンション検討中さん
それはこれからわかることだよね。ただ、最初に来たときより、街並みは無秩序にみえるかな。ビルが乱立してしまった。何もないより全然いいけど、整った街並みとはいえないと思う |
45783:
匿名さん
[2024-12-30 21:25:20]
結局、おおたかの森や柏の葉で物件買える世帯は、世間一般から見ても勝ち組でしょ。その裕福さから企業がゴールドラッシュの如く進出してくるのは想定に難くないよね。ちなみ日常会話でスプロール化っていっても、普通に通じるのは教養レベルが高いここら辺だけだと思うよ。
|
45784:
マンション検討中さん
[2024-12-31 12:14:52]
|
45785:
マンション検討中さん
[2024-12-31 12:17:34]
|
45786:
通りがかりさん
[2025-01-01 18:23:53]
昔に比べたら開発されたけど、でも、やっぱり都心からはちょっと遠い。
TXで片道30分行って、やっと秋葉原。 東京駅なんて1時間超。 これなら東京都下の方が良かった。 |
45787:
マンション検討中さん
[2025-01-01 18:55:05]
|
45788:
検討者さん
[2025-01-02 07:31:38]
元禄地震、安政江戸地震、関東大震災ともうそろそろ次が来てもおかしくないから東京23区に家を買うのはおやめなさい。
おおたかの森はまだ安全です。来たとしても震度5強ぐらいできっと被害は免れます |
45789:
eマンションさん
[2025-01-02 08:29:24]
|
45790:
マンション掲示板さん
[2025-01-02 11:22:32]
>>45788 検討者さん
最近の不動産は強いから大丈夫だよ、きっと。 |
45791:
☆周辺住民3
[2025-01-02 12:04:03]
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします 首都圏(東京)と、おおたかの森(流山市)のスプロール現象を 単純に並列比較は出来ないと思いますが・・・ 流山市は立地適正化計画(コンパクトシティ化構想)を元に 住宅集中地域を、駅から800m圏内や鉄道沿線エリアへ集約させる方向で 土地開発を進めているので、街が大きくなり過ぎる心配は無いと予想されます 流山市自体が35キロ平米と、面積が小さめなので 道路・生活インフラの整備距離(規模)も、コンパクトに抑えられます これにより自治体運営のコストも、小さく出来るので 人口が増加&安定している現在では、かなり効率の良い状態です 過剰な投資を続けなければ、インフラの更新も可能になりますし 災害対策や大規模地震に対する備えも進み、自治体評価も上がります (無電柱化は県事業なので、まだまだ時間が掛かります) 医療や福祉に関しては、人口増に追いついていないのかも知れませんが 自治体の安定度や、事件発生件数(発生率)の少なさは千葉県の中で上位に入るので 地盤の安定度も含めて、選ばれる街へとなって行くのではないでしょうか? 自転車窃盗は市内で、月平均26件ペースで発生しているので 自宅の敷地内へ停める際にも、盗難防止を行った方が良さそうです TXの東京駅レスが上がっているので、ちょっと書かせていただくと・・・ 当初は「丸の内仲通り」の新丸ビル下へ、TX駅を整備する計画でしたが 中央区地下鉄への接続で、東京駅八重洲北口~呉服橋交差点付近へ変更になった様です 東京駅の新幹線への乗り換え距離は、以前の計画より近くなったと思われます 駅の深さは首都高の地下化などがあるので、TX秋葉原とおなじぐらいの 地下30mぐらいになると思いますが、これは後から建設される地下鉄は 先に出来た地下鉄やトンネルより深くなるので、仕方無いのでしょう 建設費は開業時に1000億のプール金が、TXの資本金として残っているので これを切り崩さずに建設するか、使うのかはわかりませんが 鉄道収入が安定している現在であれば、年間の収益から積み立てしたり 民間からの融資で、2000億ぐらいの事業は可能な気がします 第三セクターのTXは建設の際に、線路用地を自治体から無償提供されていたり 無償で借り受けている部分もあるので、実際の建設負債がどれぐらいあるのかは不明ですが 開業までの有利子貸付分に関しては、かなり小さくなったのではないでしょうか? 2023年度の営業実績を見ると、長期未払い金が4,163億となっていて 年間で194億減っているペースなので、今のペースでも20~22年は 借金が残る形になると思いますが・・・ 建設費の借金は約半分になり、国や民間からの有利子負債が無くなって 沿線自治体や都県への負債だけになれば、このまま長期の無利子負債?として残したまま 設備更新や8両化工事、東京延伸事業費へと事業費を割り当てが可能になるかも知れません まぁ4,000億の借金があると、成長中の路線(鉄道インフラ)とは言え 民間からの融資は簡単では無いと思われるので 実際は自治体からの出資金や、国への借金をして延伸する形になるかも知れませんが・・・ 東京駅への延伸は利用者増と、沿線自治体地価上昇などのメリットも有り 単純な建設費の投資負債だけでは、計算出来ない利益も発生します 中央区地下鉄はりんかい線への直通や、羽田空港乗り入れも可能になるので TXの接続と直通運転も、投資額以上の収入と事業安定になります (建設費総額は実際に造ってみないと、わからないですけど) 鉄道ネタついでに、東武鉄道の80000系が東大阪市の工場(近畿車輛の徳庵工場)から 東武の南栗橋の車庫へ、2編成(5両編成×2本)輸送されたそうです https://4gousya.net/forums/post/%E6%9D%B1%E6%AD%A680000%E7%B3%BB%E3%81... 野田線の新車として、年明けから試運転を行って 野田線でもしばらくしたら、試運転で見掛けるかも知れません 実際の営業運転開始は、3月頃でしょうか? |
45792:
検討板ユーザーさん
[2025-01-02 12:53:23]
|
45793:
マンション検討中さん
[2025-01-02 12:58:00]
>>45788 検討者さん
流山のハザードマップを確認したほうがいいよ 流山は揺れやすい沼地が多い 特に流山おおたかの森の駅周辺は沼地を埋め立てて作ったエリア 地震が怖いなら武蔵野台地とかの方が安全でしょ |
45794:
評判気になるさん
[2025-01-02 17:16:50]
おおたかの森周辺は地震でゆれにくい地域ですね。
|
45795:
検討板ユーザーさん
[2025-01-02 19:30:20]
|
45796:
評判気になるさん
[2025-01-03 04:41:32]
この地域は下総台地に位置しており、武蔵野台地と同様に
ゆれにくくなっています。ゆれにくいといってもそれなりに ゆれますが、武蔵野台地も同じことです。 またどの地域でも局所的に揺れやすい場所は存在しており、 単純に行政区域の名称だけで安全性を議論するのは片手落ちでしょう。 富士山の噴火による火山灰の影響などは西ほど高くなります。 |
45797:
匿名さん
[2025-01-03 17:16:20]
>>45778
スマートシティの意味分かってないっぽいな |
45798:
匿名さん
[2025-01-03 17:19:06]
>>45783
スプロールの意味、分かってないっぽいな |
45799:
マンコミュファンさん
[2025-01-03 19:59:53]
|
45800:
☆周辺住民3
[2025-01-05 10:59:44]
>>45793 マンション検討中さん
>特に流山おおたかの森の駅周辺は沼地を埋め立てて作ったエリア 沼(湖)は水深5m以上(池は5m未満)だそうですが・・・開発前の、おおたかの森エリア内に 沼はありませんでしたよ この付近は元々が平な平地で、表面噴水した湧水の流れが土を削って出来た 谷津と言われる小さな谷がありました この谷津に湧水を使って、水田があったので谷津田だった所があります (現在でも手賀沼周辺には谷津田が残っています) この水田跡はやや地盤が緩いかも知れませんが、おおたかの森エリアだと 大半が道路・公園・調整池・集合住宅地になっていますので、戸建て住宅地の面積は少ないです 南口交番裏~ANNEX1の辺りは、コトエの北にあった「牛飼いの池」と言う名前の 湧水が溜まった「ひょうたん池」が水源で、南口駅前公園の辺りまで水田でした (古い地図には都市軸道路の辺りに、牛飼と言う小字地名が残っています) 東口のマルエツ~魚べいの前を通る4車線道路は、水田の上に建設された道路です 魚べいの信号交差点の、駅側角の電柱は傾いているので 地盤はやや緩いかも知れません 大堀川沿いの大型マンションや、工場の区画も水田でしたが 大規模区画にしてマンションを建てているので、問題はないと思います (マンションは地下30mぐらいの硬い地盤まで、基礎杭を打つので表層地盤の影響は受けません) 武蔵野台地の地層は、関東ローム層と言う富士山の火山灰などが何層も重なった 粘質性の赤い土が、10mぐらい積もっています(表層は黒い腐葉土) その下は5~10mの武蔵野礫層で、砂が堆積した地層です (マンションなどはこの礫層の下の、硬い地盤まで杭を打ちます) 関東ローム層は水を通しやすい層と、水を含みやすい層が何層か重なっているので 元川底や川沿いの土地程では無いですが、やや含水性のある地層になっています 戸建て住宅の場合は含水性のある粘土質の地層が、15mぐらい重なった所に建てると 大きな地震の際に建物が大きく揺れて、一番倒壊を起こしやすいとされています 皿の上にプッチンプリンを載せて、皿を動かした時の状態です 熊本地震の際は川沿いで粘土質15mの所と、そうでない所では倒壊軒数に大きな差がありました 千葉(下総台地)は富士山から離れているので、関東ローム層は5~6m前後と言われています 武蔵野台地の東側よりは、揺れによる倒壊は少ないかも知れません 立川や狭山丘陵まで行けば、地盤の固いエリアで表層も浅いので揺れにくくなります 千葉や茨城は海が近く、真下でプレートが沈み込んでいるので 都内側に比べるとプレート境界型の、直下型地震は多いですが これは通常運転の状態です(逆にストレスが溜まって一気に動く方が怖いです) 市野谷にも湧水が表面噴水して、水田だった所や休耕田が池になってた所もありますが 表層の土を5mぐらい掘って入れ替えしたり、工事残土を高く積んで 1~2年ぐらい地盤を固めていた区画もあります 市野谷小学校の区画が、その休耕田→池→残土積になっていた所ですが 住宅用地→小学校用地になったのは、水田だったからって言う可能性もありますね(憶測です) おおたかの森小と離れていない所に建ったので、地盤が良くないのかな?と邪推 |
45801:
匿名さん
[2025-01-05 20:02:54]
自分で調べろや笑
|
45802:
マンコミュファンさん
[2025-01-05 22:17:53]
|
45803:
匿名さん
[2025-01-06 00:11:30]
まぁ流山をスマートシティとは呼ばないよな。国の支援を受けてるイメージないし。
|
45804:
評判気になるさん
[2025-01-06 18:51:58]
>>45800 ☆周辺住民3さん
建物自体の耐震性については、これから新築するのであれば 新耐震基準になっており、倒壊のリスクは小さいと言えます。 但し、地盤が液状化したり、直下に活断層があったりすると 大きな被害が出ます。 液状化については想定地域がハザードマップに表示されています。 但し、活断層は発見されているもののほかに、分かっていないものが 日本全国に無数に隠れており、運しだいということです。 確率は小さいのですが、建物の地盤の断層がずれてしまえば、頑丈な マンションだけでなく原子力発電所でもひとたまりもないこと になります。 |
45805:
匿名さん
[2025-01-07 01:42:50]
柏の葉のららぽーと、店舗閉店ラッシュだね。リニューアルでもするのかな。
|
45806:
評判気になるさん
[2025-01-07 04:27:28]
>>45804 評判気になるさん
追加コメント 新耐震基準で設計された建物であれば、過去沼地であるとか 埋立地であるとかは余り気にしすぎる必要はありません。 それでも地盤が液状化してしまうと、新耐震基準の建物でも 傾いてしまうリスクはありますが、人命に影響があるような 被害にはなりません。 大地震で大きな被害が出ているのは大半が古い建物のみです。 古い建物の場合は沼地や埋めてて地の影響を大きく受けることに なりますね。おおたかの森地区は大半の建物が新しく、液状化の リスクもないので安全性が高いと言えます。 大地震では古い建物が密集している地域での火災が大きな問題 ですが、おおたかの森地区はこの点でも安心です。 |
45807:
匿名さん
[2025-01-07 17:27:11]
地震が心配なら印西あたりに住んだら?
面白い記事見つけた https://news.yahoo.co.jp/articles/922bad3d319ee7609c717ae6d1faa4bb2932... |
45808:
通りがかりさん
[2025-01-07 22:47:42]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/674561cffd3b9f591960005002c1c03a4fd887f3
おおたかの森もすごい街になりましたね。 |
45809:
匿名さん
[2025-01-08 03:16:49]
|
45811:
匿名さん
[2025-01-08 05:38:32]
|
45812:
匿名さん
[2025-01-08 05:40:19]
>>45809
まず、その僅かな不動産所有をしてから書き込みなさい |
45813:
匿名さん
[2025-01-08 05:41:51]
>>45808
いかにも…って感じですね |
45814:
匿名さん-戸建て全般
[2025-01-08 07:11:58]
|
45815:
匿名さん
[2025-01-08 08:57:39]
|
45816:
匿名さん
[2025-01-08 09:00:44]
|
45817:
匿名さん
[2025-01-08 15:42:22]
|
45818:
匿名さん
[2025-01-08 15:45:54]
|
45819:
匿名さん
[2025-01-08 17:39:22]
自分のことを棚に上げてよく言えるね!
|
45820:
通りがかりさん
[2025-01-08 21:12:19]
連投かまってさんのレスは、e戸建て掲示板ではなく、
eマンションの掲示板でスレッドを表示させて、 変なカキコミは全て「非表示」にしていけば、スッキリしますよ。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571868/ |
45821:
通りがかりさん
[2025-01-08 22:04:01]
空き店舗が埋まらなくなってきましたね。
人口の割に買い物してる人が少ない印象。 無理して家を買って、物価も上がりかなり厳しい生活をしてるんだろうな。 バケットも閉店する。 |
45822:
検討板ユーザーさん
[2025-01-08 23:01:07]
|
45824:
匿名さん
[2025-01-09 18:31:23]
日産って今年の7月にできるんですね。結構早い
|
45825:
流山自動車
[2025-01-10 15:18:36]
上級国民は,秘密保持を約束させ莫大な予算と捏造した情報を使い不都合な人間を警察をはじめとした公務員,大企業、カルトなどを中心に甚大な数の人間を動員し集団ストーカーなどと呼ばれる先進国で開発された殺人プログラムを実行して殺していますが、こちらの地域では何人殺したんですか?
|
45826:
評判気になるさん
[2025-01-13 22:35:45]
バーンフォレスト斜め向かいの空き地って何になるの?
飲食店くるとよいなぁ。 コトエとアゼリアテラスの空き区画はどれくらい埋まったの? 北3丁目、駅徒歩16分、建売、築6年は6000万で売れる? |
45827:
匿名さん
[2025-01-14 05:37:54]
値下げ待望?
|
45828:
ビギナーさん
[2025-01-14 06:41:20]
バーンフォレストの向かいはイチゴ狩り体験しながら、フルーツパーラーを楽しめる千疋屋ができたら街に気品が備わる
車屋が多すぎ、ベルク向かいのテニスコートまで潰してしまうと柏の汚い国道の景観と何ら代わり映えしない 車販売も携帯ショップと同じにしてオンライン販売とモールで対面販売に集約して切り替えるべき。 その他車検修理の相談はクリーンセンター辺りか免許取得所に一箇所施設にまとめれば良い 市政は流山本町の中途半端なプロジェクトにこれ以上市税を投じずおおたかの森の街作りに今後も細密に特化すべきである。 |
45829:
匿名さん
[2025-01-14 09:35:24]
公園とかになればいいのになぁと思いますよ。都市軸道路渡らないと公園ないし。
|
45830:
小4女子
[2025-01-14 14:35:16]
上級国民は,秘密保持を約束させ莫大な予算と捏造した情報を使い不都合な人間を警察をはじめとした公務員,大企業、カルトなどを中心に甚大な数の人間を動員し集団ストーカーなどと呼ばれる先進国で開発された殺人プログラムを実行して殺していますが、こちらの地域では何人殺したんですか?
|
45831:
名無しさん
[2025-01-14 14:38:54]
148斜向かいは駅からの集客とかありえない立地だし、ロードサイド店舗にしても駐車場を用意する土地が無い。
たぶん歯医者か学習塾かエニタイムフィットネス |
45832:
匿名さん
[2025-01-14 19:06:25]
公園とか、30年後のお年寄りのオアシスかよ
|
45833:
名無しさん
[2025-01-14 20:04:32]
ラーメンがYAMADA閉業です
残念だなぁ |
45834:
☆周辺住民3
[2025-01-14 23:42:53]
日本でテスラが売れないのは、地域密着の販売店が無いのと
オンライン注文&決算で数百万の買い物することに、日本人が慣れていないからだそうです 車の販売とアフターサービスに、担当者が居ない状態は 不安が多すぎて「購入」に踏み切れないそうです まぁバッテリーEVのリセールバリューが低すぎるので、資産としては ハイブリッドやガソリン車に勝てないってのも、日本で電気自動車が売れない要因でもありますが ロードサイド型の販売店舗が無い→売り逃げされるってイメージもあるのかも・・・露店販売 修理に関しては整備士さんの人数や、車検などのスケジュールもあるので 突発的な故障に対して即座に対応出来ないディーラーも、増えてきているそうですが やはり販売や修理担当をしてくれる地域のお店が無いと、車は売れないみたいですよ 自分は新旧雑多な感じの街の方が、色々と変化があって長生き出来そうな気がしています デザインを統一した街は受け入れやすい反面、飽きるのも早いので レトロな街並みや、それに寄せた景観規制なども必要だと思っています まぁ古い建物とかは、保存修繕と耐震化費用などで 保存して人を引き付けるに至るまでの、コストが高すぎるので 疑問に思われる方も多いでしょうね 白みりんミュージアムも、観光施設として成功するかは 時間が経過してみないと、何とも言えません おおたかの森には空き区画としての、市有地がもうないので 後は広場や公園のリニューアルぐらいしか、出資する所は無いのでは? 需要は別として、市営の地下駐車場とかでしょうか? 無電柱化は県費用だし、駅周辺は民間が整備したものが多いです 東武線路沿いの歩道を、東武鉄道から土地を借りて 自転車道を追加整備するとか、駅前の踏切廃止して地下道造るとか 人口増加で追加整備が必要になるのであれば、住民の寄付で賄えそうな気がします イチゴ狩りとかぶどう狩りとかって、排気ガスが漂う車通りの多い道路脇の区画で 商売になるのでしょうか? 果物のオフシーズンは、農園の商売として厳しそうな気がします (各地から取り寄せる、果物市場ならフルシーズンでも大丈夫でしょうか?) 148カフェの向かいで商売するなら、隣接する裏手の空き区画を 駐車場として賃貸契約しないと、都市軸道路側の区画だけでは手狭ですし 車輛の出入りが制限されて、厳しい区画ですね (交差点角地だけど、市の沿道緑地で一面が制限されています) |
45835:
名無しさん
[2025-01-15 07:19:08]
148向かいの空地、遠目から隣の空地とグランドレベルが揃っているように見えたんだけど前からそうだったかな?
2区画繋げればいろいろできそうな気もする |
45836:
ご近所さん
[2025-01-15 07:30:36]
ラーメンYAMADAなぜ潰れたんですかね。自分の好みには合いませんでしたが、繁盛しているように見えました。原材料高騰とか?
|
45837:
匿名さん
[2025-01-15 07:52:46]
みりん博物館なんかよりも、
大学も留学費用も補助してくれる東京の子育て支援を見習えないのか |
45838:
名無しさん
[2025-01-15 08:54:27]
住民税で食わせて貰ってる自治体が住民を支援できるわけない
|
45839:
通りがかりさん
[2025-01-15 11:12:59]
毎年の歳入金額や財政規模など、財政力指数が東京都と肩を並べる様な、
パワーのある自治体なんて、ほんの一握りしかない。 子育て世帯の転出→高齢化加速で、都も抱え込みに必死なんだよ。 |
45840:
匿名さん
[2025-01-15 16:51:17]
東京より住宅価格が安いんだから、自前でできるところは自前でやるしかないね。
|
45841:
匿名さん
[2025-01-16 08:22:44]
日本経済正常化に向け、着々と進んでますね
アベノミクス下で調子こいたエセ成り金の化けの皮が剥がれるのも時間の問題です https://news.yahoo.co.jp/articles/7aa989b69ed8042165aa2a1b5600a7e66f54... |
45842:
マンコミュファンさん
[2025-01-16 12:42:12]
|
45843:
通りがかりさん
[2025-01-17 15:45:10]
SC1階の宝くじ売り場から7億円当選者が出たようで。
Xはどいつもこいつも市政批判のネガティブな投稿しか見当たらないし久しぶりに明るい話題ですね。おめでとう御座います。 |
45844:
eマンションさん
[2025-01-18 08:53:41]
|
45845:
☆周辺住民3
[2025-01-18 09:08:09]
148カフェの斜向かいの売地になっていた区画(568.13㎡)は
事業主が個人、設計建築は大東建託で、一棟のワンルーム12戸を含む 計18戸の3階建ての木造アパートが建設予定と、事業公開版が設置されました 店舗テナントは無しの様です コトエの宝くじチャンスセンターは、去年の12月に閉店してしまいました 自転車で通った際や、コトエへの買い物ついでに利用していましたが 売り場が減ってしまうのは、ちょっと残念です (いつも空いていて買いやすかったけど、お客さんが少なかったのかな?) 1月14日 16:40 ANNEX1の屋上より |
45846:
匿名さん
[2025-01-18 23:01:26]
一獲千金ネタを明るいニュースとか言うあたり、民◯が知れる
|
45847:
匿名さん
[2025-01-19 07:19:59]
宝くじ買う人間は愚行の極みで、計算ができないかなり頭の悪い行動と、ひろゆきも言ってるよね
|
45848:
匿名さん
[2025-01-19 09:58:34]
でも買った人は7億円を手に入れてる。ええやん、夢を買ったんだよ。
|
45849:
名無しさん
[2025-01-19 23:37:37]
茨城県境町の「銀座おのでら」開業のニュースを見て、ほぼ事業費同額の白みりんミュージアムを思い出しました。
境町は「銀座おのでら」誘致に成功。5年連続ミシュランガイド掲載の廻らない寿司屋は郊外初出店で、インバウンド観光客を狙う。4.5億のうち2.9億を国の補助金、1.6億を「銀座おのでら」の支払い賃料で賄う。 総事業費7億、年間運営費5000万、年間収入600万の白みりんミュージアムにも、銀座おのでらに負けない、人々を呼び寄せるコンテンツになって欲しいですね |
45850:
匿名さん
[2025-01-20 07:35:41]
|
45851:
創価はどのくらいカルトなん?
[2025-01-20 13:06:26]
上級国民は,秘密保持を約束させ莫大な予算と捏造した情報を使い不都合な人間を警察をはじめとした公務員,大企業、カルトなどを中心に甚大な数の人間を動員し集団ストーカーなどと呼ばれる先進国で開発された殺人プログラムを実行して殺すか精神科に監禁していますが、こちらの地域では何人殺したんですか?
|
45852:
通りがかりさん
[2025-01-20 17:48:47]
>>45850 匿名さん
指摘はなるほどと思った。法人も少ないし、データセンター誘致や、私立学校設立などもうまくいかなかったから、長期的にどうなるのか不安よな。次の市長は、南流山などへの投資も力入れなきゃいけないだろうし。 |
45853:
匿名さん
[2025-01-21 07:27:38]
銀座で味わうからいいんだよね
|
45854:
匿名さん
[2025-01-21 14:25:47]
|
45855:
匿名さん
[2025-01-21 14:34:45]
流山本町を川越にしたいのか、外部観光客からのお金流入目当てな収益が不確実で、失敗したときのマスコミの風評ダメージが大きく無駄に税金をかける施策よりも、
首都直下地震後の食料飢饉に備えて、豊富な物資を貯蓄した流山GLPと合わせて、近辺に水耕栽培工場を建て、平常時は地元住民が高台のテラスから雄大な江戸川を眺めながら、工場で育てた野菜果物を使ったカフェレストラン、また子どもにとって身近にイチゴ狩りとか体験できる持続可能で有事でも活用できる箱物が良い 強みは子育て政策だけにあらず、首都圏が過去最大の災害危機に陥った時でも流山住民は水も食料も物資も確保できる、流山ファーストを掲げるのだ |
45856:
☆周辺住民3
[2025-01-21 14:40:27]
南流山駅は武蔵野線開業の昭和48年から、駅前開発と区画整理が始まったので
まだ50歳ぐらいの街になります 実際に建っているコンクリ建造物は、古くても40年ぐらいではないでしょうか? S56耐震基準とかにも寄りますが、あと10~20年ぐらいは建て替える必要が無い ビルやマンションなどで、駅前が構成されていると予想されます 建て替えの需要はもう少し先かも知れません 流山市の南流山駅周辺への景観規制は、新規の建設建物に対する固定資産税の 5年間?の税制優遇措置なので、市の投資が必要になる訳では無さそうです まぁ歩道拡張等の再整備が必要になる場所や、上下水管の耐震化交換時期が重なって インフラの更新費用は必要になるかも知れませんが、道路と駅前ロータリー以外に 市有地が無いので、建物を造る為の投資は要らないと思います おおたかの森駅の様に駅前広場や広い近隣公園を整備するとか 商業店舗向けに市営地下駐車場を、整備するとなると 大きな土地や建設費が必要になりますが・・・ 屋上庭園や立体駐車場などを、民間が整備する形で商業施設を誘致出来るなら 市の投資額が抑えられると思います 武蔵野線の駅や周辺築堤を高架化出来れば、線路下に商業施設や 自転車駐輪場などを整備出来ますが、それはJRと協力しても大きな費用が必要になるので 現状の乗車人数や乗換客の数では、効果が薄いかも知れません 個人的には規模こそ小さいですが、江戸川台駅や初石駅周辺の再整備の方に 投資が必要になるのではないかと思っています 初石駅北側の県道踏切は、都市計画で立体交差の予定になっています 事業開始の予定はありませんが、駅前の再開発に合わせて 小規模の区画整理や、道路の再整備を行うかも・・・ |
45857:
匿名さん
[2025-01-21 14:50:20]
FLOWERSが閉店しましたね。お客さんはたくさん入っているように見えましたが。
ランチたまに行ってたのでちょっと残念。 |
45858:
☆周辺住民3
[2025-01-21 15:19:44]
>>45855 匿名さん
たしか戸田建設?だったかな・・・道の駅じょうそうの近くで 工場&地産の飲食店とかで、アグリビジネスを展開しています アグリサイエンスバレー・・・だったかな? 地価が上昇してきている流山市で、農産工場が可能なのかはわかりません 流山市でも農業への支援を行っているので、新しいビジネスの可能性はありますが 今は物流の方が都内への距離もあって、稼げるみたいです データセンターに関しては、西深井の台地上や免許センター辺りの方が 市役所の隣より住宅が少なくて、建設条件が良さげな気がします (長崎に東京電力の東葛変電所がありますし) 市役所の南側の土地は、市がDSを誘致した訳ではなく 駅前商業地に地区計画変更したら、マンション→DSに事業変更しただけです 私立中の話も、大学跡を市から借りたいって話が出たけど コロナで通信制に計画変更になり、住民が私立中反対の署名を集める前に 私立側から白紙になりましたって話だから、市が失敗した訳では無いと思います センパ地区には2つの大規模開発可能な区画が、数年後に公募される様なので 私立学校が来る可能性はありますね |
45859:
匿名さん
[2025-01-21 15:26:13]
23区だけど買物が不便な世田谷のバス便戸建てにするか、駅前に必要なすべてが揃ってるおおたかの森のような郊外に家を買うかで迷う、都内に賃貸で住むファミリーのコメントが散見される
駅前は都内ターミナルに引けを取らないが少し離れただけで田舎、とホンマでっかTVの千葉特集で揶揄されてたのも事実としてある 30年後の街のコンテンツ資産価値を高められるのは地方から就職で関東に来て一流企業で鍛えられたリテラシーの高いおおたかの森子育ての新世代住民の市政に対する意見や目である、と期待したい |
45860:
匿名さん
[2025-01-21 20:38:08]
データセンターは知らないけど、私立学校誘致は市の失敗かな。というより、市民の反対で計画が倒れた。私立学校は系列校があるんだから、流山市に学校を誘致したかったはず。それを、メディアを巻き込んだ市民運動されたら、自ら「やめます」と言わざる得ない。あれを「私立学校側からやめた」なんて言えないよ
|
45861:
匿名さん
[2025-01-21 21:12:56]
たぶん以下の記事でしょ。でも、反対運動は、その次リンクのように、撤回前から実施されていた。
もちろん、向こうから貸してください、って話かもしれない。でも学校側がマスコミに何も答えず、不服そう。暁星の小学校あるのに、中学校を設置しないことはないと思うんだよ。ほかにも土地あるから、そこ売るのかもしれないけど、次があるならスムーズにいってほしい。 https://dot.asahi.com/articles/-/42284?page=1 http://blog.livedoor.jp/longtailed_tit_k/archives/45600015.html |
45862:
検討板ユーザーさん
[2025-01-21 21:17:16]
おおたかの森周辺から少し離れたら田舎というのはあるけど、柏や柏の葉も近いし、新三郷やレイクタウンもそこそこ近い。
でも、おおたかの森でほとんど必要なものは揃うので、あえて他の街に行くことも少なくなったかな。 |
45863:
匿名さん
[2025-01-21 21:19:07]
東京のよさは、必要なものだけがそろうことではなく、無駄なもの・自分にフィットしたものがそろうことだから、そこを生かせないなら郊外でいいと思う。ただ、子育て支援が異次元になってきたから、そこが不動産価格と比較してどう考えるかだね。
|
45864:
マンコミュファンさん
[2025-01-21 21:31:43]
|
45865:
名無しさん
[2025-01-21 22:56:33]
>>45864 マンコミュファンさん
都内などでは学校同士が隣接することは割とあるよ。似た施設を集めることで、業務効率化も図れたかもしれない。逆に、隣接すると何が問題なのかわからない…。反対運動の中身もみたけど、「劣等感」など意味不明。子どもではなく、大人の劣等感だよ、気にしてるのは。 |
という不動産研究所の記事で
マンション価格は、東京都、神奈川県、埼玉県、一番安いのは千葉県だったが、最近では平均価格で千葉県が埼玉県より高くなっているとのこと。
埼玉県 千葉県
2022年 5135万円 4529万円
2023年 4890万円 5067万円
さらに供給戸数や契約率も千葉県の方が高くなっている。
流山市や柏市等子育てに力を入れている自治体への注目度が高まり、新築マンションの供給が増えている。