
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
4561:
匿名さん
[2017-05-24 10:16:23]
ブルーボトル来るなら、もう一声シェイクシャックとかウマミバーガーとか高価格なハンバーガーも来て欲しい。Tサイトのサニーダイナーも悪くないけれど、選択肢増えたら嬉しい。開発とか予想というよりも完全なる希望だけど。
|
4562:
周辺住民
[2017-05-24 12:09:26]
ブルーボトルもいいけど、甘党なので個人的にスイーツが豊富なカフェだったら嬉しい。
またはフレッシュネスバーガー大歓迎。 |
4571:
匿名さん
[2017-05-24 16:05:00]
>>4563 名無しさん
地方の過疎化現象のお話しをしておられますか?第一次産業人口減少に伴う都心への人口流出。中々の問題提起ですね。 難しい問題は置いておいて、おおたかの森は、都心のベットタウンの位置付けです。 産業の衰退により人口の増減はありますが、 都心の産業が極端に減少無ければ、一定の需要は見込まれるのでは無いでしょうか。 |
4576:
匿名さん
[2017-05-24 16:11:47]
|
4577:
匿名さん
[2017-05-24 16:13:53]
荒らしは無視しましょう。
|