前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
44486:
匿名さん
[2024-03-19 08:24:50]
|
44487:
名無しさん
[2024-03-19 08:34:06]
>>44486 匿名さん
自己レス失礼。 調べたら市の個別施設計画って資料がでてきて「耐用80年の長寿命化を目指す」とあったので40年じゃ全然だった。 コンクリの寿命は60年だけど改修で安全に80年までいける、それを目指す、みたいなことが書いてました。 |
44488:
近隣住民
[2024-03-19 09:19:10]
生涯学習センター、そんなに古いですか?
2006年設立ではないですか? 流山エルズと名称になったのがその時なのか… |
44489:
匿名さん
[2024-03-19 09:46:31]
>>44488 近隣住民さん
どちらも正しいようです。 昭和58年度から平成16年度まで千葉県立流山青年の家として運営された建物の委譲をうけ、県費7,300万円で外壁工事を行なって平成18年4月から流山市生涯学習センター(流山エルズ)としてリニューアルオープンしました。 建物の見た目は古いですが、設備や内装など清潔感があります。Wi-Fiも問題なく使える通信速度ですし、体育館や音楽室、喫茶グティなどはかなり穴場だと思います。いつも空いているのも嬉しいです。 |
44490:
近隣住民
[2024-03-19 11:06:08]
そうだったんですね。
ありがとうございました。 築40年ほどの古さは感じなかったものの、改装されたのですね。 そこまで調べられませんでした。 今後も有効活用され栄えますように。 |
44491:
☆周辺住民3
[2024-03-19 11:39:12]
>>44481 北口の又三郎さん
情報ありがとうございます 調べたらスペーシアXのラッピングバスは、去年7月に 足立・西柏・日光の営業所限定で、走り始めたみたいですね かしわでの辺りは、大堀川ジョギングで時々通るので 隣の駐車場をチェックしてみます 生涯学習センターがオープンする前は「流山青年の家」で 県から建物を譲渡さる前は、明るいブラウン系塗装の建物でした 運動公園の再整備前までは、敷地の角のフェンスに 「流山青年の家」の案内表示が残っていました↓ (ストリートビューの、←まわり道の所です) https://maps.app.goo.gl/qjPpJHyNVbiaWXR8A 1枚目 2002年の3月にTXの建設工事で、現センパ駅周辺に入れなくなる前に センパ駅前ロータリー辺り(線路下あたり?)から 青年の家方向を撮影したフィルムの写真です 同じ位置からは、駅前の建物などで撮影出来なくなりました 中駒木線からだと、この角度だと思います↓ https://maps.app.goo.gl/jWJawV4HLZHykngNA 2枚目 青年の家の敷地沿いに、桜の並木があって 20年前は元気に、花を咲かせていたのを覚えています (今は駅から運動公園へのエントランスになりました) 近年は樹齢か病気で、以前の様に咲かなくなっていたので 公園再整備に合わせて、伐採されていまったのかも知れません 3枚目 同じく2002年の写真 センパ駅は建設前で、現在の東葛病院の南側から 南流山駅へのトンネル工事や、高架橋支柱を工事していた頃です |
44492:
匿名さん
[2024-03-19 17:26:02]
さぁー、これから住民ローン金利上がってきますよー。我慢比べの始まり始まりー。
なお、実家暮らしの甘えたスマホいじりにレス資格はありません。 |
44493:
マンション検討中さん
[2024-03-19 18:59:57]
>>44492 匿名さん
釣り投稿に真面目なレスをしてしまいますが、 住宅ローン変動金利は、短期プライムレートに連動します。 マイナス金利導入時にも短プラは下がっていなかったことから、マイナス金利解除後も短プラ上がりません。 ・短プラは現在1.475%、 ・ 2008年から1.475%、 ・マイナス金利導入(2016年)前からずっと1.475%。 =現在借入中の"変動"金利は上がらないでしょう。 アベノミクス正式終了とインフレへのGOシグナルが出たことで、三井不動産などの不動産銘柄が最高値を更新したように、不動産価格は更に上がる見方が優勢になっています。 また、鳥貴族やすかいらーくなどの内需飲食も最高値更新をしました。 住宅ローン変動金利はあまり心配いらないかと思いますが、不動産や内需は急激にインフレ加速する可能性がありますので、こちらの方を警戒をする事をお勧めします。 |
44494:
匿名さん
[2024-03-19 21:32:36]
>>44493
めちゃくちゃだな。 |
44495:
マンション検討中さん
[2024-03-20 10:54:47]
コロナでみんな破産するとかローンが払えなくなると騒いでた奴か。
いつもいつも大変そうだな。生活苦しそうだな。 |
|
44496:
マンション検討中さん
[2024-03-20 11:17:36]
ドル円も月曜から2円も円安になってしまい、これでは建築資材高騰に歯止めが効かないですね。マンション購入を検討していますが、下がる材料が少なくてタイミングを待っているのが辛いです。
|
44497:
匿名さん
[2024-03-20 13:12:19]
>>44495
そんなことだから、いつまでもマンション買えないんですよ。 |
44498:
マンション検討中さん
[2024-03-20 13:51:10]
その話は他でやれよ
迷惑だよ |
44499:
通りがかりさん
[2024-03-20 14:10:43]
ウチは14年前に買ったんだけど、今近所で分譲している同じハウスメーカーの同じようなグレードの家が倍の値段になってる
悪いことは言わない 待ってても安くなることはないから早いうちに買った方が良いよ |
44500:
マンション検討中さん
[2024-03-20 15:33:48]
建築資材の高騰だけでなく、人件費の上昇、特に今年から建設業界等は残業規制等もあり、工期も長くなって建物の値段はあがることはあっても下がることはないかと。
立地も利便性の高いところは人気があるので、価格は下がらないかと。 おおたかの森は利便性もよいので人気もある。 |
44501:
匿名さん
[2024-03-20 17:21:52]
これからは不動産買えなくなるって言われてるよね。
|
44502:
マンコミュファンさん
[2024-03-20 22:53:11]
東洋ハウジング跡地は東葛進学プラザという学習塾になりそうです。
地鎮祭やってました。 |
44503:
匿名さん
[2024-03-21 00:30:00]
>>44502 マンコミュファンさん
子どもたちも増えてるし、よかったですね。 |
44504:
匿名さん
[2024-03-21 05:41:32]
公立中は残りもので荒れそうだな。
|
44505:
☆周辺住民3
[2024-03-21 09:22:26]
流山市の北部地区に新設される病院施設の
大規模土地開発構想届出が公表されました https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa... 場所は流山街道沿いの東深井中学校西側で 住所は東深井と西深井に跨る、農地が計画地になっています 運河駅からは直線で、約750mの場所なので 流山市の立地適正化計画(コンパクトシティ化計画の駅800m圏内)範囲内への 公共施設設置になりますので、北部エリアの利便度は上がりそうです (人口増の弾みになりそうです) 今後はバス停設置や、周辺道路の歩道整備などで 近隣からのアクセス改善等の、計画が出るかも知れませんね 柏市ネタですが、北部市場の再整備に関する記事が出ています http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=34589 旧そごう跡地取得に関する、詳細記事が出ています http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=34560 連鎖建て替え事業に係る地権者さんは、100人以上と出ているので 大手デべなどが計画に参加して、再整備の旗振りを行わないと 市の計画構想だけでは、進まないかも知れませんね 旧そごうの本館建物は、24年度から三井が解体を初めて 26年度辺りに柏市へ引き渡されるそうです |
44506:
匿名さん
[2024-03-21 13:00:20]
早く始めてほしいですね。
|
44507:
評判気になるさん
[2024-03-22 00:16:03]
千葉県移動する人と移動しない人の差という記事に、政令指定都市に並ぶ転入超過数ランキング上位に流山市。
15歳未満の転入超過数ランキングではさいたま市に次ぐ全国2位。 人口増加率では東京都中央区に次ぐ全国2位の増加率。 とのことだが、流山市もつくばエクスプレス沿線以外は全般的に人口減少傾向なので、おおたかの森等つくばエクスプレス沿線エリアが多くの人に選ばれている。 |
44508:
匿名さん
[2024-03-22 04:47:18]
|
44509:
☆周辺住民3
[2024-03-22 10:46:00]
>流山市もつくばエクスプレス沿線以外は全般的に人口減少傾向 と言うのは30~40年後の、将来人口推計でしょうか? データの残っている12年前の、平成24年3月と今月の人口を比較すると・・・ 常磐線沿線エリア(免許センターのある前ケ崎・名都借から南側) H24年3月 9,536世帯 人口22,856人 R6年3月 10,977世帯 人口23,530人 豊四季駅近接エリア野々下・長崎(野々下1丁目を除く) H24年3月 3,840世帯 人口9,336人 R6年3月* 4,323世帯 人口9,455人 初石駅エリア (東1~4 西1~4 若葉台) H24年3月 8,258世帯 人口20,069人 R6年3月* 9,727世帯 人口20,985人 運河駅エリア H24年3月 6,739世帯 人口16,515人 R6年3月* 7,857世帯 人口16,480人 江戸川台エリア H24年3月 8,559世帯 人口20,512人 R6年3月* 9,381世帯 人口19,602人 人口が減っている運河・江戸川台エリアでも、東深井や美原などで 宅地開発が進んで、新築の戸建てが建っているので エリア別で見ても、世帯数は増え始めています 高齢化による一世帯あたり人口の減少は、北部エリアで見られる様ですが 運河駅エリアではマンションや、戸建て住宅地の造成計画も出ていますので TX沿線以外のエリアでも、子育て世帯は増えると予想されます また新川地区~インター周辺への、物流施設の開業と雇用で 北部エリアは単身者世帯向け住宅が、増える可能性もありますし 同じく北部では高齢者向け福祉施設の開所等で、高齢者と働き手の両方の入居等で 子育て世帯以外の人口増の可能性もありますね |
44510:
通りがかりさん
[2024-03-22 12:49:26]
TX沿線の人口増加のペースに比べれば、って程度のコメントだったんじゃないかと
☆の人の情報はいつもソースが明確でありがたいけど今回は少しロジハラ気味じゃないかな |
44511:
☆周辺住民3
[2024-03-22 14:29:32]
>>44510 通りがかりさん
自分は「現象傾向」のデータとか、ニュースソースを持っていないので 単純にその情報が欲しかったのですが、ロジハラになってしまいますか >>44507 評判気になるさん 誠に申し訳ございません 削除の必要がありましたら、ご指示ください 流山市HPでは字丁別(世代別)の転入世帯数・転出世帯数・転入数・転出数を オープンにしていないので、前年の人口と比較して およそ何人程度の増減数しかわかりません もし4エリア別ぐらいでも良いので、世代別か3区分人口別で 転入数と転出数の詳細が何処かに出ていたら、参考にさせて頂きたいなと思ったまでです 流山市がH30年に作成した、将来人口推計で 3年後の2027年に中位推計で206,069人、高位推計で213,179人で 人口ピークを迎えると出した調査結果も、あと半年~1年以内に 高位推計を超えるほど、人口が増えています https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa... 国の最新推計でも流山市は、2050年に241,534人と予想されていますので 市のH30年推計のピーク時期は、もっと遅くなると思われます 2045年で推計239,504人ですので、この5年の間でしょうか? センパ地区の開発と転入人口増だけで、+3万人は難しいと思うので TX沿線以外の北部や東部エリア等を含む、市全域での人口増が 流山市の人口ピラミッドや、将来の街づくりを変えていくのではないでしょうか? |
44512:
☆周辺住民3
[2024-03-22 14:34:03]
すみません「減少傾向」でした
NHKのニュースで、南流山中学校が取り上げられていまし た 首都圏 NEWS WEB 千葉 流山市 生徒増の中学校 大学だった施設を改修し移転へ 03月21日 17時01分 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240321/1000103147.html |
44513:
匿名さん
[2024-03-22 17:29:17]
はいはい。
スレ違い。 |
44514:
匿名さん
[2024-03-22 17:47:44]
|
44515:
通りがかりさん
[2024-03-22 19:13:21]
>>44514
自治会笑 |
44516:
評判気になるさん
[2024-03-23 00:26:11]
単純に字丁別の人口増減のざっくりとしたエリア別の感覚を記載。
全般的におおたかの森や南流山等、つくばエクスプレス沿線は毎年黒字「人口増」傾向。他方、それ以外のエリアは近年全般的に赤字「人口減」傾向。 個人的には流山市も他の市町村と同様、利便性の高いエリアに人が集まり、利便性の低いエリアは人口減少するものと考えている。推計人口も変更されたように、あくまで推計。 現在の人の動きをみると、人は利便性の高いところにより集まる傾向が強くなっているという認識。おおたかの森のように利便性の高いエリアは計画人口をはるかに超えても、なお増え続けている。 |
44517:
匿名さん
[2024-03-23 07:38:04]
|
44518:
匿名さん
[2024-03-23 07:47:29]
|
44519:
☆周辺住民3
[2024-03-23 11:40:58]
柏土木事務所のR5年度事業概要が公開(3月4日?)されました
表紙画像には県立市野谷の森公園の、修景池が載っています PDFサイズにご注意 3.3MB https://www.pref.chiba.lg.jp/cs-kashiwa-s/documents/r05kashiwajigyouga... おおたかの森周辺の事業では・・・ 市野谷の森公園2期事業(R5年度事業費 2億3,800万 設計・用地取得)25ページ (二期の事業期間はR3~R12年度で、二期事業費は34億8,200万) 下花輪駒木線(都市軸道路)三輪野山~大畔区間(R5年度事業費 2億600万)21ページ 741m区間・幅32mの事業期間は今年度までの予定でしたが、完成は来年度内になりそうです 下花輪駒木線&十余二船戸線(都市軸道路)駒木~十余二区間 22ページ 1,115m区間・幅32mの事業期間はR6年度までで、総事業費は7億 (4車線化整備部分の16.25mを基盤舗装整備) 駒木~十余二区間は、用地取得済みなので工事が始まれば 1年で完成するのかも知れませんが・・・ 近年は建設コストが高くなっているので、資金不足で期間延長の可能性もありますね 県報に「コトエ流山おおたかの森」の建物名称の変更届け出(R6年1月31日)と (当初事業名称は、仮称流山おおたかの森B35街区プロジェクト) 駐車台数変更の届出(R6年10月1日)が出ています 台数の方は現655台から600台へ、数が減っているので EVチャージャーの追加とか、屋上にソーラーパネルの設置とかでしょうか? 詳細はわかりません 6月24~25日に行われる、運動公園地区の仮換地処分の入札が 県報に出ていましたので、県区画整理事務所のHPリンクを貼っておきます https://www.chiba-horyuchi.jp/undou/business/index.html やや区画の面積が大きいですが、今回は一般の方も入札出来るそうです 入札の参加期間は、5月8~10日になっています 市野谷は住宅の建設ラッシュで、地区人口の増加が進んでいますが 今後は土地の処分や学校の開校で、更なる増加が予想されますね |
44520:
匿名さん
[2024-03-23 14:28:34]
金利上昇が怖い。いますぐはないけどさ。
|
44521:
匿名さん
[2024-03-23 14:42:04]
大丈夫らしいよ。
>>44493 |
44522:
通りがかりさん
[2024-03-23 19:13:45]
学区変更を喰らった身からしたらおおぐろの森も市野谷小も最先端の教育をアピールして誇らしげにSNSに載せている議員の神経が分からないね。私も議員と同じおおたかの森民なんですが、学区変更先の小学校は2年前の夏に非冷房の体育館で集団熱中症が出てニュースになったり最近ようやく教室に冷房が付いたようで、教育も特区同様に最先端を行っているのか楽しみです。
|
44523:
名無しさん
[2024-03-23 20:25:35]
流山市って面積は小さいんだよなー。周辺を取り込めないかな
|
44524:
匿名さん
[2024-03-23 21:06:54]
図々しいな
取り込まれる側だろうが |
44525:
通りがかりさん
[2024-03-23 22:21:16]
|
44526:
検討板ユーザーさん
[2024-03-23 22:52:38]
おおたかの森の西口地域は、様々な場所で賃貸住宅建設ラッシュ。西口駅前賃貸、アネックス2の隣、市野谷公園周辺、TX線路沿い、都市軸沿いと戸建賃貸も含め、建設ラッシュ。ますます人増えそう。都市軸整備後、都市軸沿いにもっと店舗が増えるのではと期待。
|
44527:
eマンションさん
[2024-03-23 23:40:54]
|
44528:
匿名さん
[2024-03-24 06:54:28]
>>44526
賃貸賃貸言うと不機嫌になる層がいるから気をつけた方がいいよ。 |
44529:
匿名さん
[2024-03-24 07:00:02]
>>44527
文句というか、意見は言っていいんじゃない? ただ、その際、公立義務教育というのはできない層の底上げが使命なのであって、できる層は塾でも何でも行って伸ばしてくださいねという立場なのは理解してから言うべきだよね。 |
44530:
検討板ユーザーさん
[2024-03-24 12:29:33]
おおたかの森周辺の公立小学校や公立中学校は、公立という枠組みでは他のところと変わらないけど、子どもの全体的なレベルという点においては、他の公立小学校や公立中学校とまったく異なるんだよね。
ここのスレでも何度か出ているように、中学受験率の高さは、他の千葉県の公立小学校より相当高いし、公立中学校も進学先が他の公立中学校と全然違うだよね。 例えば、TX沿線の駅で桁違いにおおたかの森に塾が集まっているでしょ。 秋葉原とか、北千住とか、柏の葉とかつくばとかと比較にならないくらいおおたかの森に集まっているんだよ。しかも、柏やおおたかの森の塾生の多くがおおたかの森周辺の公立小学校等の子どもなんだよ。 だから、おおたかの森周辺の公立小学校や公立中学校は、一般的なイメージの公立とは全然違うんだよね。 |
44531:
マンコミュファンさん
[2024-03-24 16:31:49]
>>44530 検討板ユーザーさん
複数路線で、かつ乗車人数が多いからってだけでは。おおたかはターミナル駅の柏駅と一本だし、駅周辺も発展してるから。 北千住も柏も数え切れないくらい塾あるよ。優秀かどうかではなく、人数がいるかどうか。それだけでしかない。 |
44532:
口コミ知りたいさん
[2024-03-24 19:53:00]
>>44531 さん
1日あたり駅利用者数 北千住駅 1,310,010 人 柏駅 352,704 人 流山おおたかの森駅 133,856 人 北千住、柏、流山おおたかの森で、学習塾の数に大きな開きがないことは、流山おおたかの森の特徴を表していそうですけどね。 |
44533:
評判気になるさん
[2024-03-24 20:51:18]
中学受験は親と子どもと塾の努力のたまものであり、公立小学校がさせるものではない。中学受験率が高いからといってその小学校の力量があるということにはならない。中学受験率の高い小学校に子どもを通わせて公立中に進学させれば難関高校に行きやすいというわけではない。
|
44534:
検討板ユーザーさん
[2024-03-24 21:48:23]
|
44535:
名無しさん
[2024-03-24 23:30:31]
おおたかの森に転居予定の者です。
話の流れを遮るようで申し訳ないのですが、 駅周辺で一番安いスーパーマーケットを教えていただきたいです。 |
44536:
口コミ知りたいさん
[2024-03-25 00:03:52]
ロピアでは。おおたかの森駅周辺では10くらいスーパー等の食品販売店があるから、競争は激しいので、価格だけでなく、他のエリアより、多彩で飽きないかと。
|
44537:
検討板ユーザーさん
[2024-03-25 00:16:46]
TX沿線で4大手塾は、
Nが北千住、三郷中央、おおたかの森 Wがおおたかの森、つくば しかないんだよね。 柏はS、W、Y、Nすべてあるけど、WとNは、柏と近いおおたかの森に開校したんだよね。つまり、おおたかの森は複数路線だからいうのもあるけど、柏やおおたかの森の塾生の多くがおおたかの森周辺の公立小学校等なんだよね。おおたかの森は教育熱心な家庭が多いということかと思うけどね。 |
44538:
検討板ユーザーさん
[2024-03-25 00:33:36]
おおたかの森周辺の公立小学校は教育熱心な家庭が多いから、子どもたちがお互いに教えたり、教えられたり、競争したり切磋琢磨したりする環境にあるんだよね。塾にはない課題について、学校でプレゼンする機会なんかあったり、そっちの方が塾より勉強になったりするだよね。おおたかの森周辺の公立小学校も良いところがたくさんあるかと思うけどね。
|
44539:
評判気になるさん
[2024-03-25 04:47:02]
それがどうしたのか。
勝手にどうぞって感じになる。 自治体はおおたかにのみ力を入れない。 |
44540:
匿名さん
[2024-03-25 10:20:06]
|
44541:
通りがかりさん
[2024-03-25 10:50:26]
お米はロピアが安いけど、特売とかなら他のスーパーでも
たまにお買い得品が出るので、チラシチェックが重要かも。 お酒と冷凍食品とアイスはベイシアも安い。 ここはカスミと高田のベルクと、価格競争してる。 お菓子や冷凍食品は、ドラッグストアのクリエイトも安い。 ビヒダスは常に129円で売ってる印象。 周辺だとセレクションも広告品は、お買い得かな。 生鮮市場TOPも、まだ数回しか行けてないけど 物によってはお買い得かな。 車持ちなら、おっ母さんとかも行ってみると良い。 |
44542:
匿名さん
[2024-03-25 11:31:04]
学習塾に関して北千住と柏、流山おおたかの森を比較したら、賃貸料が一番安いのは流山おおたかの森だからだろうね。特に駅チカで、大人数を入れるなら。もう北千住なんて飲み屋まみれだし、入れる余地ないよ。
|
44543:
匿名さん
[2024-03-25 12:13:08]
教育環境は塾だけではなく、飲み屋、風俗など悪影響を与える要素の少なさも大切ですね。
<北千住> 北千住駅には134店舗の風俗店がある。東京に風俗の激戦区数あれど、北千住は町中にピンサロやセクキャバなどの店舗型風俗店が乱立する最高峰の一つとして有名。価格やサービスの質も高く遠征で訪れる客も多い。 <柏> 柏駅には69軒の風俗店がある。中央町、東1丁目、旭町などはラブホが多く、駅を挟んで東西にヘルス、ピンサロなどが点在。また、キャバクラ通りが有名。 |
44544:
匿名さん
[2024-03-25 12:37:55]
さすが。詳しいな。
|
44545:
通りがかりさん
[2024-03-25 15:44:28]
流山おおたかの森が都内と比較して教育熱心・資金を保有しているわけじゃないけど、郊外にしては力を入れる人たちが多いから、そういう施設が増えてきてはいるんじゃないの。TX沿いの住民は助かるよ。
|
44546:
匿名さん
[2024-03-25 17:38:53]
郊外はみんなそう。だから県内だと柏船橋津田沼千葉などに予備校や塾多い。おおたかも仲間入り?笑
|
44547:
匿名さん
[2024-03-25 18:06:45]
サピックス、おおたかにできないですかね…。
|
44548:
匿名さん
[2024-03-25 19:01:57]
☆が加われる話題にしない?
|
44549:
☆周辺住民3
[2024-03-25 19:25:13]
体育館での熱中症事故は、ニュースになったので覚えています
その年の夏の最高気温を更新記録した2022年の6月に 体育館での授業中に児童が熱中症になり、救急車で搬送されました 朝日新聞デジタル 小学校で12人が熱中症か 体育館で「シャトルラン」 千葉・流山 2022年6月20日 18時46分 https://www.asahi.com/articles/ASQ6N63XZQ6NUDCB00W.html 6月に急に気温が上昇したのも、事故発生の原因かも知れませんね その年は全校でシャトルランの自粛が行われたとか・・・ 事故が起きてからでは遅いのかも知れませんが、翌年の2023年6月までには 市内小中学校の体育館は、全て空調が設置されました (稼働は7月から) 事故の当年度中(4か月後)に、補正予算が議決されたのは そこそこ決断が早い方だと思います https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa... 柏市と松戸市が2025年度、船橋市が2024年度夏までに 体育館への空調設置を完了?と出ているので まぁ周辺自治体の中で、流山市は早い方ではないでしょうか? 確か普通教室に関しても、空調の市立全校設置は 周辺自治体の中では、完了が早かった方だと思います (小学校は平成26年、中学校は平成27年に100%完了) 特別教室はR元年9月で、90.4%と出ています・・・17ページ (全教室への空調完備は、野田市が早かった様です) https://www.mext.go.jp/content/20210316-mxt_sisetujo-000013462_11.pdf R4年9月の文科省データでは・・・ https://www.mext.go.jp/content/20220928-mxt_sisetujo-000025208_02.pdf 体育館が100%なのは、千葉県の市で富津と浦安のみ 東京区立でも100%になっていない区もあるので 翌年に100%になった流山市は、そこそこ早い方だと思います タブレット端末等を導入したICT授業は、市内の学校で普通に行われている様ですが 電子黒板の導入に関しては、近年開校した学校では全ての教室に設置済 (新しい学校は開校時にデジタルホワイトボードを導入しています) 以前からある学校では、移動式65インチモニターでの授業で 全ての普通教室に導入されているかは、情報ないです プールが老朽化で、民間施設を利用している学校もある様ですが 八木北・おおぐろの森・おおたかの森・小山・市野谷はプール新設していますので おおたかの森エリア周辺は、優遇されていると思います 学校プールに関しては、全国的にも老朽化での維持が負担になっているので つくば市の様に学校授業用&市民開放式で、プール施設を新設する方法もあります (施設までのバス移動とか、課題はありそうですが) 流山市でも東部の市民プールが、老朽化で閉鎖解体されたので 周辺の小中学校校舎などの、建て替えと並行して 学校と共用出来る市民プールを、新設するのも良い方法かも知れませんね 免許センター辺りの川沿いなら、土地を安く収用するか借用出来そうですし 大きな駐車場が用意出来れば、市全域からも利用しやすいです (おおたかの森から免許センター行きの、バスがあると便利になりそう) 可能であればセンパ駅近くのプールが理想的ですが、区画整理地の中は地価が高いですし 調整池の上に人口地盤で建設だと、費用が大きくなってしまいます 流山市では建設から60年は、校舎をリノベーションして使い切る予定なので 近年開校の学校施設と、昭和50年代の学校施設では大きな差がありますが 鉄筋コンクリ校舎化途中の昭和50年頃には、木造校舎の学校も複数残っていました 今後市内の学校校舎・体育館建て替えには、60年で600億と試算がでていますので 全ての学校を同じレベルへ持ち上げるのは、難しい話だと思います |
44550:
通りがかりさん
[2024-03-25 21:53:27]
雨の後って駅前~コトエ方面にかけて下水の匂いがひどくないですか?
公衆トイレの匂いがしました・・ |
44551:
名無しさん
[2024-03-25 23:17:22]
柏と松戸にSAPIXあるけど、おおたかにはまだできないね。人の流動性がある駅にあるんだろうね。
|
44552:
マンコミュファンさん
[2024-03-26 01:39:14]
|
44553:
匿名さん
[2024-03-26 04:39:49]
>>44551
☆が加われる話題にしろよ。 |
44554:
通りがかりさん
[2024-03-26 07:19:11]
|
44555:
通りがかりさん
[2024-03-26 07:43:05]
おおたかくんだりから私学の需要はないということか…
|
44556:
口コミ知りたいさん
[2024-03-26 08:28:54]
|
44557:
マンション検討中さん
[2024-03-26 08:48:32]
|
44558:
☆周辺住民3
[2024-03-26 11:30:21]
市野谷小学校開校式の記事が出ています
https://www.kensetsunews.com/archives/939151 TXの駅で傘のシェアサービス「アイカサ」が開始されるそうです おおたかの森駅だと、こかげテラス口の改札外に レンタルスポットが設置されるそうです https://www.mir.co.jp/assets_rti/pdf/45da9e9c66c03b1c432a485ac3a96ab1.... (新御徒町駅と、つくば駅は準備中) |
44559:
名無しさん
[2024-03-26 12:14:13]
|
44560:
マンコミュファンさん
[2024-03-26 14:03:24]
SAPIXは最近は早稲アカやグノーブルに生徒を奪われて定員割れする拠点が増えているようで開校ペースも落ちてますし、おおたかの森には来ないでしょう。
もともと「電車に乗ってでも通いたい、常に定員いっぱいの予備校」でしたが柏と松戸でも定員割れしているので。 |
44561:
通りがかりさん
[2024-03-26 16:07:38]
塾で定員割れという概念があるのか。ビジネス的に機会損失だから、少し余裕があるほうがいいと思うんだけど。へぇ。
|
44562:
マンション掲示板さん
[2024-03-26 20:24:26]
千葉県の公示地価、市川・流山市の住宅地で上昇率10%超
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC19BRZ0Z10C24A3000000/ 2023年の調査では2桁上昇する自治体はなかったが、今年は東京への通勤利便性が高い市川市が首位で10.6%、つくばエクスプレス(TX)の存在などで人気住宅地に転じた流山市が10.1%で2位となった。流山市はTX沿線で競合するライバルの柏市(7.9%)を上回った。 市全体で10%上昇って凄いですね。これに加えて円安、少子化、インフレ誘導で人件費、建築資材、ローン金利の上昇がしばらく続くんだから、まだ上昇しそうですね。 |
44563:
検討板ユーザーさん
[2024-03-26 22:42:26]
>>44562 マンション掲示板さん
市川市は工業用地、流山市が住宅街、船橋市が駅前商業用地が特に上がっています。流山は今後も住みやすさを大切にしてほしいですね。商業や工業はほどほどに。 |
44564:
検討板ユーザーさん
[2024-03-26 23:44:10]
NやWは柏校でおおたかの森周辺の小学校から通塾する子どもが多かったことやおおたかの森をはじめTX沿線の子どもたちが増えていることから、立地戦略の上でもおおたかの森に開校したのではないかなぁ。
Sは全体的に塾生減ってるから、おおたかの森には開校は難しいのではないかと思うよ。1週間で数百ページの課題をこなし続けるのは、早慶を含む大多数の学校はオーバースペックなんだよ。渋幕や開成等に行くなら別だけどね。 最近は低学年から入塾する子どもが多いことから近いところに入る傾向にある。Wが好調なのも校舎数が多く立地戦略の賜物だよね。 |
44565:
匿名さん
[2024-03-27 04:47:30]
結果、首が締まる。
|
44566:
匿名さん
[2024-03-27 06:05:29]
ここ何週間か、資産管理の関係で早朝、野田線で柏に出ている。定位置でドアそばに立っていたが、先週くらいからメガネをかけた若い女性が私の前に並ぶようになり、ドアそばに立つため、私はドアそばに立てず、電車に乗ったら中に入るようにしている。
昨日、乗った後、たまたまお婆さんが慌てて降りたため、目の前に立っていた私が座った。お婆さんの降りた方向に何気なく目をやると、そのメガネをかけた若い女性がこちらを見ていて、すぐに目をそらした。 今日、その女性はおらず、いつもどおり私はドアそばに立ち、気象大学校を眺め、柏に向かった。 |
44567:
匿名さん
[2024-03-27 15:28:43]
|
44568:
通りがかりさん
[2024-03-27 15:58:34]
***
|
44569:
匿名さん
[2024-03-27 16:22:08]
>>44566 匿名さん
メガネの女性は気持ち悪くて時間か乗る位置を変えのかもな。 今後、遭遇して目が合ったとしても、間違えても自分に好意があると勘違いしないように。勘違い野郎はエスカレートしちゃうから。おおたかの森の治安が悪くならないことを祈るよ |
44570:
通りがかりさん
[2024-03-27 18:24:07]
センパのクリエイトが全品20%OFF。
閉店するのかな?? |
44571:
マンション検討中さん
[2024-03-27 18:52:14]
|
44572:
評判気になるさん
[2024-03-28 00:37:59]
首都圏住宅地の公示地価の上昇率1位はおおたかの森との記事で、今年度17%上昇とのこと。首都圏住宅地上昇率の1位~6位までの地点は、すべて流山市が独占。
流山市全体だと10%程度の上昇率で市川市に次ぐ住宅地上昇率だが、おおたかの森を含むTX沿線エリアは首都圏で最も地価上昇率が高かったとのこと。 |
44573:
匿名さん
[2024-03-28 05:48:28]
|
44574:
匿名さん
[2024-03-28 05:51:06]
>>44572
昭和的郊外開発の証左です。 |
44575:
匿名さん
[2024-03-28 07:47:16]
今週末、☆さん中国地方に出没の予感。
|
44576:
通りがかりさん
[2024-03-28 12:07:14]
☆の人に粘着する人、キモすぎる
|
44577:
☆周辺住民3
[2024-03-28 12:46:57]
千葉県HPのR6年公示地価より抜粋(変動率10.0%以上)
地価地点 変動率 西平井 +16.3 平和台駅から200m 西初石4 +11.1 初石駅から800m 平和台2 +16.2 センパ駅から1,100m 東初石2 +12.5 初石駅から650m 宮園3 +14.9 南流山駅から1,500m 南流山2 +12.4 南流山駅から450m 南流山8 +12.8 南流山駅から1,000m 南流山6 +12.6 南流山駅から750m 西平井 +16.3 南流山駅から1,100m 平和台5 +16.1 センパ駅ら1,000m 西初石3 +13.5 初石駅から80m おおたかの森エリアのは、前年と今年の平米地価を付け足しておきます おおたかの森南1 +16.3 駅から730m 184,000→214,000 住宅地 おおたかの森南1 +17.2 駅から450m 273,000→320,000 住宅地 おおたかの森東1 +16.1 駅から170m 768,000→892,000 商業地 住宅地に関しては、おおたかの森以外のエリアでも 10%以上の変動率地点が多いですね おおたかの森から少し離れたエリアでも、R5年より変動率が上昇しています 西初石2 +2.1→5.1% 住宅見込み地 美田 +2.9→7.5% 江戸川台東2(駅から170m)の商業地は、去年まで0%変動だったのが、今年は+9.2%へ 西2(駅から400m)でも、去年+3.1から今年+7.0へ 東2(駅から400m)でも、去年+3.1から今年+6.9へ 東深井(江戸川台駅から700m)でも、去年+1.0から今年+5.0へ 運河駅から450mの西深井でも、去年+0.5から今年+4.3へ 運河駅から1,100mの東深井でも、去年+0.7から今年+3.0へ 豊四季駅から880mの野々下5でも、去年+1.8から今年+4.5へ TX沿線の地価上昇が、市全体へ波及されてきている様で 市内の公示地価はインターに近い、上貝塚の地価(+0.0横這い)以外は 全て上昇しています 流山市の工業地には、地価の調査地点が無いので 工業地の変動はわかりません |
44578:
☆周辺住民3
[2024-03-28 13:14:46]
>>44576 通りがかりさん
病気の方は、放っておきましょう 東初石3丁目も東武線沿いに、三井が取得したマンション予定地の 大規模開発構想届出が公表されています https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa... 平面27区画分×7F建てで・・・189から、おそらく13区画分が共用と減築になってるので 戸数は約176戸と推計されます 自動車入口は北東側のみ 歩行者は南東側の住宅地区画道路と、線路沿いの歩道(一部は東武鉄道所有)を広げて おおたかの森方面の踏切へ、歩行者自転車の通行路を確保している様です (踏切手前の線路沿いは幅1.5mぐらいなので、東武鉄道が広げてくれると良いですね) おそらく分譲マンションだと思いますが、建設系のニュース記事には 「長谷工が参画」と出ているので、施工は長谷工だと思われます 販売は三井と東武と長谷工が絡んでるので、どこでしょうね? |
44579:
匿名さん
[2024-03-28 17:28:25]
>>44576
そんなモノ好き、いねぇだろ笑 |
44580:
匿名さん
[2024-03-28 20:29:38]
三井はなぜおおたかに建てないで初石なんだろ?
|
44581:
☆周辺住民3
[2024-03-28 22:00:02]
アレ?・・・三井不動産が建設・分譲したマンションは
おおたかの森に3つあるけど・・・ マンション業界は、よく知らないけど 施工が三井住友や、長谷工の場合は 「三井のマンション」として、カウントされないのかな? 柏の葉にある三井不動産が建てたマンションは 鴻池とか三井住友の施工で、三井建設が施工でなくても 「三井のマンション」として、賃貸や分譲で出てるから 別に間違ってない気がするけど・・・ 公示地価3年連続上昇 北海道富良野市が住宅地上昇率全国1位(2024年3月26日) https://www.youtube.com/watch?v=PataMt55EkA 25秒あたりからチラっと、おおたかの森の空撮映像が映ります |
44582:
匿名さん
[2024-03-29 04:43:00]
|
44583:
口コミ知りたいさん
[2024-03-29 07:49:58]
|
44584:
匿名さん
[2024-03-29 07:54:14]
>>44583
自己紹介、おつかれさまです。 |
44585:
匿名さん
[2024-03-29 08:00:28]
>>44583
口出ししたくなる気持ちも分かるけど、後でまとめて相手してあげるから、今は黙っててね。 |
ホールもスターツと同じレベルになると良い。全体的に空調の効きが悪い気がするし。
築40年(昭和58年築らしい)だからそろそろ時期じゃないか?