分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-27 07:28:29
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

43876: 通りがかりさん 
[2024-01-17 07:39:37]
過去に西口ロータリーに八潮や三郷中央同様のパチンコガーデンの建設看板が立っていたことを忘れてはいけない。あれが許可されていたら全く違う街になっていただろう。
43877: 名無しさん 
[2024-01-17 07:48:27]
>>43876 通りがかりさん
パチンコを追い出したことはもっと評価されていいはず
大東建託の屋上の巨大看板も撤去させましたよね。
学校前の歯医者の超派手な看板も撤去。

景観に関しては観光地並に頑張ってますよね。おおたかの森は。
43878: マンコミュファンさん 
[2024-01-17 09:44:41]
>>43877 名無しさん
評価が低いというより、当時のことを知らない人が増えてきたんじゃないでしょうか。
撤退理由は明らかにされていませんが、反対運動の影響は大きかったと思います。私も参加しましたが、周辺住民の建設反対の機運は大きく、同じ気持ちの人が多いことに私も心強い気持ちになりました。
あそこでパチンコ屋が出来るかどうかは本当に転機でしたね。それをきっかけにおおたか周辺の風俗関係の規制条例が出来たので。
43879: ☆周辺住民3 
[2024-01-17 12:12:33]
>>43876 通りがかりさん

場所はAOKIの辺りなので、ロータリー沿いではないですが
6~7階建て?の立体駐車所付き建物で、ガーデンが計画していたので
今のANNEX1ぐらいの建物が、4車線道路沿いに出来きていた感じになりますね

https://maps.app.goo.gl/M9Q4xvNGXUFMigBu7


>>43878 マンコミュファンさん
このスレッドの一つ前の「その1スレッド」から
このスレッドの>>1 から900 辺りでは、大規模土地開発構想届出の縦覧で
大きな話題になっていました

流れ的にはガーデンの構想届出→住民反発→市議へ意見→市長が地区計画変更案を出す→
駅周辺の地権者さんの会合で、風営法を含む地区計画変更に合意→早期に地区計画変更(市議会通過)

この時点でガーデンの申請は、地区計画変更の前だったけど・・・
隣区画の賃貸マンション地権者さんが、建物の計画修正を
街つくり委員会へ調停申し立てる(立体P外壁へ目隠し等のプライバシー対策)

ガーデン側は計画修正に合意し、申請を一旦取り下げするが事業変更後の再申請が
地区計画変更期日までに提出が出来ないので、事業計画を白紙撤回すると発表
(本心は不明だけど住民・自治体・周辺地権者の圧が、ヤバいと判断したのかな?)

>>724
>>789
>>812

https://www.city.nagareyama.chiba.jp/mayor/1009750/1009756.html



絶妙なタイミングで事業計画が消えたのは、街のイメージアップに大きく影響してますし
おおたかの森の「街づくり」の大きな成功例と言っても、過言ではないでしょうね


>>43877 名無しさん

屋上看板の撤去に協力してくれたのは、東建コーポレーションさんですね
個人的にはANNEX1の屋上から、富士山を撮影する時に
富士山の左側に屋上看板と照明が入っていましたが、撤去されて有難かったです

写真は1月14日のANNEX1の屋上から、富士山の頂上付近に陽が沈みました
場所はAOKIの辺りなので、ロータリー沿...
43880: 匿名さん 
[2024-01-17 12:19:56]
>>43874 マンション住民さん
あそこ借地なんですか?
43881: 匿名さん 
[2024-01-17 12:58:30]
>>43878
で、おおたか住民は他地域のパチンコ店へ行く、と。
43882: 評判気になるさん 
[2024-01-17 16:30:35]
>>43881 匿名さん

今の若い人パチンコなんかしないよ。
43883: マンション検討中さん 
[2024-01-17 16:45:00]
当面はおおたかの森駅徒歩圏内で新築分譲マンションは建たないですかね?中古が高いのでどうせなら新築住みたいのですが、、
43884: マンション検討中さん 
[2024-01-17 17:04:07]
ガーデンはパチンコ店の名前のことね
43885: 匿名さん 
[2024-01-17 18:10:58]
>>43883 マンション検討中さん
どこにそんな場所あるの?
43886: 評判気になるさん 
[2024-01-17 18:27:16]
ここら辺にパチンカスが居るなら見てみたいですね
昭和じゃないんだから笑
43887: マンション検討中さん 
[2024-01-17 20:21:55]
流山市はEM菌に補助金を出しているようですね
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002401/1002403/1034406/inde...
43888: eマンションさん 
[2024-01-17 20:23:37]
>>43887 マンション検討中さん

EM菌は疑似科学判定サイトでオールE判定です。
https://gijika.com/rate/le_effective_microorganisms.html


流山市は疑似科学に補助金を出していることに対して説明が必要では?
43889: 名無しさん 
[2024-01-17 20:54:10]
西口の踏切で布教活動中、●●●の証人の勧誘をなんとかしてほしい。
43890: 匿名さん 
[2024-01-17 22:44:32]
>>43882
で、おおたか住民は他地域の風俗店へ行く、と。
43892: 通りがかりさん 
[2024-01-17 23:11:36]
>>43890 匿名さん
おおたかの森にもマンションで無許可で営業しているメンズエステがあるじゃないですか。
43893: 匿名さん 
[2024-01-17 23:15:43]
>>43892 通りがかりさん
早く取り締まりしてほしいですね
43894: 匿名さん 
[2024-01-17 23:55:24]
何とかの証人はこちらから声をかけなければ問題はない。どうでも良い。
それより歩きタバコとポイ捨て、歩道の自転車走行を厳しく取り締まってほしい。
43895: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-17 23:56:35]
公立小学校で学力が高い生徒が多い学校の探し方として、1つは中学受験率。
もう1つは大手中学受験塾が集積しているところ。

大手中学受験塾が集積しているところは、千葉県では限られているので、その周辺の地域の小学校でないと通塾は厳しい。

また、通塾すればわかると思うが、驚くほど限られた小学校から多くの子どもたちが集まっている。ママ友も知り合いばかりといった感じ。つまり、ものすごく偏在している。
43899: マンション掲示板さん 
[2024-01-18 10:26:40]
>>43890 匿名さん
世の中の男はみんな自分と同じだと思わない方が良い。
汚い風俗嬢なんて見たくもないんだよ。

43900: 匿名さん 
[2024-01-18 11:22:56]
>>43895 検討板ユーザーさん
通塾先を選ぶ側からすればサピかそれ以外かって感じじゃない?
43901: 名無しさん 
[2024-01-18 14:30:09]
>>43887 マンション検討中さん

EM菌の何がダメなの?
43902: 匿名さん 
[2024-01-18 17:24:08]
>>43899
風俗嬢って汚いんだ?
詳しいね。
俺、行ったことないから知らないんだよ。
ありがとう、教えてくれて。
43903: 匿名さん 
[2024-01-18 17:25:53]
>>43900
中学受験で人生は決まらないぞ。
自分の出来が良すぎる()からってあんまり子どもを追い詰めるなよ。
43906: ☆周辺住民3 
[2024-01-19 11:24:05]
>>43883 マンション検討中さん

おおたかの森の区画整理事業で、事業を行ったURの土地処分は全て終了しています
駅前区画ではソライエグランの大型区画が、最後の大規模集合住宅用地で
駅周辺のコインパーキングは、全て地権者さんの所有している借地なので
おそらく商業ビルか、賃貸のワンルームマンションになると思います

おおたかの森駅から野田線沿いへ、約1km北へ進んだ東初石3丁目のレクセルプライム初石の
南側区画(約7,000㎡)を、三井不動産レジデンシャルが土地取得して
集合住宅を建設予定と出ていますので、ここは分譲マンションになるかも知れません

不動産的な計算だと徒歩80m/分で、おおたかの森駅から12~13分になりますが
隣の初石駅までの方が、400m(5分)ぐらいになります
まぁ80mってのはハイヒール履いた女性の歩行速度なので、男性なら10分ぐらいでしょうか?


1~2枚目・・・東初石3丁目線路沿い

まだ整地中なので、設計・開発届出・住民説明会・建設許可で、竣工は2年以上先になると思います


3~4枚目・・・西口駅前線沿い

ANNEX2の隣で高松建設が建設中の商住ビルは、タワークレーンが設置されました
その駅側お隣区画に、去年2月に竣工したグリーンコート賃貸マンションの1Fでは
テナント区画で内装工事が始まっています

ここは飲食不可の事務所用テナントだった気がします
P2台付きのテナントなので、回転率の低い物販かクリニックかな?

比較的情報更新の新しい、テナント空き物件の情報では
北口去年竣工の商住ビル1Fが1区画と、東口の高齢者向け集合住宅の1Fの2区画が
残りの駅前商業地の空きテナントになりました

コトエの空き区画は、更新日が古いのでよくわかりません



西口ロータリー前に2月竣工の賃貸マンション1Fは、まだテナント情報なしです
テナント2区画のうち一つ(中央)は自動ドア
もう一つ(コンビニ側)は引き戸の手動ドアの様です

1Fの集会場予定の区画(中央野田線寄り)にも、自動ドアのセンサーが取り付けられているので
もしかしたらテナント区画に、転用出来る様な入口ドアで施工したのかも知れません
おおたかの森の区画整理事業で、事業を行っ...
43907: 匿名さん 
[2024-01-19 18:47:26]
(´Д`)ハァハァ…
と、と、土地ないかなぁ…

あっ、あった、東初石三丁目!


スレ違い。
43908: ☆周辺住民3 
[2024-01-20 15:50:56]
ヤバ!・・・誰かさんのテリトリーに踏み込んじゃった様です
キレると怖いですね・・・煽りはノーセンス越えて、ナンセンスですが


1~2枚目
 
>>43906 の西口駅前線沿いマンション1Fのテナントですが・・・
本日通ったら「ほねキング 流山おおたかの森整体院」さんが
2月3日オープンと、告知が貼ってありました

こちらの整体院さんは、去年の11月頃から求人が出ていて
おおたかの森北1丁目&駅から徒歩5分と出ていました

去年12月まで、こちらのマンションのテナント情報は
物件サイトに掲載されていたので、北から西へ出店場所を
変更されたのかも知れません


3~4枚目

市野谷の森東近隣公園の園路整備工事は、1月15日までの工期が
2月29日に変更されていました

引き続き・・・公園外周のロープ柵の整備と、園路にも杭を打ってロープ柵を整備する様です
ヤバ!・・・誰かさんのテリトリーに踏み込...
43910: マンション検討中さん 
[2024-01-20 18:56:53]
>>43908 ☆周辺住民3さん
今日水道局前を通りましたが市野谷の森の周辺がとても綺麗になっていて驚きました。教育的にとても良い事業だと思います。以前十太夫さんが市野谷の森の整備に全くカネのかかる森だことってイラついていたのを思い出しましたが、結局豊洲市場建設の際にああだこうだ言いがかりつけて反対していた連中と一緒だなと思いました。

焼き芋かいつかに行く際に十太夫のバス停前を通りました。バス停がアイコンそのままで思わず笑ってしまいました。
43911: 匿名さん 
[2024-01-20 23:00:35]
スレ違い指摘されて逆ギレして東初石三丁目住人に仕立てるデタラメ┐(´д`)┌
43912: 評判気になるさん 
[2024-01-21 00:00:08]
本日の日経新聞に、流山市9万人増という記事があり、2013年の人口推計では流山市は2040年15万人程度と推計されていたが、今回の推計では24万人程度と9万人も増加。

前回の人口推計と今回の人口推計で、日本で最も上振れしたのが千代田区、2番目が流山市とのこと。

流山市は緑が多く快適な住環境と教育環境、子育て環境に優れているために人口増加したという趣旨の記事。

今回は日経新聞2面、地域面と大きく報道されており、流山市のPRになったのでは。
43913: 匿名さん 
[2024-01-21 07:37:34]
柏の葉は三井
柏たなかは野村
新船橋は野村
南船橋は三井
二子玉川は野村
流山おおたかの森は東神開発

によるまちづくりです。
43914: 評判気になるさん 
[2024-01-21 21:10:28]
デイリー新潮に驚異の人口増加率、流山になぜ人が集まるのかという記事で、不動産会社の話ではTX沿線は都内もあるが、治安の関係で流山が選ばれる等、4ページの記事となっている。

おおたかの森が人気となるのは、こういった記事がきっかけとなることもあるかも。
43915: マンション掲示板さん 
[2024-01-21 21:12:37]
>>43913
柏たなか→野村は駅前にマンション作ってるだけで街づくりはしてません。

二子玉川→おおたかの森と同じく東進開発が開発に絡んでいます。
43916: 評判気になるさん 
[2024-01-21 21:24:34]
中古になっても価値があがる4条件という記事に、4条件として、
1 交通利便性
2 生活利便性
3 居住の快適性
4 安全性
とのことであり、おおたかの森はすべての項目に当てはまるのでは。

記事には郊外でも中古マンション価格が上昇しているところもあり、おおたかの森は153%のリセールバリューとなっているとのこと。
43917: 匿名さん 
[2024-01-21 21:57:26]
>>43914 評判気になるさん
南流山から江戸川を渡ると治安が悪くなるのは明白…
43918: eマンションさん 
[2024-01-22 00:24:23]
>>43916 評判気になるさん
いくら条件良くても築30年経ったマンションに価値なんてない。
っぱ戸建て最強よ
43919: マンコミュファンさん 
[2024-01-22 00:57:48]
>>43918 eマンションさん

駅徒歩と築年数同じなら戸建の方が良いよな。

戸建でも駅徒歩3分以上なら
おおたかの森は徒歩3分圏内に築5年未満のマンションが沢山建ってる。
そこと比べるとマンションを選ぶ層も多いだろう。
43920: 匿名さん 
[2024-01-22 04:49:37]
>>43918
街による。
ここはね…。
43921: 匿名さん 
[2024-01-22 04:50:56]
>>43916
売った人はどこに引っ越していくか調べてから書いたら立派。頑張って!
43922: 匿名さん 
[2024-01-22 04:57:32]
>>43914
子が成長して中高生くらいの子が増えてくると街も変わってくるぞ。
子が巣立つと消費衰えるぞ。
頑張って!
43923: 匿名さん 
[2024-01-22 05:02:15]
>>43915
よく読んでね。
43924: 匿名さん 
[2024-01-22 07:29:30]
43925: マンション掲示板さん 
[2024-01-22 08:29:38]
>>43919 マンコミュファンさん
バカだなこいつ
戸建ては更地にして建て直せるんだから、圧倒的に有利だろ
加齢臭染み付いたマンションに誰が住みたいと思うのか笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる