
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
41862:
匿名さん
[2023-07-03 21:04:04]
|
41865:
☆周辺住民3
[2023-07-04 08:53:13]
北口の高松建設商住ビルのリアン4Fに、小貫写真館と言う
水戸市の写真屋さんが、入店されるそうです オープン時期は不明です これでリアンビルは竣工時からの、空きテナントが埋まりましたが 1Fのレストランが閉店されて、テナント募集となりました 西口アゼリアテラスに歯科医院が、7日開業とのことで 3Fの医療モールフロアは、これで半分埋まった形になると思います アゼリアテラスのフロア案内は、上の階から・・・ 9F 積水ハウス 常陽つくば支店 ワールドウイング ブリスライト 空き 空き 8F 積水ハウス 空き 空き 空き 7F 太陽生命 アットホーム 日本薬師堂 マックスサポート レジェンドスタッフ 6F 明治安田生命 明治安田生命 明治安田生命 Style Factory 5F ファイズオペレーションズ ブレイブテクノロジー Solo Time ジザイ 4F 早稲田アカデミー 早稲田アカデミー 個別進学館 空き 空き 3F 空き 空き 湘南美容クリニック 空き(流山デンタルランド7月7日オープン) 2F さいこ矯正歯科 美容室ガ二― 個別教室のトライ シェーン英会話 (城の星 バンビーノ保育園) 1F Espresso D Works 薬のヒグチ ヴィノスやまざき (デイサービス 美晴らしの里 おおたかの森) 実際の中に入って確認していませんが 3~4Fと8~9Fのオフィスフロアに、まだ空きがある様です |
41866:
☆周辺住民3
[2023-07-04 08:58:35]
都市軸道路の北エリア区間で、右折信号機の取り付けが行われました
今のところは、148カフェの交差点と、カスミの交差点のみで 2か所共に、都市軸道路側だけ右折信号が追加されています 近日中に信号タイミングが切り替わるそうです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
41867:
☆周辺住民3
[2023-07-04 09:30:14]
電波ネタ
1枚目 北エリアの都市軸道路沿いにある、しゃぶ葉の北側に 楽天モバイルの基地局が新設されました 通電は開始しているので、数日前から?開局していると思われます こちらの基地局はまだ4G回線のみですが、天辺に5Gアンテナを設置出来る様に ポールにスペースが設けられています また電柱の一番下に、鳥かごの様なネットが付いていますが こちらは長期停電対応の蓄電池が、8~12台ほど追加設置される準備の様です 一般的な基地局にも、1~2台の蓄電池が取り付けてありますが 災害等で長時間停電になった際は、こちらの基地局周辺まで来れば 通信通話が可能になるかと思います 設置間隔から見て、魚べい~むさしの森珈琲周辺や ヤオコー周辺にも、楽天基地局が追加で設置されるのでは?と予想しています 東初石3丁目の楽天モバイル基地局に、5Gアンテナが3台追加設置されました ミリ波(28GHz)用と思われますが、自分は楽天のキャリアでないので 実際に電波が出ているかは、確認出来ていません 5G回線の電波出力は小さいので、おおたかの森北エリアまでは 届いていないと思われます 2~3枚目・・・柏の葉のがんセンター付近 病院周辺なので高出力な基地局を、設置出来ないのかも知れませんが がんセンターと三井のホテル脇で、一般電柱型の楽天基地局を見付けました こちらは5Gアンテナを、追加で設置出来るタイプの様で 独立電柱での大型基地局で、カバー出来ない範囲には 既存の電柱へ設置が進むと思われます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
41868:
通りがかりさん
[2023-07-04 18:38:22]
|
41869:
名無しさん
[2023-07-04 21:54:41]
こんなに空きテナントだらけなんて。
|
41870:
評判気になるさん
[2023-07-04 22:09:35]
ちょっと高いけど、圧倒的にうまい角上がライバル店の5倍の集客力がある4つの理由という記事で、
店舗を増やさない理由に、新潟から早朝にトラックが出てお昼までに到着するところしか出店しないといったような、へ~と思う記事。 このような集客力のある店舗がおおたかの森にできることを期待したい。 |
41871:
eマンションさん
[2023-07-04 23:02:23]
|
41872:
名無しさん
[2023-07-04 23:23:59]
高い店は苦戦してるね。サイゼはめっちゃ混んでるのに対照的。
|
41873:
評判気になるさん
[2023-07-04 23:51:37]
>>41872 名無しさん
都内だと諦めて入るけど、日常つかいするここらだとね。 |
|
41874:
匿名さん
[2023-07-05 06:30:09]
>>41870
ちょっと高いけど笑 |
41875:
マンション検討中さん
[2023-07-05 08:54:12]
流山市が推進してるキックボード
自転車では転ばないような小さな段差で転倒事故が多発。車道から歩道に移動するときに転倒してる。 レンタルサイクルの方が安全で安くて良いのに、なぜに電動気キックボードなのか? 市長が誰かにゴリ押しされたのかな? キックボードの事故動画集 https://twitter.com/morizo8938/status/1675798438657789954 |
41876:
匿名さん
[2023-07-05 17:46:39]
|
41877:
評判気になるさん
[2023-07-05 20:20:03]
東口、一階にメンズバーバーショップができた新しいビル。よく見たら工事進んでて一つの階除いてもうテナント埋まった模様。
さすがっす。 |
41878:
通りがかりさん
[2023-07-06 04:49:16]
なんか、おかしいのがいるな。
|
41879:
住民さん
[2023-07-06 07:32:21]
>>41878 通りがかりさん
ばればれだからHN変えて投稿する必要ないぞ(笑) |
41880:
☆周辺住民3
[2023-07-06 07:39:04]
GLPアルファリンク流山4が4日に竣工し、当初計画の8棟は全棟竣工したそうです
https://www.logi-today.com/552060 アルファリンク流山4には、西濃運輸がターミナル保管庫として入居 他にもジャパネットホールディング・全日本食品など8社が入居し 4は満床竣工だそうです 当初は新川耕地の全体で、4,000~5,000人の雇用が生まれると言う話でしたが 今回のGLPだけで6,000人以上を予定と出ているので 大和ハウスやインター直近の計画も含めた全体では、1万人以上になるのでは? |
また帰りに近くのヤオコー行ってみましたが活気が凄い!圧倒されました。他にスーパー無いのかな?一人勝ちなのかもしれませんがおおたか店より規模も大きく品揃えも良いようでした。