
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
41781:
名無しさん
[2023-06-29 19:53:17]
|
41782:
通りがかりさん
[2023-06-29 19:55:39]
話は変わりますけど、柏の葉にアステラス製薬の研究所も設置されるんですね。三井はなんであんなにホテルをつくるんだろと思ってましたけど、こういう思惑だったんですね。
|
41783:
マンション掲示板さん
[2023-06-29 20:35:30]
長い目で見ると流山おおたかの森より柏の葉キャンパスの街づくりの方が成功するだろうね
力のある企業の誘致はやっぱり必要だよ |
41784:
通りがかりさん
[2023-06-29 22:15:10]
駅周りの自転車押してください区域広すぎじゃない?
おおたかの森北住民は結構な距離駅まで歩きを強要されて不満じゃないのか ソライエグラン横の押してください看板からSC駐輪場まで500m近くあるけど、その距離を律儀に自転車を荷物の台車代わりに押し歩いて満足してるの? |
41785:
匿名さん
[2023-06-29 22:25:28]
>>41784 通りがかりさん
北口住民だが自転車漕いで子供轢くリスクのほうが高いから押して歩くわ。そもそも自転車でSCには行かない。 |
41786:
匿名さん
[2023-06-29 22:37:12]
誤りを
素直に認めず 別名義↓ 41775:マンション検討中さん [2023-06-29 11:03:08] 同じ人が繰り返しここで不平不満を書いてるだけ。不満なのはわかるけど、多少は多めに見てやれよ。 41776:住民さん [2023-06-29 11:28:28] 誤字を指摘するのが何よりも楽しみなあの方が来る悪寒…いや予感 |
41787:
eマンションさん
[2023-06-29 22:52:09]
>>41783 マンション掲示板さん
オフィス街は街の関連人口を増やすから、商業的に安定するんだよな。流山おおたかの森は駅が交差してるから問題ないと考えてたけど、活気がない場所もみえてきたから、何かが足りてないんだろう。あと税金か。市民生活を支える予算が足りない。ここをどうにかしないと、江戸川台や流山セントラルパークなどの開発に注力しながら、流山おおたかの森に力を入れるのは難しい。 |
41788:
評判気になるさん
[2023-06-29 23:09:37]
>>41783 マンション掲示板さん
同感です。 柏の葉キャンパスは文教エリアですし、スマートシティ目指してますし、街並みが整っていますし、何よりお上品な感じがうらやましいです。 おおたかの森は印象操作感があるのと、早熟でもうサチった感じを受けます。 母になるならなんとかとかキャッチフレーズばっかりで、子育て世帯に対して他の自治体と比較して頭ひとつ抜けた施策もないですし。 |
41789:
マンション検討中さん
[2023-06-29 23:26:42]
|
41790:
eマンションさん
[2023-06-30 01:12:36]
つくば駅周辺も力を注ぎ始めました。研究拠点が集まる路線になりそう。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC242UN0U3A620C2000000/ |
|
41791:
マンコミュファンさん
[2023-06-30 01:14:51]
|
41792:
通りがかりさん
[2023-06-30 01:20:13]
流山市って研究機関あったか?
|
41793:
匿名さん
[2023-06-30 05:55:28]
>>41787
買ったばかりのPCに見栄えの良いソフトを無計画にインストールして容量がいっばいになったような街で、さあ生かそうと思ってソフトを開いたらどれもこれも有料アップデート求めてきてカネ足りないみたいな? |
41794:
匿名さん
[2023-06-30 05:55:55]
|
41795:
匿名さん
[2023-06-30 06:04:11]
>>41784
コンパクトシティ構想における中心商業地だから、駅徒歩5分圏内は全部商業地かつ車両乗り入れ禁止にして、その周辺にゴッツぅ駐車場、駐輪場、賃貸住宅配置して、その周辺に分譲住宅配置するくらいの計画性が必要だった。 それが今や、おおたか駅徒歩圏マウント連中が目先の新しさを渇望する、甘えた郊外。 |
41796:
匿名さん
[2023-06-30 06:06:21]
|
41797:
匿名さん
[2023-06-30 06:11:04]
>>41788
柏の葉キャンパスは文教エリアですし、スマートシティ目指してますし、街並みが整っていますし、何よりお上品な感じがうらやましいです。 →そう?冷たい感じするけど。 おおたかの森は印象操作感があるのと、早熟でもうサチった感じを受けます。 →印象操作してヒト集めたんですがなにか? 母になるならなんとかとかキャッチフレーズばっかりで、子育て世帯に対して他の自治体と比較して頭ひとつ抜けた施策もないですし。 →市レベルで独自政策打てるほど、自治体は独立してませんよ。流山は国の政策を先取りしただけ。 |
41798:
評判気になるさん
[2023-06-30 06:11:23]
>>41796 匿名さん
十太夫さんおはようございます。 |
41799:
匿名さん
[2023-06-30 06:11:55]
>>41793 匿名さん
あなた50代以降のおっさんでしょ 社内でお荷物になってないですか? 大丈夫ですか? 流山おおたかの森はむしろスターツにおおたかの森ホールを建ててもらったり、東神開発に駅前を整備してもらったりとエコシステムをうまく活用してますね |
41800:
匿名さん
[2023-06-30 06:32:22]
|
モラル崩壊してます。