分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-24 14:26:07
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

41621: 匿名さん 
[2023-06-17 20:33:05]
退職金とか年金とかあてにならないですよね。
☆とか三世代家族向け建て替えとかも既に完済かもね。
流山市民羨望の的ですよ。
41622: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-17 20:59:09]
だよねー。。。
持ち家制度って国と業界が結託して、住宅ローン減税とかの国民の勤労意欲を削がない施策が色々仕込まれて買うように誘導されていると思うけれども、今おおたかの森の中古買うと当時3000万円だったもののお古を6000万円で買うことになって、何千万円単位で赤の他人の養分になっちゃうとか色々考えてしまいます。早く落ち着くといいな~~
41623: マンコミュファンさん 
[2023-06-18 00:43:09]
>>41622 口コミ知りたいさん
2030年までは続くよ。省エネ住宅への買い替えを進めていくから。古い家に対する住宅ローン控除も悪くなるし。
41624: 匿名さん 
[2023-06-18 06:03:04]
ジェラシーって物凄いエネルギーだけど、その使い方が明後日の方向過ぎる↓


毎日必死になって「おおたかの森 検索」とかを、頑張ってると思うと 早く都内へ引っ越せば?と思いつつ、無駄な時間の使い方に頭が下がります
41625: 地域住民さん 
[2023-06-18 08:08:22]
ラーメンやまだ前の交差点は右折用の矢印信号機にするか歩車分離にした方がいい気がしますね。
コトエやスパメッツァに入る車でごった返していて我れ先にと突っ込んでくる車の多いこと。
この前は角上方面からの右折車がフライングでコトエ方面に曲がったんだけど、ベルク方面から左折待ちしてた車が対抗心燃やして歩行者そっちのけでクラクション鳴らしていたよ。
ドキュンが増えてない?
41626: 評判気になるさん 
[2023-06-18 08:14:36]
人口が増えりゃ
41627: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-18 11:16:55]
おおたかの森の書店で「流山がすごい」の販売が2000冊を越えたみたい。

都内等から流山市に転入した人たちが流山市の古い体質を次々に変えていく成功物語。

おおたかの森の住民も自分たちの街は自分たちでつくるとして、おおたかの森周辺にパチンコ店等をつくることを禁止するように流山市に働きかけた結果、今では千葉県で住みたい街トップとなった。

また、おおたかの森のある中学校で校則を撤廃する等、昔ながらのできない子供を管理する管理教育から、自律した個人を尊重して自由に学ぶ教育へと変えていく等おおたかの森周辺の住民はすごいよね。

私立でも、人気や偏差値の高い学校は、子供が自律しているので校則はほとんどない傾向にあるので、おおたかの森の児童も自律できる子供たちということなんでしょう。
41628: 匿名さん 
[2023-06-18 12:48:35]
>>41627
それはおまえ、これから数年の様子を見て判断することだよ。
一歩間違えると学級崩壊につながるぞ。
41629: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-18 13:03:43]
将来の収入はあてにならないので、50歳半ばくらいに完済するプランのローンじゃなきゃ無謀です。
41630: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-18 13:05:30]
街中ゴミだらけ。
思考停止してるアホだらけ。
41631: 匿名さん 
[2023-06-18 21:47:45]
>>41629
おっしゃるとおり。
☆さんはもう完済されてるでしょうね。
41632: 匿名さん 
[2023-06-18 21:49:19]
>>41630
それだけいろいろな地域から集い、匿名性が高い街なのだということでしょう。
都会の仲間入りですね。
41633: 匿名さん 
[2023-06-19 00:29:27]
>>41630 検討板ユーザーさん
お前がゴミ拾えよ
思考停止してるアホが
41634: 匿名さん 
[2023-06-19 04:40:05]
>>41633
拾って、どこに捨てるの?
今どき、ゴミ箱なかなかないよね?
考えてから言えよ善人気取りが。
41635: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-19 07:31:30]
>>41634 匿名さん
まさに思考停止。
41636: ☆周辺住民3 
[2023-06-19 11:07:23]
流山市中野久木で2020年7月から建設工事を行っていた、GLPアルファリンク流山7が
予定通り5月に竣工したそうです(新川耕地のGLPで北から2番目です)

https://www.glp.com/jp/press/detail.php?n=689

計画時で延床124,000㎡が、竣工時で118,598.94㎡に減っているので
テナントの要望に合わせるなどて、変更があった様です

施設を占有する形での一社入居になるので、おそらくセキュリティーの高い
ECサイトの一棟貸切入居になるのでしょう
(カフェテリアもオープンするみたいですが、一般開放されるかは微妙です)

流山市の委員会資料には、アマゾンの文字が入っていたので
その計画通りに、2つ目の流山FCが開業するのかも知れません

求人サイトには7月の短期求人を、アマゾン流山向けで募集しているので
7月には立ち上げの準備?が行われて、正式に入居テナントが判明すると思います


GLP流山の全8棟は、今月全棟竣工を予定しているそうですので
楽天の北側で建設中のアルファリンク流山4も、今月中に竣工する様です
4は入居者の情報無しです
41637: 評判気になるさん 
[2023-06-19 12:22:22]
>>41625 地域住民さん

ロピアの客層は独特ですよね
明らかに他と雰囲気が違います
41638: 匿名さん 
[2023-06-19 12:34:08]
>>41635
拾ってから言わないと笑
41639: 評判気になるさん 
[2023-06-19 19:55:54]
今日、出張帰りに東京駅にピーターパンが臨時出店しているのを見かけた。長蛇の列。
おおたかに出店してくれないのは、何を与えても満足しないおおたか民の天井知らずな習性を嫌ってのことか。

41640: 地域住民さん 
[2023-06-19 20:21:14]
>>41637 評判気になるさん
おっしゃる通りかと思います。
今おおたかの森のマンションを買える層はある程度高所得につきあまり心配はしていませんが、その他の層が鼻息フンフンで商業施設へ急行してるやに思います。
というわけで、市やデベロッパーさんにはそういった層が近づこうとしない、もっとお上品な商業施設やテナントを誘致いただけませんでしょうかと陳情したいくらいです。
社会貢献をしている層とその子どもたちの安心安全のためにです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる