分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-24 14:26:07
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

41601: 匿名さん 
[2023-06-16 05:56:41]
>>41598
なんか投げやりな広告だな
41602: ☆周辺住民3 
[2023-06-16 09:46:08]
おおたかの森LOOPの記事が出てたので、貼っておきます

流山おおたかの森S・C/店舗、健康、地域をテーマに体験型イベント開催
https://www.ryutsuu.biz/promotion/p061415.html



道路ネタなど・・・

1枚目・・・都市軸道路沿い

流山警察署手前の右側(北側)に移転してくる、流山消防本部の建設用地は
背部の擁壁工事を行っています
敷地の坂の下の方は大人2人分ぐらいの、盛土擁壁が歩道脇に整備されています

建物の工事発注は1度目の入札で入札者無しの為、入札中止になり
2度目(4月28日)に、奥村・橋本特定建設工事共同企業体が
応札率100%の29億9,310万(税込み)で、落札しました

この他にも電気・機械設備等の、追加入札があると思いますが
R7年度事業完了予定に、遅れは出ないと思われます



2枚目・・・加市野谷線

おおたかの森小中学校前から西へ向かった、新川南流山線との交差点手前
道路拡幅中の加市野谷線は、車線の分離が行われました
(予定では5月末でしたが、10日ほど遅れた様です)

一番狭かった交差点手前が所が、暫定で解消されたので
自動車での少し通行がに楽なりました
南側の歩道帯は、まだ未整備です

今後は旧道部分の切り崩しや、再整備を行って仕上げ舗装を行った後に
北側の車線移動や歩道整備が行われます


3~4枚目・・・中駒木線

キッコーマンアリーナ交差点の角で、4車線化の整備工事が始まりました
公園側の暗渠に負荷をかけない様に、歩道部分に発砲スチロールを埋設し
歩道・車道の嵩上げ工事を行う為、半年ほどかかると思われます
(スチロールは運び込みが完了しています)

その後車線を移動し、中央分離帯の整備を行って
早ければ今年度末に、4車線化全通は完了するかも知れません

最新の予定では「R6年度の4車線化に向けた整備」になっているので
工事の進行状態(入札・応札)によっては、数か月~半年は延びるかも知れません

県工事の発注入札状況や、工期などをチェックしてみます
おおたかの森LOOPの記事が出てたので、...
41603: ☆周辺住民3 
[2023-06-16 12:50:14]
無線マウスとの接続が微妙で、カーソルが暴れて
安価な日本語変換ソフトっぽい文章になってしまいました

×自動車での少し通行がに楽なりました

〇自動車での通行が少し楽になりました



今年も省エネ家電への買い換え補助金を、準備しているそうです
今月の定例会で議決されれば、一般家庭向けと低所得者向けで
補助金の申請後、購入した家電が対象です

古いエアコン冷蔵庫の買い換えを検討されてる方は、6月下旬以降の申請開始まで
ちょっと待った方が良さそうですよ

一般家庭向け
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1042283/1042285/1042382.html
41604: 名無しさん 
[2023-06-16 15:32:38]
>>41595 匿名さん
そうですね。底辺住民ですから。
住宅ローン減税で40万、ふるさと納税で25万引いてるから今年は25万しかないみたいです。
41605: 匿名さん 
[2023-06-16 16:35:15]
かなり安いな驚
41606: 匿名さん 
[2023-06-16 16:44:22]
41607: マンション掲示板さん 
[2023-06-16 19:44:56]
>>41606 匿名さん

かまわん
41608: 名無しさん 
[2023-06-16 19:45:37]
>>41606 匿名さん
投票数w
ごみランキングじゃんw
41609: マンション掲示板さん 
[2023-06-17 01:54:58]
>>41605 匿名さん
オタクは更に桁が1個少そうですねwww
41610: eマンションさん 
[2023-06-17 01:56:38]
>>41604 名無しさん
1200万~1400万かな。
まあ普通だな。
41611: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-17 04:39:36]
外めちゃ臭いですね。。
火災かな?違法焼却ですかね。
41612: 匿名さん 
[2023-06-17 08:36:44]
流山クオリティwww
41613: 匿名さん 
[2023-06-17 09:06:33]
>>41609
オタクってのは実家暮らしだからゼロに近いのでは?
41614: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-17 09:33:41]
駅前広場の階段にゴキブリの死骸が4、5匹あったんだけどあれ何?
41615: マンション検討中さん 
[2023-06-17 09:43:09]
>>41614 口コミ知りたいさん
駅で殺虫剤でもまいたんじゃない?
41616: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-17 09:51:08]
>>41615 マンション検討中さん
なるほど。
撒いた方にはぜひ後始末までお願いしたいです。
見た目がかなり新鮮な感じで、今にも動き出すんじゃないかとビクビクしながら階段下りちゃいました。。。
41617: ☆周辺住民3 
[2023-06-17 10:43:48]
スー〇と大東建〇では、住みたい系のランク調査方法が違うから
大東の方は、誰かさんが主張してる「不動産屋が売りたいランキング」に近いのでは?

本来なら船橋A(Aはエリアで、船橋駅と京成船橋駅を合計でカウント)や、舞浜の方が
東京から遠い千葉駅や、新参の流山おおたかの森駅より上位に入るはずなんだけど
大東の方は「千葉A」を京成千葉駅・千葉駅・栄町駅の、3駅合計でカウントしてるので上に出ます
(スー〇はJR千葉駅と京成千葉駅の、2駅合計でカウントしてるので下になる)

横浜が定番なのは置いといて・・・
去年は何故におおたかの森駅より、横浜駅や吉祥寺駅が下位にあったのか
今年は東京Aが急にランクインして、吉祥寺が消えたのか謎ですね(2022年版↓)
ttps://www.kentaku.co.jp/miraiken/market/pdf/research/sumicoco/release_sumicoco2022_chiba_20220518.pdf

千葉県民としては実際住めるかは別として、コロナが収まれば横浜駅や東京Aの方が
魅力を感じるってことでしょうかね

まぁ湾岸エリアと東葛エリアでは、別の県みたいなモノだから
同じ県内でアンケートとっても、違う結果になるでしょう
来年辺りはコロナ明け都心回帰?で、都内駅のランクが上がるから
おおたかの森の二年連続16位(スー〇)てのも、下がる傾向になるのでしょう
メディアへの露出も、今年は少ないですし


てか例の方は自分が住んで居ない街を、エゴサーチされてるのでしょうか?
毎日必死になって「おおたかの森 検索」とかを、頑張ってると思うと
早く都内へ引っ越せば?と思いつつ、無駄な時間の使い方に頭が下がります
(ジェラシーって物凄いエネルギーだけど、その使い方が明後日の方向過ぎる)


平日昼間のグランドアベニューは、フードコート満席状態ですね
奥の方までは見なかったけど・・・

平日のミスドの行列は短くなってきたけど、休日は新商品とか出たばかりだから
また並ぶ人が増えるかも知れません


西口東横イン向かいで、内装作業中のテナントは
南側の半分が塞がれて、中をチラっと見た限りでは
ANNEX2側と東横イン側の真ん中に、仕切りを立てていました

まだクリニックの診察室と、待合室の仕切りになるか
飲食店の厨房と、カウンター席・テーブル席の仕切りになるのか
個室学習塾の間仕切りになるのか・・・微妙な所です
スー〇と大東建〇では、住みたい系のランク...
41618: 評判気になるさん 
[2023-06-17 16:23:33]
子育てしやすい自治体ランキング最新版、東洋経済の記事に東京圏で流山市は2位となり、前回の8位から上昇している。

ランキングは、犯罪件数や交通事故件数等の子供が安全か、医療体制等の緊急時の環境等も含めて指標化したもの。
41619: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-17 19:10:41]
経済財政運営と改革の基本方針とやらで、勤続年数と比例した退職金の税優遇が終わりを迎える可能性!
退職金前提でギリギリのローン完済を考えてる方はご注意を!
その頃には世の中老人ばっかりで3LDK4LDKは・・・
41620: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-17 19:11:29]
売り時を考える上での参考になればこれ幸いです!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる